Yaskohi (@yaskohi)

投稿一覧(最新100件)

こちらは裁定により公開しているので書影なし。でもイラストが素敵でかなり好きです。 『安価生活三百六十五日料理法』(河合亀編 大正6〈1917〉年、カワイヤ刊)  https://t.co/E5ORc9Lxle
『安価滋養食品料理法』(小出新次郎著 大正11〈1922〉年、通信東洋女子大学出版部刊)  https://t.co/Kq2FuQm9KN https://t.co/fDPYD4iUlw
『安価生活割烹法』(岩井縣著 大正6〈1917〉年、食物療養院刊)  https://t.co/SVLMSNyKgK https://t.co/mVt7qqNSVJ
記事内で紹介されているほかの資料はインターネットで見られそうなのでリンクを張り付けておきます。 『どなたにも向く安価お料理』(嘉悦孝子著 大正5〈1916〉年、恋人社刊)  https://t.co/Dtk1ZqgJaT https://t.co/EpBIhzNXgD
丙部の話メモ / “旧上野図書館の収書方針とその蔵書 (国立国会図書館の収書 第二部 歩み・研究) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/Ulq9kZPhVo
“京都大阪今様美人風俗 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/TUNyMXEEH3
明治45年度の石川県立図書館一覧にあった写真。なんだか当時を感じられる点がよい(けれど今の感覚だと図書館としてはちょっと窮屈そうな感じも。)(https://t.co/hbzPOrq2Ei) https://t.co/CDBDAit1zw

7 0 0 0 OA 甘葛考

“藤原清香「甘葛考」に描かれた甘葛の原料の植物(国立国会図書館蔵)” https://t.co/FKDYnxyUH0 か / “古代日本が愛した幻の味よ再び 「あまづら」復元への挑戦 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」” https://t.co/AT10Yj8Ahj
山口県立山口図書館報告. 第18 県立山口図書館開館十周年紀念山口県図書館事業一覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/hb9T4gPVEI https://t.co/4KITOFOSFK
東京市立深川図書館一覧. 第2年報 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/t8vHsFI3E6 https://t.co/tkmTLoCc9J
帝国図書館一覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/9BC66Rf8D3 https://t.co/KgVSetfKuO
函館図書館年報. 第2(明治43年2月-44年1月) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Tr8wXKeF0y https://t.co/YFAMFCj9vT
東京市立深川図書館一覧. 第1年報 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WEfrawsCqA https://t.co/KseaF7Ca5L
京都府立京都図書館一覧. 明治42 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ceBSViA4oc https://t.co/2kpcCL9DBo
私立成田図書館一覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/g1c2BDMaxF https://t.co/WFwd5mF3kt
山口県阿武郡立萩図書館一覧 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/PrnqiogKsc https://t.co/4CcUY9H9fB
京都府立京都図書館一覧. 明治43 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/IelrY7F9jv https://t.co/WloYk81QZs
秋田県立秋田図書館一覧. 自明治32年度至明治37年度,自明治32年度至明治40年度 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/fGlXQ06zs1 https://t.co/5X5FDbdl6n
東京市立日比谷図書館一覧. 明治41-大正2年度 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/KTrUu6qjm0 https://t.co/zUYeoWpGgI

2 0 0 0 OA 虫譜図説 12巻

“虫譜図説 12巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/P6WyoKltm1

17 0 0 0 OA 千蟲譜 3巻

“千蟲譜 3巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/CfAavHKbQo

2 0 0 0 OA 禽譜 7巻

“禽譜 7巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/3MOcetuRxG

2 0 0 0 OA 魚譜

“魚譜 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/nlYWHIc32z
“植学啓原 3巻図1巻. [1] - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/PwMZCwIsO8
昭和4年。テレビで「あの名店は今?」みたいなんやってたけど、ページによって東京都立の写真とNDLの写真と両方使ってたのが気になった。写真はちょうど先日に行ったばかりのどじょう屋さんが掲載されてたので。 東京名物食べある記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/CpPVoSXYHr https://t.co/ctGVuyoKeL
@kosuzu67 雑誌の公開範囲についてはこちらが参考になりそうです。 「資料デジタル化及び利用に係る関係者協議会 第一次合意事項」 https://t.co/ZEVokZwmu4
にしても、戦争の切り抜き絵というのはまさに国立国会図書館でも「西南戦争一覧・しん板西南戦争一覧・新板西南戦争一覧」デジタル化公開されてるし、よく見かけるテーマではある。https://t.co/lqTO9J8wGC https://t.co/dcHtLpV4K1
「養鼠玉のかけはし」(https://t.co/cUiJ5R6WLg)の紹介なんだけどネズミのイラストがかわいい。こういうイラスト集めて年賀状素材集ができそう。 https://t.co/inXz8HrTlp https://t.co/inXz8HrTlp
「養鼠玉のかけはし」https://t.co/cUiJ5QPlmG / “江戸時代の大阪人は、ドブネズミに母乳をあげていたらしい - コラム - Jタウンネット 東京都” https://t.co/StFfUv6Em0

