Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
鯛焼きうどん
鯛焼きうどん (
@taiyakiudon
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
「楸」「梓」「榎」と「きささげ」「あずさ」「えのき」
@totoxolotl 榎と合わせ,面倒くさいんですよ.このあたり. https://t.co/S70UKXuW58 どう転ぶにせよ,80億も居るんですからどこかで平衡には達するでしょう.我々がどうなるかはわかりませんが.
11
0
0
0
OA
伝統的手法で抽出されたベニバナ色素膜の緑色金属光沢について ─光学的手法による検討─
玉虫色,赤の補色で説明できる話かと https://t.co/SZIKdbed9s https://t.co/8L6m2qJg3W
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
RT @nihon_kenkyusya: 「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
6830
1
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
284
1
0
0
OA
奇想凡想
RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本 https://t.co/OtXtKDzBzq ・万引を警察に引渡す前に、寒中、頭から水をかけるなどの私刑を行った ・「近年若い者どもが、得意げになって使う言語」。ホテル、カフェー、ビールは「崇外思想の卑劣根性」。「豚…
473
1
1
0
OA
紙類を貼つた窓ガラスの強さとその破碎状況
RT @dandonban: 養生テープをガラス面のどちらに貼れば良いか?っての、1943年の論文では、 Ⅰ風圧対策では ガラスの室内側 Ⅱ衝撃対策(飛ばされた物がぶつかったなど)では、 ガラスの外側 Ⅲ割れたガラスの飛散防止では セロファンを貼るよりも和紙を糊付けした方が良い…
3
0
0
0
OA
鉄スクラップ脱銅法
妙に文章力高い論文をみつける https://t.co/IzlvCFCHZY
10839
1
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
22
0
0
0
ネオサイタマ炎上
本当に英米文学なんだ…… 忍殺. 933.7 CiNii 図書 - ネオサイタマ炎上 https://t.co/F4yAxWk9dA #CiNii
747
5
1
0
OA
チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例
RT @nekonoizumi: なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN…
8
0
0
0
OA
日本民族祖先の雄図
こんな本を後世に残すために国会図書館の司書さんが働いていると思うと,実に趣深い #日本民族祖先の雄図 http://t.co/Az4orkPZRM
8
0
0
0
OA
日本民族祖先の雄図
やばい,日本やばい http://t.co/Az4orkPZRM #日本民族祖先の雄図
289
0
0
0
日本列島とその周辺地域の深発地震の震源分布 : 和達・ベニオフ面の検討
RT @usa_hakase: この論文の図みると小笠原付近では深さ500kmこえる地震がふつうに起きてるから沈み込んだ太平洋プレートあるじゃん http://t.co/SB4lVc9vlN http://t.co/Ag94IRNIzS
289
0
0
0
日本列島とその周辺地域の深発地震の震源分布 : 和達・ベニオフ面の検討
RT @usa_hakase: この論文の図みると小笠原付近では深さ500kmこえる地震がふつうに起きてるから沈み込んだ太平洋プレートあるじゃん http://t.co/SB4lVc9vlN http://t.co/Ag94IRNIzS
22
0
0
0
OA
京都帝国大学卒業生の進路--東京帝国大学との比較を中心に
RT @inotti_ele: 卒業の翌年までに高文試験の合格者は少だったらしい(http://t.co/lfULamElO5 http://t.co/h0uEl1Vja3) RT @686killer @ynabe39 100年前の東京帝国大学でも法学部(法科大学)は圧倒的な…
11
0
0
0
OA
六甲山地の花崗岩体の地表γ線量率
RT @serieril: 花崗岩の放射線量。だからどーのこーの言うわけではないけれど。|六甲山地の花崗岩体の地表γ線量率 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004624353
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(964ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
RT @monkey_across: 新潟県庁HP(1頁目画像) https://t.co/ZEKCDTXrjK 日本工業経済新聞社(2項目画像) https://t.co/GoAcpVjLap 以下参考文献 道路除雪としての消雪パイプ https://t.co/pSB0Rb5…
RT @monkey_across: 新潟県庁HP(1頁目画像) https://t.co/ZEKCDTXrjK 日本工業経済新聞社(2項目画像) https://t.co/GoAcpVjLap 以下参考文献 道路除雪としての消雪パイプ https://t.co/pSB0Rb5…
RT @monkey_across: 新潟県庁HP(1頁目画像) https://t.co/ZEKCDTXrjK 日本工業経済新聞社(2項目画像) https://t.co/GoAcpVjLap 以下参考文献 道路除雪としての消雪パイプ https://t.co/pSB0Rb5…
RT @monkey_across: 新潟県庁HP(1頁目画像) https://t.co/ZEKCDTXrjK 日本工業経済新聞社(2項目画像) https://t.co/GoAcpVjLap 以下参考文献 道路除雪としての消雪パイプ https://t.co/pSB0Rb5…
RT @hrtmtsk: 【メモ】直井道子(2018)「よそ見しながらの老年学研究45年」『老年学雑誌』8: 1-16。研究者の回顧を好む者としては気になります。本文ありです。 https://t.co/VSqgv4aBYg
43
0
0
0
OA
人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題
