びすこ (@suzunasi)

投稿一覧(最新100件)

186 0 0 0 OA 艱難目異志

RT @hakubutu: そういえば、慶長伏見地震(1596)ではないけれど、浅井了意の仮名草子『かなめいし(艱難目異志)』に、寛文2年(1662)近江・若狭地震(日向断層・花折断層)での洛中の様子が挿絵とともに記されている。地震による都市部の被害を細かく描いた史料としては最…
RT @JSME_Mech: 日本機械学会論文集 Vol. 83(2017) No. 856「上肢機能障害者のための回転駆動型ラチェット機構を搭載した力伝達装具の開発」https://t.co/zvuU0JAsqv
RT @db_jst: 「情報管理」2018年1月号 「情報管理」誌 休刊のお知らせ 2018年3月号(60巻12号)をもって本誌は休刊します。休刊後も電子版はJ-STAGEで閲覧できます。愛読してくださった皆様、協力してくださった皆様に感謝申し上げます https://t.c…
RT @JSME_Mech: 日本機械学会論文集 Vol.83(2017) No.853「車椅子用段差乗り越えキャスタの開発」https://t.co/9cDAwHKKcQ
RT @m_yu_ya: 成年向け出版社は納本を敬遠するようです■国立国会図書館における成人向け出版物の納本状況 https://t.co/264oo7hH0G
情報処理学会の電子図書館、閲覧ランキング1位が「アタック25の最適戦略」。日曜見てみよう。 https://t.co/AeIYTaLToW

2391 0 0 0 OA 雪華図説

RT @yaskohi: 国立科学博物館さんのウェブサイトの日替わりコメントで紹介してた。「江戸時代に海外から輸入された顕微鏡で観察された雪の結晶」をたくさん記載。 / “国立国会図書館デジタルコレクション - 雪華図説” http://t.co/98VW5Q2Q2Y

お気に入り一覧(最新100件)

本誌の方のURL。なおこのあと、GORに対する自身の考えはちょっと変化したのですが、それについては近々の『月刊化学』にて紹介予定 / “Gates…” https://t.co/N985EG5RXX #science #university #エレクトリック #オープンアクセス
なんと、まさか自分が文献調査したすぐ直後にこれが早期公開されていたとは・・・! 知っていれば今日のセミナーで紹介していたのに / “書架設置型RFID…” https://t.co/OkKF01L9i2 #図書館 #science #university #エレクトリック #本
CiNii BooksとHathiTrustとのデータ連携がはじまりました!ISBN等でつながった約28万件の本文データへのリンクが表示されます。検索結果の「電子リソースにアクセスする」欄に利用ライセンスも表示しています。例:https://t.co/aAZSYSMIO5
これか。日図協が「株式会社MMC(ムー ビーマネジメントカンパニー)の子会社アルスヴィータ株式会社との間に名 義貸し契約を結んでおり,いま進められている公益認定手続きの過程で法的 紛争が発生」 / “CiNii 論文 -  著作…” https://t.co/jj3wMOpYEz
「情報管理」2016年3月号 日本の学協会誌掲載論文のオンライン入手環境 佐藤 翔氏ほか 2002~2013年に日本の学協会誌に掲載された約120万件の論文を対象にした、佐藤 翔氏ほかによる 調査報告です https://t.co/PcW0NROC9H
「研究データへのDOI登録実験プロジェクト」について、ジャーナル「情報管理」に記事が掲載されました。武田英明先生や村山泰啓先生、中島律子氏が共同執筆していらっしゃいます。  https://t.co/OXxSm5lPfs
司書もん、CiNii Booksに上がってきました。(続く):CiNii Books - 図書館職員採用試験対策問題集 司書もん http://t.co/EoQ8G7MQeI #CiNii
同志社大学・社会学部・助教 佐藤 翔 / “KAKEN - 利用者に新発見を促す書架要素の解明と新たな排架法の構築(26730164)” http://t.co/pIvkVlS0ns
図書館見学のコツ覚え書き http://t.co/sj9u6taPwv をお気に入りにして下さるみなさま、 @egamiday さんの 「海外図書館を訪問する人のために : どう準備し, 実践するか」 http://t.co/QKWmninUoE もぜひ。
CiNii 論文 -  司書名鑑(No.1)井上昌彦さん(関西学院 聖和短期大学図書館) http://t.co/ScQagdZGz0 #CiNii (ライブラリー・リソース・ガイド第5号) #LRGjp
CiNii 論文 -  「本」が生み出す、これからのコミュニティ (本と人、人と人をつなぐ仕掛けづくり) http://t.co/yxKOrWByw3 #CiNii (ライブラリー・リソース・ガイド第5号) #LRGjp
【望ましい基準5】なぜ、「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(2012) には数値目標が含まれていないのか?その理由と背景は?「『図書館の設置及び運営上の望ましい基準』 の数値目標と日本図書館協会」(薬袋秀樹)(https://t.co/ZJCI0Uwokl)

フォロー(176ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(186ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)