7 0 0 0 OA 火の昔

こういう注が入るようになってきたんだなと。“*国立国会図書館のデジタルコレクションで読むことができる。 https://t.co/p70ssUfrlT” / “第43回 燃料生産と「密植」(前編) | 園藝探偵の本棚 | カルチベ – 農耕と園藝ONLINE” https://t.co/qIeMoGYQZz
「安政改正御江戸大絵図」https://t.co/1woaaSdtwF が掲載。/ リビオレゾン月島ステーションプレミア【アットホーム】新築マンション・分譲マンション購入情報 https://t.co/DOnB3AtVj9 #図書館ウェブサイトより
こういう裏方っぽい話好き「 閱覽票に關聯せる下足設備に就いて」 / “図書館雑誌 = The Library journal. (34) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/BfPUpA7QMQ
なんだこの会。おもしろそう「近畿圖書館俱樂部第四回例會//45~」 / “図書館雑誌 = The Library journal. (28) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/TTpxnOHmB9
きになる。「床屋文庫に就いて/小林杖吉/47~」 / “図書館雑誌 = The Library journal. (24) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/gUODH5cjxH
圖書館の種類と其特色本領/太田爲三郞 / “図書館雑誌 = The Library journal. (10) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/pdrOdIdOjc
どういう文脈なんだろう?「公開圖書館員の健康檢査/お、た生/51~」 / “図書館雑誌 = The Library journal. (4) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/EZybfQjERZ
観光と図書館の走り?全然内容違うかもなので確認せねば。「避暑地及び湯治塲に於ける理想的圖書館/お、た生/58~」 / “図書館雑誌 = The Library journal. (3) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/FRawYDML7g
目録は多分これですね。特に序文とかなければ団体著作で保護期間満了な気もするので中の人にお伝えしてもいいかも。 →「町村郷土誌展覧会陳列目録」https://t.co/hS5vXH3ejX

2 0 0 0 博物館研究

連絡好きさん「ラヂオ放送と博物館との連絡 //p4~5」 / “博物館研究. 6(4) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/1qM5QK2AXS

2 0 0 0 博物館研究

何を企んでたんだろう「電車と博物館の連絡/p187~187」 / “博物館研究. 9(9) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/VJ0sATDope

2 0 0 0 徳島文化

これが文化バスか。(まだ読んでない) ・ 文化バス巡回圖 //p20~20 ・ 文化バス巡回要領 //p21~22 ・ 動く圖書館 / 濱元順吾 ; 波多江良文/p23~27 ・ 25年度文化バス.視聽覺ライブラリー実績 //p28~28 / “徳島文化. 3(2) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/L0ViUf44lB

2 0 0 0 博物館研究

どんなん?「移動博物館經營に就いて / 山本利雄/p37~38,43~43」 / “博物館研究. 8(3) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/3j8w09Ro5O
北海道新聞の歴史我國最初の新聞縦覽所//66~ / “図書館雑誌 = The Library journal. 22(3)(100);昭和3年3月 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/wvjuO3Eqim

2 0 0 0 博物館研究

博物館と食堂 //p26~28 / “博物館研究. 29(9) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/tdkBc2zfWu
「圖書館が映畫館になつてもいい話」 / “撫順圖書館報. (100) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/af2TKTN8Ef
気になる「映畫ラヂオなどと圖書及圖書館」 / “書香 : 満鉄大連図書館報. (62) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/TkR7gEQQqi
芝居繒看板の蒐集と展觀 とな。そんなものもあったのか。 / “宝塚文芸図書館月報. 7(6)(73) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/iGCTtGrs0d
ふへー。こんな豪華イベントあったんか。「町村誌編纂講習會の開催――柳田國男氏支援の下に同時に開く全國町村誌展覽會 / 中田邦造/p1~2」 / “石川県中央図書館月報. (156) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/p7GIK5EKej
「刀劍に關する圖書展覽會陳列目錄」とのこと。お好きな方もいらっしゃいそう。 / “大垣市図書館報. (8) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/5zfQ0dwD6g
なんか面白そうな見出しが並んでる 活動寫眞館と圖書館の協力 新聞社圖書館 圖書館事業展覧會 白耳義ルーヴェン圖書館再建の議 英國盲人圖書館 音樂書類の蒐集 圖書館員の交換 戰時地方圖書館の郷土資料蒐集 / “図書館雑誌 = The Library journal. (33) - 国立国会…” https://t.co/tuVFyBesIR
食料品展覽會と圖書館 / “図書館雑誌 = The Library journal. (35) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/CGcSyxIQpX
図書館閲覧人の統計的研究--図書館閲覧座席と収容能力に就いて,第2回図書館大会研究発表/栗原 仁/120~121 / “図書館雑誌 = The Library journal. 43(9)(307);1949年9月 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/y52ANEVDlf
デフォルト画像(https://t.co/dUBSmtNex5)の出典はなんだろうと思ったのでリリースされたばかりの画像検索を使ったけど特定できなかったのでちょっと残念。→Google画像検索で判明(https://t.co/6S115lPXPx)

14 0 0 0 OA 続群書類従

該当箇所は270-271ページ(https://t.co/fCsylzqKHV)、346-347ページ(https://t.co/HxHDKN1nBM)の模様。 詳しい方は教えてあげるとよいかも。

223 0 0 0 OA 続群書類従

該当箇所は270-271ページ(https://t.co/fCsylzqKHV)、346-347ページ(https://t.co/HxHDKN1nBM)の模様。 詳しい方は教えてあげるとよいかも。
大正時代の資料から「グレート名古屋市小学校職員一千九百餘名」というパワーワードが出てきた。名古屋市小学校「教」員数は平成30年5月現在で6482人とのこと。(https://t.co/8itS8eYEji)(https://t.co/5I0KyaWiO8) https://t.co/vvvmyIA6um
1987年の資料。これ自体には開館想定時期の記載はないけど、わりと面白い。検索用 AI(人工知能)システムの開発とか(どんなん想像してたんだろ)、宿泊可能な研修センターとか、梅棹先生が委員だったとか。 / “国立国会図書館法に規定する図書館の組織および図書館奉仕の…” https://t.co/0ebMDHj1OS
「富士山」という氏名の医学博士、つまり富士山博士は実在するという…。→学位論文: https://t.co/oEowZFyHp3 /博士録の記載: https://t.co/mySIf4h4cY / “目指せ「富士山博士」” https://t.co/BD5urolixx
“CiNii 論文 -  鹿児島県指定有形文化財「川邉コレクション」調査報告(3)企画展「『おもちゃ絵』からみた明治時代 : あそぶ・みる・まなぶ『おもちゃ絵』の世界」展示資料の調査から” https://t.co/DNI56PCfZd

