kuzuoka(すきま書店100) (@s_kuzuoka)

投稿一覧(最新100件)

ばばーん、掲載されました〜。 恩師お二人にもとても、いつも感謝です。 https://t.co/germyx8dIx

お気に入り一覧(最新100件)

今週(11/2)の #9thCOT 精神科プレ企画にご登壇頂く川口さんたちの論文.現在の統合失調症の心理社会的支援の最新トピックを広く解説された一報です!プレ企画ではここでも触れられている「当事者の主観的視点に基づいたアウトカム」を中心にお話頂きます
作業療法より共著の論文がpublishされておりました! MOHOやOTIPMなどの卒後教育を受けて実践すると、卒後3年までのOTRの職業的アイデンティティが高まるよという内容です。 同時に卒前教育の内容はアイデンティティに影響していなかったという悩ましい結果でもあります・・・ https://t.co/Z7j71Seg87
産業精神保健福祉士雑誌から「精神障害者支援における合理的配慮の意義」と題した論文が発表されています。無料ダウンロードできます。 https://t.co/fxjw92krho
当院の実践報告が掲載されました。 強度行動障害を呈するASDのクライエントに対するOBPです。 “処遇困難”とされていた頃から、長い年月をかけながら少しずつ、でもたしかに変化していく姿を見守ってきました。 https://t.co/1eWpyUz457 https://t.co/GlJSBbyrx1
論文が掲載されました。@yosuke_seike さんたちに多大なるご協力を頂きました。 OTの専門性に立脚したことで、認知機能リハビリテーションを最大限に活かすことができたと考えています。 ご参考になれば幸いです。 https://t.co/eDgiLmNdlI https://t.co/dNi078PZly
普段、従事している精神科アウトリーチにおいて、『自殺』や『自傷』は切り離すことのできないものです.@ot_friday_group 先生の以下の特別講座はとても参考になります. https://t.co/YHvcLsuPiu
統合失調症の当事者を対象として、一般就労の意味づけを検証した国内論文が発表されました。とても興味深い内容です! 水野恵理子:統合失調症者にもたらす一般就労の意味.日本健康医学会雑誌 https://t.co/pwOXghi9fo
学会や論文(作成中)の中で 「可能性が示唆」 って普通に使ってたけど、表現としては避けたほうがいいんですね
この論文は、精神科でMTDLPを用いた介入を検討する際に必ず確認しておきたい論文ですね 統合失調症者に対する生活行為向上マネジメントによる個別的作業療法介入の効果─非ランダム化比較対照試験─(高坂ら,2019) https://t.co/ThzYDiNkaG
職員の関わり方が労働生活の質に影響を与えている結果はすごく納得ですね 精神障害者の「労働生活の質(Quality of Working life)」向上 に関する質的内容分析 −就労継続支援B型事業所における職員へのインタビュー調査に基づいて− https://t.co/QuoWxYcQm3
とても参考になる資料でした 精神障害者の働く動機を支える想いと支援のあり方 https://t.co/LUdUCfsaMP
納得の内容でした 地域で暮らす精神障がい者の服薬の必要性の認識と服薬における課題 https://t.co/E0dqiucTik
とても参考になりました 行動科学に基づいた健康支援 https://t.co/OJ8jEcA99i
日本精神保健看護学会誌にようやく論文が掲載されました。精神科訪問看護においてWRAP(Wellness Recovery Action Plan)の視点を取り入れた看護計画を利用者さんと一緒に作成し、共有した精神科訪問看護の効果を事前事後で検証した研究です。 無料でダウンロードできます! https://t.co/GJepAu7KXr https://t.co/qbmTkda42b
作業との関わり(結び付き)が論じられた論文です。自分の研究を根底から見直すために再確認しています https://t.co/yluBPMLmA6
新人OT、学生さんは必見です。『傾聴』の大切さが改めて理解できる論文だと思いました。当事者の立場から見る『傾聴』の意義を再確認し、明日からの臨床に活かしていきたいところですね。 https://t.co/hhoO9T7xWw
自己評価でできる抑うつ状態の評価としては、SDSが一般的。研究ではces-dがスタンダードだけど。 僕らは臨床上で鬱と不安を同時に知りたいのと患者負担も考えてHADSを採用してる。 https://t.co/ChCg4yZJyc
作業療法研究について論考を書きました。フリーアクセスのようですので、ご興味ある方はご参照いただけたら幸いです。 作業療法研究のロードマップ https://t.co/D2tL20Izbf 年明けにはオンラインでの研究支援を始めます。研究やってみたい方はぜひ。

フォロー(623ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(299ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)