RT @r_shineha: そういえばこちらがJ-STAGEで公開になりました。 標葉隆馬(2017)「人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題」『年報 科学・技術・社会』 https://t.co/VNO07w1qS4
40
0
0
0
OA
研究成果指標における多様性と標準化の両立 - 人文・社会科学に焦点をおいて -
RT @r_shineha: 2017年の論文なので、より情報がアップデートされたものが必要な場合は、GRIPSの林隆之先生らのこちらをどうぞ。林ほか(2021)「研究成果指標における多様性と標準化の両立 - 人文・社会科学に焦点をおいて https://t.co/Rb8FT3…
43
0
0
0
OA
人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題
RT @r_shineha: そういえばこちらがJ-STAGEで公開になりました。 標葉隆馬(2017)「人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題」『年報 科学・技術・社会』 https://t.co/VNO07w1qS4
1
0
0
0
OA
ヴァイマル末期の「中欧」をめぐる外交政策──ナチ外交への連続性をめぐって── (特集 近現代ヨーロッパの帝国的拡大と諸文化圏の変容)
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒北村 厚 「ヴァイマル末期の「中欧」をめぐる外交政策──ナチ外交への連続性をめぐって──」 『東北学院大学論集.歴史と文化』第67号 (2023/2) https://t.co/CvZPEOxUyd
RT @katzkagaya: 熱雑音を手なづけた昆虫の機械感覚器 下澤楯夫1999 https://t.co/CJBCTLr7Z8
2
2
2
2
OA
令和元年度科学研究費助成事業(科研費,基盤研究等)審査結果報告
RT @ShojiHashimoto3: 気になるデータ。日本学術振興会特別研究員への応募者数が急激に減ってきている。https://t.co/Riow6fRyum 特に数物系科学に顕著。2018年の496人から2023年の325人へ。おかげで採用率が15.7%から21.5%に…
2
2
2
2
OA
令和元年度科学研究費助成事業(科研費,基盤研究等)審査結果報告
RT @ShojiHashimoto3: 気になるデータ。日本学術振興会特別研究員への応募者数が急激に減ってきている。https://t.co/Riow6fRyum 特に数物系科学に顕著。2018年の496人から2023年の325人へ。おかげで採用率が15.7%から21.5%に…
185
1
1
0
OA
代理出産というビジネス 経緯・現状とそれを支える文化構造
◆ 米国 の代理出産費用は一般的に 15 万~ 20 万米ドル(1700 ~ 2240 万円 )程度 https://t.co/ArR7idrk6J ◆ ウクライナの代理出産プログラムでは、1件当たり4万~5万ユーロ(約500万~600万円) https://t.co/EJrYm6Ar0Z
この時代の空燃比計は、https://t.co/TzWlGeKLcW などに示されるケンブリッジ方式が主流。 水素の熱伝導率は他の排気ガス成分よりも遥かに高いもさ。つまり「排気ガス熱伝導率が高い=水素多い=濃い」もさね。 紹介した論文にもあるとおり、薄い側(排ガスに水素が含まれない)では使えないもさ。 https://t.co/oE0jxMWEzp
819
817
817
676
OA
熱射病により急性肝不全を合併した2症例-生体肝移植と人工肝補助療法-
RT @taka32193219: 「喉乾いてたの自分で気付かんかったん?」くらいのイメージで言ってるかもですが、熱中症はそういうんじゃないです。 気づかないうちにそういう判断も出来ないような意識レベルの低下が起こってたりするので、定期的な水分補給と適度な塩分糖分の補給がとても…
4
4
4
4
OA
「ビンロウ噛みと喫煙対策」
うわぁ… 「ビンロ ウはインドネシア原産のナッツの一種でアルカロイド類に属し, 覚 醒, 興奮, 食欲抑制作用を有します.1993 年, IARC (国際がん 研究機関) によりタバコと同様に発がん物質 (グループ 1) に指 定されています」 https://t.co/XSxsIW2j4o
11
11
11
10
OA
戦時期日本における建物疎開の展開に関する制度史的研究(その1):事業対象都市の変遷と事業施行の実態
RT @Saito_S_Sendai: 『日本建築学会計画系論文集』に建物疎開の全国への展開過程と実施実態を考察した拙稿が掲載されました。 齋藤駿介「戦時期日本における建物疎開の展開に関する制度史的研究(その1):事業対象都市の変遷と事業施行の実態」『日本建築学会計画系論文…
6
6
6
1
OA
唐初の氏族政策と「門閥」勢力 -隋唐政権形成史の研究-
RT @Adoromangi: 堀井裕之先生の論文見つけた。 唐初の氏族政策と「門閥」勢力ー隋唐政権形成史の研究ー(堀井裕之、2018) https://t.co/gYV4Kpywy7
11
9
9
1
OA
アリを専食するミジングモ属 (Dipoena) 3種の餌構成
RT @emuratee: シモフリミジングモと教えてもらいました! なんとアリが行き来する木を探し当て、網を投げて大量にアリを食べるんだとか。 ちなみにこの報告書ではこの種が捕食してたのはほとんどトビイロケアリだったとか。写真のアリの種はわからないかな…? https://…
209
179
179
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
RT @gakeau: そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https:…
209
179
179
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
RT @gakeau: そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https:…
209
179
179
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
RT @gakeau: そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https:…
フォロワー(361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)