2 0 0 0 OA 官報

確かに1947年6月9日の官報に司馬遼太郎氏の本名の記載がありますね…。だからどうってことはないんですが、やっぱり官報の情報量すげえ!てなります。早く無料で全文検索できるようになってほしいでごわす。https://t.co/uYFY65mCR6

3 0 0 0 洒落本大系

第8巻の『通俗子』こちらも張飛の女性化作品。こちらも国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 。https://t.co/yEmpcs8fLo https://t.co/ab0YU9r9gU

3 0 0 0 洒落本大系

続く第9巻の『讃極史』では孔明の臥竜岡改め「臥楽岡」にて劉備、孫権、曹操がお菓子を食べつつ最近(寛政頃)の話題や物語の登場人物などについての雑談にふけるとか。こちらも国立国会図書館/図書館送信参加館内公開 。https://t.co/ahaCBSVNMo(https://t.co/farNzlSCQ9)

3 0 0 0 洒落本大系

「食王」劉備が吉原で料亭を営むところに借金を抱えた「諸借金」孔明が転がり込み、さらに仲達が押し掛ける、という荒唐無稽な『通人三国師』が収録されている「洒落本大系. 第5巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション」はまだ国立国会図書館/図書館送信限定公開。残念! https://t.co/snklUzqGtH
『楠末葉軍談 3巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション』https://t.co/RIeTQ4nIUc https://t.co/PY2UInTGJ9
『世話字綴三国誌 6巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション』https://t.co/qmoRWamOgK https://t.co/idt6JF9v8H
こんな記事が2008年にあったのか。稲葉氏がみんぱくにいらっしゃったのも存じ上げなかった。 / “CiNii 論文 -  HRAFと国立民族学博物館所蔵図書の分類(<特集>分類をみつめなおす)” https://t.co/Dr5qVMJhUX
保護期間満了の資料なのでちょこっと画像を張り付け!その他にも記事で触れられている『世話字綴三国誌』などもデジタル化されてる模様。https://t.co/qmoRWamOgK https://t.co/K6va4Z8aHR

5 0 0 0 OA 傾城三国誌

下記の記事で紹介している『傾城三国誌』は一昨年から国立国会図書館でデジタル化→公開してたりします。飛鳥ちゃん?に会いたい方はどうぞ~。→ 傾城三国誌. 一 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/X2BLq8Dzxb https://t.co/qlOl301mOd
こちらもデジタル化。2012年にかかわった展示「時空をかける三国志」(https://t.co/ajH9BFhRjD)の後にいろいろ公開されてたのか。ちょっと惜しいけどうれしい。 / “世話字綴三国誌 6巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/YSUunuMqZN
“JAIRO | みんぱく図書室、落下図書21 万冊再配架作業” https://t.co/C540FYkVl4
@inufuguri @kaitou_ryaku @syoujinkankyo 横から失礼そまづが、こんなんもあるみたいですね。間違いという可能性も捨て切れませんが、翻訳の翻訳とか? https://t.co/JVSnANlaLc https://t.co/XGufyIDVqZ
国立国会図書館における東日本大震災アーカイブの取組み(2012 年 22 巻 4 号 p. 291-297)https://t.co/HHUfyLkv79
国立国会図書館サーチのメタデータ収録状況 Europeanaとの比較調査(情報管理 / 57 巻 (2014) 9 号)https://t.co/ARwJgK6j32
国際子ども図書館子どもOPAC : 児童向けOPACのモデルケースを目指して(情報の科学と技術 / 62 巻 (2012) 5 号)https://t.co/7aBXQS5fqP
NDLデジタルアーカイブポータル(PORTA)の現状と将来(2009-01-29)https://t.co/MrMMFGvX4j
国立国会図書館デジタルアーカイブポータル「PORTA」の公開について(平成 19 年 10 月 15 日)https://t.co/Vx5OwC6bMF
なんとなくここ10年くらいの流れ貼っておく。(国会図書館に沿ってのもので、あくまで上記サーチの文脈の一つなのはご容赦)→国のデジタル・アーカイブ・ポータルの構築 : 国立国会図書館「電子図書館中期計画2004」の実施に向けて(<特集>デジタル情報資源のアーカイビング) https://t.co/NgAyBYS8yP
「ちょっと奥さん、策定された2013年2月からもう5年たってるんですって!」 / “「国立国会図書館の書誌データ作成・提供の新展開(2013)」について” https://t.co/lE2SIDZxZs

