う さ (@usasema)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/X6CvBBRrb2 「アサリ漁獲量激減の要因について」 https://t.co/hHqejNFKvC
「誰も知らなかった吉田拓郎」の元になった卒論のことがチラッとP21-22あたりに書かれてます。 #ta960 PDF:山本厚太郎教授への献辞 白鷗大学教育学部特任教授 岡 田 晴 恵 https://t.co/JhuvP8uKqm
修士論文に吉田拓郎の名前w (PDF) 「軽井沢での相次ぐ芸能人の結婚式が影響し、軽井沢の教会での結婚 式、いわゆる『リゾートウェディング』が女性の憧れとなり、この翌年、聖パウロ教会では500 組を超えるカップルの挙式を行った」 https://t.co/v3xgfuY1cn
RT @rico_a_: 坂根嘉弘「朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績(下)」『経済科学研究』22(1) 「吉田正廣(1895-1972)は,朝鮮総督府の殖産局農務課や農林局農政課などに勤務していた農林官吏で(略)著名なミュージシャンで「若者のカリスマ」と呼ばれた吉田拓郎氏の…
RT @kst853: 「吉田正廣(1895-1972)は,朝鮮総督府の殖産局農務課や農林局農政課などに勤務していた農林官吏である。(略) かつ吉田正廣が著名なミュージシャンで「若者のカリスマ」と呼ばれた吉田拓郎氏の父親である」 坂根嘉弘「朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績…
RT @oinaru3: 拓郎のお父様の事、これNHKのファミリーヒストリーで取り上げないかな #ta960 朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績 https://t.co/Ru6v3Skb5N
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp
RT @tarareba722: 陛下が共著者の論文、なんでタヌキの食生活なんか調べてるんだと読んでみたら、面白かった。皇居には人由来の残飯がほとんどないから、タヌキの糞成分を調べれば生息頭数の類推や皇居内の動植物環境の季節変動、どの地域に似てるかとかもわかるのね。 https…

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @kenji_kajiya: これか。『さんたくろう』。1ページ目が読めない。 http://t.co/URofp5mPYc

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @kenji_kajiya: これか。『さんたくろう』。1ページ目が読めない。 http://t.co/URofp5mPYc

お気に入り一覧(最新100件)

「地理学評論 Series A」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 沖縄県の合計出生率はなぜ本土よりも高いのか 山内 昌和, 西岡 八郎, 江崎 雄治, 小池 司朗, 菅 桂太 https://t.co/fblEeuxLPZ
くまはヤバイ。 もし顔やられたらぐちゃぐちゃな傷に多発顔面骨折だけで終わらず、眼球損傷で失明まである。 クマの命が〜とかクレームする人は、この論文の写真みて自分が浅はかか今一度考えたらいいと思う。 https://t.co/3TF79kJHgD *前投稿は写真が酷すぎて凍結
楯築古墳 吉備王国2世紀後半 吉備津彦の父孝霊大王の古墳 日本の古墳の元と言われている 楯築古墳は40mの円墳で2方向に20mの長方形の突出があり双方突出円墳と呼ばれる 道教の影響が深く武氏祠画像石という中国考古遺跡に描かれた仙人画を元に作られた 武氏祠画像 https://t.co/JGT201OIyL https://t.co/m7m4hHmyYi
『となりのトトロ』のトトロやネコバスよりも、「縄文時代に農耕があったという仮説を立証しようと週2回の出勤以外は書斎にとじこもって」新学説の大論文を執筆している草壁タツオさんに強いロマンを感じてしまう僕のようなオジサンには確実にトトロは訪れないと、ふと思った https://t.co/cZaoajo8Go https://t.co/BOqs6hmmtx
「童絵解万国噺」は4部構成になってて、この建国話が載ってるのは第3~4部。 第1部は西洋各国の地理とか歴史、 第2部はアメリカの生活や制度の紹介などなど、 これも面白いので興味ある人は国会図書館アーカイブで見れるのでどうぞ。 https://t.co/44eBm6hSDX
よむよむ CiNii 論文 -  18世紀初頭の朝鮮通信使と日本の知識人 https://t.co/AqwHQqcjy2 #CiNii
そして、火山の本を読み漁っていた小学生の時にクラカタウ火山のことを知ったのだけど、1883年の噴火で爆発音が約4800km離れたインド洋のロドリゲス諸島まで聞こえたことを知ったときは、この火山まじでキチガイだと思ったし震えました。https://t.co/PAIpybGMGO
坂根嘉弘「朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績(下)」『経済科学研究』22(1) 「吉田正廣(1895-1972)は,朝鮮総督府の殖産局農務課や農林局農政課などに勤務していた農林官吏で(略)著名なミュージシャンで「若者のカリスマ」と呼ばれた吉田拓郎氏の父親である」(上より) https://t.co/afZjaITS0g
「岡山県小田川下流域における洪水の特徴と防災」 水上崇 2003年度日本地理学会秋季学術大会 https://t.co/WFHhpGom9D
拓郎のお父様の事、これNHKのファミリーヒストリーで取り上げないかな #ta960 朝鮮総督府官吏・吉田正廣の経歴と業績 https://t.co/Ru6v3Skb5N
【資料】先ほど紹介した書籍『古代東アジアとガラスの考古学』の著者・小寺智津子氏の論文「弥生時代のガラス釧とその副葬」(東京大学考古学研究室研究紀要24 2010/3)が、東京大学リポジトリで公開されています・興味のある方は一読を https://t.co/WeCxm7NJ8i
↓ベビースキャンの結果報告論文(この時点では約2700人)https://t.co/56COSg5DAo 一人もセシウム検出者無し.しかし南相馬では水道水・福島米・福島野菜忌避率は約6割(三春町では4%)
かごしま考古ガイダンス 第23回 https://t.co/ZZrLdadbMG この辺と https://t.co/qNQFWe4Oa5 の年代を見る限り、件の航海は4万年前とかではないといけない気もするけれどはて。
北海道東部,阿寒カルデラ周辺の前-中期更新世火砕堆積物の層序(長谷川・中川2007)https://t.co/s3C1rOZJWa

フォロー(1222ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(961ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)