ゲルトガ@アライグマ (@renkonq)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/C2uHNaMN6b 1936年1月14日に制定された法律の2条1項にあったようです。ありがとうございました。 https://t.co/4HUfSRffQN
RT @mishiki: https://t.co/N6gEJrJZ82 TL騒然のこの資料はすごい。占領期のでインターネットから閲覧できるのは唯一無二か?
https://t.co/UyeEjbxYbC ミニバールはたぶんこれだと思います。「バール」の小さいものという意味ではないでしょう。

お気に入り一覧(最新100件)

伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
自転車が登場したときなんて上流階級の皆様からめちゃくちゃ怒られてるし、女性が自転車乗り出したりしたときもめちゃくちゃ怒られてて、それこそ真っ当だったフェミニスト達が「女性が自転車に乗ってもいいんだ」という運動をやってきたわけですよ。 https://t.co/rUpIxOXY4q https://t.co/GP6KsmDM3E
「社会学者の鈴木翔氏は「カースト上位者は共感力が低い」と論文に書いている」→誤り。スクールカーストと共感力は「関連がない」と書かれています。 https://t.co/p9BYanTrTL

23 0 0 0 ACCCM年鑑

このモヤモヤを解決する為には、自分の記憶が確かなら、「ACCCM年鑑」の多分1990-2010あたりのどこかに、このCMが受賞して掲載されている筈なんですが。 生憎と近場で行ける所がコロナの影響もあって閉めていて確認できてないのでした。 https://t.co/kAsx0zkLoY
最近こんな↓論文書いた時にもだいぶ議論したんですけど https://t.co/32Kn29YtIi IoT家電って結局、物理的にアクセスできることを信頼の基点にするしかないんですよねー。ところが中古となると物理的にアクセスできる人が変わるわけで、それを最初から考えておくのは大切だけど、面倒だわー。
東豊先生は「虫退治」で不登校児童の問題を解決していたが、虫退治に限らず、いかにして今起きている問題の責任の所在を家族メンバーや関係者から外すか、外在化するかが鍵になる。「お前のせいだ」と責められた家族メンバーは頑なに身を守り行動変容を起こしにくくなる。https://t.co/6QWwOXgg9j
安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 https://t.co/mObz8v4Ok9
数学論文執筆の参考に: 「数学論文の書き方」 日本語編 https://t.co/ZSgaJvwzxO 英語編 https://t.co/mIr0WzOh4O 「数学の常識・非常識—由緒正しい TEX 入力法」 https://t.co/eRJwmQoRHt
数学論文執筆の参考に: 「数学論文の書き方」 日本語編 https://t.co/ZSgaJvwzxO 英語編 https://t.co/mIr0WzOh4O 「数学の常識・非常識—由緒正しい TEX 入力法」 https://t.co/eRJwmQoRHt
”この規制強化は、フェミニズムに基づく「文化的被害」を推進の原動力としている点に特徴がある” 外国の立法 (2016.4) 【イギリス】レイプ等を扱ったポルノ規制の強化(PDF) https://t.co/x7uid0zyQB
科学技術振興機構発行の情報管理(2016年1月号)にツタヤ図書館の記事。 「過去からのメディア論 過去からTSUTAYA図書館を眺める」 https://t.co/lM1Yx15gtA #ツタヤ館 #ツタヤ図書館 #公設ツタヤ問題 #武雄市図書館 #海老名市立図書館
なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN2zIn6Zhp
宮本議員と岸田外相の国会での議論読んでて、ふと思いついてググったら面白い資料見つけた。集団的自衛権の行使が国連安保理に報告された14事例について。こりゃぁいい。 http://t.co/A6BmZYbw1q
"これまで警察官は、組織犯罪の捜査の際に、端末の画面や入力された文字を傍受することができたが、会話用のソフト(スカイプなど)で回避されてしまうおそれがあるため、音や画像も傍受できるようになった(第 21 条)。" http://t.co/AozyWrKprU
【フランス】 2014 年テロ対策強化法―インターネットによるテロの拡大― 外国の立法 (2015.1) http://t.co/AozyWrKprU
4年前の <インタビュー>樋渡啓祐・武雄市長かく語りき こりゃ嫌われるわ。 ――佐賀県内のほかの市町村と何か協力して・・ 「ないねぇ。知事とは仲いいからよく話すけどほかの市町村とはしないよね。言ってもわかんないし。」 http://t.co/8um4XN50Ri
こんな論文どうですか? 学校プールに形成される水生昆虫相の成立要因に関する研究(森川 政人ほか),2012 http://t.co/141zscLBNH
こんな論文どうですか? 特集 信頼されるSEの行動習慣(西村 崇),2012 http://t.co/HFBqGVevF8  「もうあのSEには仕事を任せられない」。大手SIベンダーのPM(プロジェクトマネジャー)、加藤…
そして、小河氏は、昨年の3月に『義務教育に関連する公民の役割と今後の在り方』という紀要 http://t.co/ftFTQeEbN0 をまとめる一方、『デジタル教科書導入への課題と方策』で国際公共絵政策学会の修士論文賞 http://t.co/GhfJ1hs3o0 #たけお問題
武雄市長がこれをRTしてる。 「シュトゥットガルト市立図書館」https://t.co/AAI1dlYLna まさかTSUTAYA図書館と同じとでも言いたいのか? https://t.co/gXukOGH1rV
肝炎ウィルスが付着した鍼体を綿花で拭うことによるウィルス除去効果について(PDFファイル、和文)[ http://t.co/QSo44buLQk ]。針に付着したB型肝炎ウイルス(HBV)はアルコール綿で拭っても取れない。 注意喚起として、よい研究だと思う。
肝炎ウィルスが付着した鍼体を綿花で拭うことによるウィルス除去効果について(PDFファイル、和文)[ http://t.co/QSo44buLQk ]。針に付着したB型肝炎ウイルス(HBV)はアルコール綿で拭っても取れない。 注意喚起として、よい研究だと思う。
肝炎ウィルスが付着した鍼体を綿花で拭うことによるウィルス除去効果について(PDFファイル、和文)[ http://t.co/QSo44buLQk ]。針に付着したB型肝炎ウイルス(HBV)はアルコール綿で拭っても取れない。 注意喚起として、よい研究だと思う。
パソコンによる忘年会ビデオ編集  http://t.co/IybduhB3Kt ciniiにこんな論文あるのwwwww
【論文】柴原宣幸「大学1 年生におけるライティングの変化(1):前期集中授業での課題への分析から」日本橋学館大学紀要2011, 第10号, p.89-102. http://ci.nii.ac.jp/naid/110008152856
こんな論文どうですか? 被災地の復旧復興への経済的支援の実態 : 1993年北海道南西沖地震と1994年三陸はるか沖地震の比較調査(岡田 成幸ほか),1997 http://id.CiNii.jp/MVPnL
こんな論文どうですか? 16)歯周病細菌の誤嚥性肺炎への関与(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)(岡田 萌ほか),2006 http://id.CiNii.jp/Uaa0L

フォロー(1022ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(665ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)