21 0 0 0 OA 大日本史料

@tamaki1853 @bug20366002 横から失礼します。歴史は門外漢ですが、ちょっと確認してみたら同様の名称の記載はほかにもあるみたいですね。上杉なので米沢?藩の河野甚八郎さん。婚礼云々と書いてあってそちらの資料の文脈とは違うような気もするので教えて詳しい方~。( https://t.co/eHpjyWfcOb ) https://t.co/eh0TEfAMr1
「清酒改良醸造法」(国立国会図書館蔵)の火入れの図に描かれた「酒暖計」と同じ形であることも確認とのこと。たぶんこちらの図。→https://t.co/LIMo25qNAw / “Nagano Nippo Web » 本陣岩波家の…” https://t.co/oc8HRdsvjl
08. ホーレン https://t.co/lZcA206Xb0 →→これが分かったら関係者か?と言いたくなるくらい、一般人から見ると想像がつかない名前。、ヒントは「赤ちゃんのお肌くらいすべすべ」。
ビジュアル国立国会図書館博物館 15. 納本月報 https://t.co/bwBD48MsnG →現段階では最新の記事と思われるこちら。コラムのページには特に連載終了といった記載がないのがちょっと気になるところです。
ビジュアル国立国会図書館博物館 14. 漢字テレタイプ型入力機 https://t.co/WjQgI6whuA →図書館で働きはじめた頃に初めて知った「パンチャー」という謎用語とセットのこの機械。科博さんとかが似合いそうな顔つきです。
ビジュアル国立国会図書館博物館 13. ものさし https://t.co/c2qvaLR0iL →「当館草創期(昭和 23 年)のレア・アイテム」といわしめるこのものさし、いったい何がレアなのか、ぜひご覧ください~。
ビジュアル国立国会図書館博物館 12. 移動式キャレル https://t.co/3pfJxhIoup →元のツイートで紹介されていた道具。「現在はただの作業台」の一言に諸行無常を感じます…。
ビジュアル国立国会図書館博物館 11. 切込み器 https://t.co/ddQIRiekLA →カード目録と関係の深い一品。
10. Quiet Please 静粛に願ひます https://t.co/c6mcGCseA6 →来歴不明、の現・迎賓館を使用していたころにさかのぼるのでは?という代物。(この意匠をグッズ化したら楽しそう…)
09. 気送管設備(東京本館・本館) https://t.co/VAig8yUtd9 →現在でも特定の場所で見かけるアレ。(東京本館・本館)という記載にちょっと時代を感じます。
07. 代本板 (だいほんばん) https://t.co/gHbCBryaoA →年齢がばれてしまうかもグッズの代表格かも。
06. 求覧券 (きゅうらんけん) https://t.co/DNAeVOajJn →帝国図書館で利用されていたもの。写真のように使用済みのものはたまに売ってるけれど、未使用&綴りの完品はこの記事でしか見たことないっぽい。https://t.co/nR8ZKWoao6
05. 新聞挟み (新聞綴り棒) https://t.co/4jysd0ag1Y →国会議事堂の中にある国会分間で使用している(た?)もので、よく見るアルミ製のものとは別物。既製品で同型のものはもう生産していないとのこと。
04. 算定棒 (さんていぼう):通称 https://t.co/l9m72xQkG6 →職員の手作りとのことで、図書館用品というよりは国会図書館用品っぽい感じが。何のために何を算定するのかは、詳しくはリンク先にて。
03. 通称 「仕分け器」 英語名"Card Sorter" https://t.co/9x2POSNtWt →この辺りから本格的な感じがする道具が。通称っていうか和訳やんとか言う野暮な突込みはそっとしまっておいてください。
02. 来館利用者サービスシステム 利用カード (磁気カード) https://t.co/ZzNnkPJLQa →2回目は利用者カード。現行のものとは違っており、知ってる人もいればそうでない人もいそう。
01.国立国会図書館月報 https://t.co/Ykp97QVKPw →なぜか一発目は道具類ではなく月報からスタート。

2 0 0 0 OA 福井案内記

発行年と同年の1909年に開館した福井市図書館の写真があるけど、画像が荒くて惜しい。 / “福井案内記 - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/5JiyYpCVll
デジタルアーカイブ学会の関西支部について。「政治や官僚機構、また大企業群と離れた場では、自ずと別の語りと文脈が現れ、それが育たなければならない。」という点に色々詰まっているような。 / “CiNii 論文&nbsp;-&nbsp…” https://t.co/LnR7cHmr9G
ぐっとさかのぼって、一番初めっぽい資料。国立国会図書館小史(https://t.co/Ko7dP0RFk1)の記載通り「開館来ル八月朔日」って赤字で書いてある。グッズのネタになりそう。 / “博物館圖畫并書籍館借覽規則等 - 国…” https://t.co/SFZZdvRsVc
著名人などいろいろな方のコメントあり。感謝の言葉以外にも要望や批判、さらに使ったことないからノーコメントとか自由で面白い。 / “上野図書館八十年略史. 別冊 (アンケート集) - 国立国会図書館デジタルコレクション” https://t.co/HNZCUdO6Lb
そしてここで一気に80年記念になるので一瞬ふぇ?ってなる。 / “国立国会図書館デジタルコレクション - 上野図書館八十年略史” https://t.co/b8bQ8eouzb

お気に入り一覧(最新100件)

15 0 0 0 OA 八百善組立絵

先月、光葉博物館の特別展「江戸の名門料亭八百善 その食と文化」でみることができた八百善組立絵、とても素敵だったです (この特別展は11月26日まででしたが、八百善組立絵のデジタルデータは国立国会図書館のデジタルコレクションで公開中です) https://t.co/PGkObaI4bR
守田ユウシュウ=三原テンプウと証明されれば、税金や国会図書館員、そして利用者のムダが省けるのではないかしら(゜~゜ ) インターネット公開(裁定) 著作権法第67条第1項により文化庁長官裁定を受けて公開 裁定年月日: 2019/07/09 https://t.co/ix3kOFOxEk
日本が劣勢に傾いていった当時、帝国図書館(いまの国会図書館)でも収蔵資料を疎開させてます。 疎開先は図書もやっぱり長野県。疎開資料目録がデジタルコレクションで公開されてます。 「長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録」 https://t.co/pZfs22ceez https://t.co/IMgAGFvWDE

