ざきまつ (@santana_hammer)

投稿一覧(最新100件)

RT @takuya_fukatsu: 「Optimal transport meets MPC」 ついに、出会ってしまったか… いいタイトルだぁ(恍惚) https://t.co/0QyVBC4Itm https://t.co/1vekZTkTKS
RT @kimushun1101: 英語が苦痛でなければ公式 https://t.co/3BzfTRAR8X 日本語がよければ近藤さんの本 https://t.co/U2o8kHtWUS C++ で深堀したければ鹿貫さんの本 https://t.co/E9nOYMcyH1 Py…
RT @Perfect_Insider: 話題のヨビノリの話(https://t.co/eSqkHr6Urw)については、ヨビノリ当人はわりと抑制的に話しているのに、外野が騒いでいる感は感じる。あと、ヨビノリは教育系YouTuberの中でもトップに近い質であり、それと(自分が受…
RT @Yobinori: 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思い…
RT @kimushun1101: 計測と制御に出しました解説論文が掲載から一年経ちフリーアクセスとなりました。 基本的な微分積分学と線形代数学で追えると思いますので、ぜひご覧ください。 https://t.co/kkTYEhQwR4
LaTeXのGitでの管理,半分くらいGit推しの内容になってて面白かった. https://t.co/H9uJSXNari

お気に入り一覧(最新100件)

「Optimal transport meets MPC」 ついに、出会ってしまったか… いいタイトルだぁ(恍惚) https://t.co/0QyVBC4Itm https://t.co/1vekZTkTKS
英語が苦痛でなければ公式 https://t.co/3BzfTRAR8X 日本語がよければ近藤さんの本 https://t.co/U2o8kHtWUS C++ で深堀したければ鹿貫さんの本 https://t.co/E9nOYMcyH1 Python で深堀したければ出村先生の本 https://t.co/caGRgYl7Vy 上記以外を知りたければ出村先生の論文 https://t.co/J3iIeSSBKm https://t.co/o8VY8MD2aW
共著の論文が論文誌に掲載されました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/glbrrKyBrp
たくさん数式が並んでいる論文ほどエライという謎論理は新鮮に思えた。 自分の論文では、最初の1本目が104本の数式から成り、これまで書いた中で一番多かった論文と思う。内容は濃い。 目標信号に漸近的に追従し有界な入力で達成可能な出力のパラメトリゼーション(2007) https://t.co/8diHmNiUk9 https://t.co/8wFr5Im4HH
人工知能学会全国大会(JSAI2023)に参加されます方、共著の発表良ければ覗いてみてください☺️ 特に『モバイルマニピュレータの遠隔操作システム』についてご興味ある方は是非です~
自動運転はMPCのバーゲンセールといったが、こっちの方法を使っている日本メーカーもいる。やってることはレーンキープPID+フィードフォワードに近い。 https://t.co/8o3jFGBnqv
計測と制御に出しました解説論文が掲載から一年経ちフリーアクセスとなりました。 基本的な微分積分学と線形代数学で追えると思いますので、ぜひご覧ください。 https://t.co/kkTYEhQwR4
ペースメーカーライトという交通インフラを利用してロボットを制御する研究です。環境刺激,環境とのインタラクション,イベントトリガ制御,などがキーワードとなります。 https://t.co/Bu05IcoO6W
[213]産業用ドローン市場の展望 自律制御技術による業務効率化・無人化 引用"DJI が世界トップと言われているが、それに対抗し て何ができるのか。日本のドローンの技術力はどの 程度なのか。" https://t.co/yn61lf33po
メカなロボの研究室の学生さんたち、特に大きいロボットを開発したい人は鉄鋼メーカーのロボット開発部門に就職すると幸せになれる。U氏(がご存命のうち)に会っておくのもおすすめしたい。https://t.co/dEZ0Rprbwa https://t.co/Heb08fH9tD
2020年度 計測自動制御学会 論文賞をいただいた論文がオープンアクセスになりました。 内容は、ピョンピョン跳ねる無脳ロボットの非線形力学解析です。 解説とあわせてどうぞ。 アクチュエータの弱さによる跳躍安定化メカニズム https://t.co/WX0d1jJyVR https://t.co/giT2Clhk4C

フォロー(707ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(979ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)