2 0 0 0 鮫皮精義

CiNii 図書で、所蔵館の表示されないレコード、初めて見た。 鮫皮精義 https://t.co/1WrilBdp52 #CiNii https://t.co/HlqkcYLjum
東都築地ホテル館之図 https://t.co/kOTyzvlIVk https://t.co/KHGZaw1arv
何が起こっているのか全く意味わからんけど楽しい。「於御浜御殿徳川大樹御船手西瓜合戦上覧之図 」https://t.co/PxuK7u7rPL https://t.co/sEETQrInHq

15 0 0 0 OA 京都名勝

「京都四條大橋/Shijo Taikyo, (The Great Bridge of shijo.)」(小林忠治郎 著. 京都名勝. 小林写真製版所, 明40.7. 図版33p)https://t.co/sZHl9uisAU https://t.co/sOYapUkkiE
「動物館」(桑田正三郎 編. 第四回内国勧業博覧会写真. [ ], 明28. 図版12枚)https://t.co/ApE2L2RsDU #古写真 https://t.co/AKyLPSGxsr
「水属館」(桑田正三郎 編. 第四回内国勧業博覧会写真. [ ], 明28. 図版12枚)https://t.co/ApE2L2RsDU #古写真 https://t.co/ggi5OsL8w5
「全景」(桑田正三郎 編. 第四回内国勧業博覧会写真. [ ], 明28. 図版12枚)https://t.co/O79QjL16xo #古写真 https://t.co/hOWe1uQYMA
明日は教員のための博物館の日。こんな論文もでています→CiNii 論文 -  科学系博物館の学習活動が児童の理科学力と博物館に対する態度に及ぼす影響 ―異学年集団による大阪市立自然博物館の利用を事例として― http://t.co/yPbYGElTQq #CiNii
@crd_tweet 国立国会図書館デジタルコレクション収録の「広島県物産陳列館報告 」を見てみると、館の写真が掲載されていますね!→http://t.co/84WXVklz6a http://t.co/2TTL7QihGR
こういう論文が。https://t.co/MMhpCij70J 学校教員向けの著作権研修の現状と課題、という内容。研修施設の職員が講師を務めることが多いとは...。図書館職員向けの研修の現状と課題という論文があったらぜひ読みたいです。

4 0 0 0 味の銀座

@crd_tweet 記事で紹介されている『味の銀座』には十二か月分の内容が記載されていますね!全国の「図書館向けデジタル化資料送信サービス」参加館でご覧ください~。http://t.co/gtbPBnSMS8(参加館一覧 http://t.co/Fl3qiHIBiM)
平成26年度法令・議会・官庁資料研修 講義資料を新たに公開 / “国立国会図書館デジタルコレクション - 法令・議会・官庁資料研修. 平成26年度” http://t.co/K5xG9qdQt0 #レファレンス #法情報
斎藤秀三郎『熟語本位英和中辞典』 http://t.co/KMYOJ0lT4C 、NDLデジコレの書誌メタデータでは「公開範囲」が「info:ndljp/pid/1681530」になっている。おそらく「インターネット公開(保護期間満了)」の誤り。どこかに声が届くことを願いつつ。
素敵なイラスト! RT @yuukakubu: 国会図書館デジタルコレクション//少しばかりご紹介。大正11年に発行された、地方からの上京者のための東京ガイドブック『欺されぬ東京案内』 http://t.co/gCVPHQ7qtG http://t.co/gtAKXlV58c
https://t.co/EwzwMZ9roe 夏に開催したCode4Lib JAPANカンファレンス2014、奥山さんによる参加報告記が『情報管理』に掲載公開されました。ありがとうございました。m_o_m #c4ljp

15 0 0 0 OA 口傳書

近代デジタルライブラリーの「full=1」オプションですね。これは日ごろ近デジのJavaScriptを読んでいる人でないと気付かない気が(笑)。例 http://t.co/SIVFTUIl0Z QT @knagasaki 隠しパラメータで最初からフルスクリーン表示もできるという…
パノラマが準備を進める県立田奈高学の学校図書館内での交流相談「ぴっかりカフェ」のベースとなるコンセプトをまとめたのがこの論文。高校生の潜在的ニーズを顕在化させる学校図書館での交流相談 : 普通科課題集中校における実践的フィールドワーク http://t.co/eyXpdI6BDU
“CiNii 論文 -  "3つの力"を生かし,地域の情報編集センターとしての新たな幕別町図書館を創る : カメレオンコードChange Magic(チェンジマジック)を活用した図書館支援…” http://t.co/Q4QmdhN5c1 #図書館 #蔵書点検 #カメレオンコード
なんて壮大なタイトルや・・・ 『性慾五千万年史』 高山彬 昭和七年 (先進社刊)   第一 序説 世界性欲オン●パレード 第二 生物の性欲史 第三 人間の性欲史 第四 日本の性欲史  序説で吹いた。国会図書館デジタルコレクションすごい http://t.co/CMPSO1FIIf
京大文D。近デジリーダー。 / “CiNii 論文 -  近代デジタルライブラリーのためのソーシャルリーディング環境の構築” http://t.co/ksgbhPWkqa
@Gomachan_WU 教えてくれてありがとうございます。本はこれです。http://t.co/zMYpaJDhfU

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

近デジの約35万点中、非PDなものはどれくらいあるのだろうか。文化庁長官裁定は http://t.co/R2AnlY0aKL からすると約6万7千点程か。著作権者の許諾は有名どころでは『のらくろ』 http://t.co/LjHZAbw3e4 などが該当するが総数はいかほどか。

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

近デジの約35万点中、非PDなものはどれくらいあるのだろうか。文化庁長官裁定は http://t.co/R2AnlY0aKL からすると約6万7千点程か。著作権者の許諾は有名どころでは『のらくろ』 http://t.co/LjHZAbw3e4 などが該当するが総数はいかほどか。
棟居快行先生です>「憲法とは―専門調査員に聞く」国立国会図書館月報(2014年2月) http://t.co/dJqmVmQs6X
選擧肅正ポスター集. 昭和10年 http://t.co/fmm5aJdeEl 選擧肅正棄權防止ポスター集. 昭和11年 http://t.co/KbbdoJWzh2
選擧肅正ポスター集. 昭和10年 http://t.co/fmm5aJdeEl 選擧肅正棄權防止ポスター集. 昭和11年 http://t.co/KbbdoJWzh2

1 0 0 0 OA 沈南蘋動植帖

『沈南蘋動植帖』。どうしてモノクロスキャンするのさ……。画集はカラーで公開してくれないともったいなさすぎる。 http://t.co/brMFr9Gitc
『世界性欲学辞典』佐藤紅霞編。桃色の霞みたなびくタイトルに惹かれてしまいますが中身はお固め。「性的夜襲」なんて言い回しにちょっと笑った。 http://t.co/8PCmf1HQqK

4 0 0 0 OA 日本幽囚実記

ガローヴニン著『日本幽囚実記』海軍軍令部第二局訳。司馬遼太郎『菜の花の沖』にかかわる。おや、岩波文庫版は品切れらしい。 http://t.co/lgluJVfafC
国会図書館関西館小展示(第15回)「日本酒の近代化と洋酒の国産化」2月20日(木)〜3月29日(土)日本酒と洋酒の二つの潮流を軸に近代以降日本人がどのように酒造りに取り組んできたか、社史や年史類も織り交ぜながらその足跡をたどる http://t.co/03ul48f8so p34
|д゚)なんで呉服屋が南洋の本を出してるんだろ? 国会図書館デジタル化資料 海の生命線我が南洋の姿 : 南洋群島写真帖 二葉屋呉服店 1935 http://t.co/fkUuUFSdaW
わたしも かきました。 / “CiNii 論文 -  社会参加のための情報保障と「わかりやすい日本語」 : 外国人,ろう者・難聴者,知的障害者への情報保障の個別課題と共通性 (特集 ウエルフェア・リングイスティクスにつなが” http://t.co/wT8fk8KmJy
わたしも かきました。 / “CiNii 論文 -  社会参加のための情報保障と「わかりやすい日本語」 : 外国人,ろう者・難聴者,知的障害者への情報保障の個別課題と共通性 (特集 ウエルフェア・リングイスティクスにつなが” http://t.co/wT8fk8KmJy
図書紹介:『デジタル人文学のすすめ』, 情報管理 Vol. 56 (2013) No. 6 [PDF] https://t.co/TpTxov7GFi を再読して寝る。最後にこんな一文があったとは。
ええと、涙の館内限定閲覧:http://t.co/abeNppV5xM ここに、「日本動物園水族館協会のあゆみ」が載ってるはず。こういうのは、ぜひオープンアクセスに。
NDLの「雑誌記事索引」のデータがOCLCのhttp://t.co/51gNgHYI4Pで検索できるようになっていますね。『情報管理』12月号の原井さんの論考に予告はされていましたが、いつからなのでしょうか... http://t.co/cR2LjUmhoP
ちなみに「日本たぬき学会」は、職場がまだ戸越にあった頃の職員さんが同会会員でその存在を教えてくれたのである。当時、魯文研究会をやっていて「おもくろだぬ記」の話で盛り上がった。同雑誌の表紙絵がいけてるのだが、画像がみあたらない。書誌だけ→http://t.co/XULtA7Z9BW
“第20回情報活動研究会 「資料のデジタル化のヒント:規模や形態が異なる資料の管理と保存方法」” http://t.co/aozwy3cCpT #Digitization
“農林水産研究情報総合センターのサービスの継承と現在 APIの提供を中心に” http://t.co/x0fLK3CsAv
国立国会図書館デジタル化資料 - 童絵解万国噺 16巻 http://t.co/YkTQH1kYTN お、あった

9 0 0 0 OA 料理無言抄

@bushikon 映画「武士の献立」に登場する実在した人物、舟木伝内と安信親子の著した「料理無言抄」が国立国会図書館デジタル化資料の中に(^^ → http://t.co/Uxl61HpOJU #bushikon
メモメモ"@petiska: この本あとでみる。戦前の町並みが分かる航空写真ってめずらしい。 > 近代デジタルライブラリー - 日本・風土と生活形態 : 航空写真による人文地理学的研究. 序集(1931) http://t.co/rBucWI20uf"
国会図書館「近代デジタルライブラリー」のすごさ。先ほどの明治期の博覧会・品評会について、たとえばこんな資料に詳しく報告されています。→http://t.co/vd6XBqBetK

9 0 0 0 OA ポパイ

今日、米図でパシヒック社版の『ポパイ』を見つけて調べて見たら・・・これ近デジで公開して大丈夫なのか? http://t.co/Mr5FdV7Kcq
CiNii Books新機能(2) 著者よみの表示:著者のよみの情報を含む図書・雑誌について、詳細表示画面で著者のよみをご確認いただけるようになりました。 http://t.co/SQBR8Bv1Ly 表示例はこちら→ http://t.co/BpeUOR327y

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

のらくろ戦後史の始まり。喫茶店のマスターになるずっと前の話。 http://t.co/Xw82mInUvh
和洋家庭料理法 ライスカレー (明37) http://t.co/1P7aQpUV5B 「ライスの上にかけて出すは見苦しき事なり」
近デジのhttp://t.co/k5LUPGBWDO に「タイトル、霞浦月夜の曙 : 因縁奇遇 著者、柳亭友彦 (阿部久吉) 著」とあるが、Web NDL Authoritiesのhttp://t.co/4qABvSvBv0 と同一人物ではなかろうか。
「国立国会図書館所蔵近代日本軍事関係名簿類目録」で、偕行社と偕成社がコラボ。PDFの8頁。 http://t.co/PX4tYkkR2k 停年名簿を偕成社も発行していたのか。正直、偕行社の誤植と思ってしまう程度には疑り深い。
盛岡市の過去の洪水でよく知られているのが明治43年に起きた大洪水。当時の被害状況や写真、浸水マップ等を掲載した『盛岡市大洪水写真帖』(田口忠太郎∥編 1910年)が、国立国会図書館近代デジタルライブラリーで公開されています。⇒http://t.co/On5ts9eL88
ブログの中でも触れておりますが、怪作戦の新刊で取り上げる『伝説 老狐小牧山吉五郎』は、国会図書館のデジタル化資料としてWEB上で読めるのです!妖怪が好き!狐とか好きだから!って方には是非読んでいただきたい。昭和六年発行。 http://t.co/DxKUxzmWWa …
デジタル化資料 めがねをかける人のために 石津寛 著 1928 http://t.co/zkDhuN2Un5
そして、ブログの中でも触れておりますが、怪作戦の新刊で取り上げる『伝説 老狐小牧山吉五郎』は、国会図書館のデジタル化資料としてWEB上で読めるのです! http://t.co/DxKUxzmWWa
@gasenetta え、「チャリネ双六」、なに!?…っと検索かけたら出てきました(笑) 錦絵で双六化されてたんですね… http://t.co/6u2gOdZ47A
大正15年「こども博覧会記念写真帖」 http://t.co/wseOm62GXm ロゴのデザインかわいい。 http://t.co/6H9K4PRFl7
これは見てみたい。「日本赤十字社赤十字博物館報」 国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/zhbpLfQrBQ
近デジで面白そうな本を見つけた http://t.co/6yf7U7g4YA 都市の紋章、大正4年出版。東京朝日新聞に連載されていたコラムを増補したものらしいが、後半の考察が面白い。画像は折り紙で東京市や福岡市の紋章を作る手順。 http://t.co/2lp6Y4BDNv

25 0 0 0 OA 朝鮮語辞典

1920年(大正9年)朝鮮総督府発行の「最古の」朝鮮語辞典 http://t.co/ztiRVisxxm http://t.co/A9Ei0ieSiF http://t.co/DC8Fnuwd1u

10 0 0 0 OA 点字発達史

@kusanominal サークル関係だと未だに大河原欣吾(1937)『点字発達史』(http://t.co/ZrNbSnUbD7)を越える歴史書がないので頻発してくるという
『国勢調査宣伝歌謡集』(大正9)なんて本があるのか>RT 国立国会図書館デジタル化資料 - 国勢調査宣伝歌謡集 http://t.co/EAVtIdx1AG
こんな論文どうですか? 貴重文化資料デジタルアーカイブのWebによる検索・共有システムの構築(小島 篤博ほか),2001 http://t.co/wP6zlilTZW

9 0 0 0 OA 建築物語

建築クラスタ諸氏にオススメ。こんな読み物があったんだ。いまから93年前に書かれた建築未来小説「1995年のこと」 http://t.co/7zDTAyyvvQ 出典は、須藤真金『建築物語』(大正9年):近代デジタルライブラリー http://t.co/CsZUiFcp3L

4 0 0 0 OA 千社札

千社札かっこいいなと思って国会図書館のデジタル化資料検索してみたら図録ありました。しかも何冊も。さすが国会図書館ですなぁ。http://t.co/18ExeK941Y これ見てると自分の千社札作りたくなりますね。もちろんシールじゃなくてちゃんとしたのを。

3 0 0 0 OA 蒼白き巣窟

近代デジタルライブラリーの室生犀星『蒼白き巣窟』(新潮社、大正9年)が痕跡本で苦笑。http://t.co/hH7gMw6AWJ
『戯場楽屋図会』もあったよ! http://t.co/7ppsORSCnX
自転車乗用速成術 : 一日一時間三日三時間 | 近代デジタルライブラリー http://t.co/LLh8dpQaLr 面白そうだからあとで読もうw

9 0 0 0 OA 秘戯指南

この本は伏字部分が手書きで補完されている。妄想で補完したのではなく読者登録すると正誤表と称する伏字箇所の内容が送られてくるという検閲逃れの手法らしい:近代デジタルライブラリー - 秘戯指南 http://t.co/R3M6jiift6 http://t.co/aZoTeI1BE3

89 0 0 0 OA 日本隠語集

近代デジタルライブラリー - 日本隠語集 http://t.co/Sl0hZvINOd
忍者関係資料データベース(日本)(三重大学人文学部) http://t.co/I3Cc3lxEw1 PDFの一冊目は「忍術気合術秘伝 : 即席活用」 http://t.co/pjJTdBBBRE
忍者関係資料データベース(日本)(三重大学人文学部) http://t.co/I3Cc3lxEw1 PDFの一冊目は「忍術気合術秘伝 : 即席活用」 http://t.co/pjJTdBBBRE

8 0 0 0 OA 大字典

国立国会図書館のデジタルなんちゃらにあった。http://t.co/ttddiixExO ていうか編纂したの栄田猛猪だよ?「上田万年等」ってかわいそすぎるよ。その他なんかじゃない。ほとんどひとりで編纂したんださかえだたけいさん。

46 0 0 0 OA 震災ロマンス

【はてブ新着IT】 近代デジタルライブラリー - 震災ロマンス. 惨話と美談の巻 http://t.co/C87N9PzJmb

46 0 0 0 OA 震災ロマンス

【はてブ新着IT】 近代デジタルライブラリー - 震災ロマンス. 惨話と美談の巻 http://t.co/C87N9PzJmb
あの人がいなければ、自分の仕事は存在しなかった、と思いながら書いた原稿。「開館60周年を記念して1998-2008 この10年のトピックスと今後 第5回 電子図書館サービス」国立国会図書館月報569/570号(2008年8/9月) http://t.co/UpPhcjGy9l
なんと、あのハチャハチャ古典SF『炭素太功記』(西沢勇志智)が近デジで読めるようになっているではないか! http://t.co/FXxIFtdScC 太閤炭吉、加藤酸素、福島水素、田中窒素之兵衛らが大活躍する有機化学太閤記。読みやすく面白い。
なんと、あのハチャハチャ古典SF『炭素太功記』(西沢勇志智)が近デジで読めるようになっているではないか! http://t.co/FXxIFtdScC 太閤炭吉、加藤酸素、福島水素、田中窒素之兵衛らが大活躍する有機化学太閤記。読みやすく面白い。
教職員のメンタルヘルスの現状と課題(pdf)http://t.co/pC9HoGmE「教員の病気休職者が学校の規模を問わず続出している状況を見てきた医師からは、「本当に健康な教師はどれくらいいるのだろうか、というところまで来ているのが現状ではないか」という指摘」

124 0 0 0 OA 世界遊戯法大全

タモリ倶楽部で紹介された『世界遊戯法大全』ですが、ここで読めます。 http://t.co/wGOnWzDm

124 0 0 0 OA 世界遊戯法大全

今日のタモリ倶楽部で取り上げられる「世界遊戯法大全」は、国会図書館のサイトで読めますので、興味のある方は。 http://t.co/u8liXN4A http://t.co/q9xkVwUO

124 0 0 0 OA 世界遊戯法大全

今日のタモリ倶楽部で取り上げられる「世界遊戯法大全」は、国会図書館のサイトで読めますので、興味のある方は。 http://t.co/u8liXN4A http://t.co/q9xkVwUO

4 0 0 0 OA 北蝦夷余誌

同じ資料で使い比べ。『北蝦夷余誌』早稲田古典籍 http://t.co/4WFi8vum NDLデジタル化資料 http://t.co/UD89FQ9c 信州大図 http://t.co/fULMllkh 。一冊丸ごとPDF可の早稲田、ズームが効くNDL、動作軽快先進の信州大。

276 0 0 0 OA ニコニコ写真帖

森鴎外とか山本権兵衛とか、大正元年当時の著名人の笑顔の写真ばかり集めた変な本。こっち→のブログの方が見やすいかもhttp://t.co/aAjJ1AM4>「ニコニコ写真帖・第1輯」(ニコニコ倶楽部/1912年) http://t.co/VVRcaF9k

276 0 0 0 OA ニコニコ写真帖

森鴎外とか山本権兵衛とか、大正元年当時の著名人の笑顔の写真ばかり集めた変な本。こっち→のブログの方が見やすいかもhttp://t.co/aAjJ1AM4>「ニコニコ写真帖・第1輯」(ニコニコ倶楽部/1912年) http://t.co/VVRcaF9k

11 0 0 0 OA 各国旗章明鑑

明治31年に出版されたすさまじく詳細な世界の国旗名鑑。各国の国旗のみならず、将官旗や皇族旗まで網羅。元ネタは英語の本か?ちなみに他国の「皇帝旗」も全て「天皇旗」となっている。>各国旗章明鑑(道本揚声、 御園生万吉編 /軍港堂/1898) http://t.co/SK7NZGgP
@yajikita_douchu @degamon_walkon @osawagase 神奈川台は海に面していて景色がよかったことから、茶屋が並んで大勢の人が休憩して眺めを楽しんでいたようです。安藤広重も浮世絵の題材にしています。http://t.co/srnS2QkA

4 0 0 0 OA 出版年鑑

[book][free] 近代デジタルライブラリーすご... / 『出版年鑑』(昭和14年版) http://t.co/tGErExo6
http://t.co/hJZqETid いずみしょいん ふとっぱら、と おもたっけど、PDF ひらいたら、「画像のデータに不足があります。」って いわれるな。そして、この しゃしんわ NDLで とったやつ http://t.co/CLT9lQVt でわ あるまいか。
http://t.co/hJZqETid いずみしょいん ふとっぱら、と おもたっけど、PDF ひらいたら、「画像のデータに不足があります。」って いわれるな。そして、この しゃしんわ NDLで とったやつ http://t.co/CLT9lQVt でわ あるまいか。

フォロー(70ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(996ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)