Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 二神 葉子 (著者)
5件
4
0
0
0
OA
[B13] デジタルコンテンツと持続性:明治大正期書画家番付データベースを例に
著者
小山田 智寛
二神 葉子
逢坂 裕紀子
安岡 みのり
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌
(
ISSN:24329762
)
巻号頁・発行日
vol.4, no.2, pp.154-157, 2020 (Released:2020-04-25)
参考文献数
4
近年、デジタルコンテンツの公開がますます盛んになり、オープンデータによるデジタルデータの活用も進んでいる。一方、フロッピーディスクやMOなどの記録メディアの問題は言うまでもなく、2019年12月のYahoo! ブログのサービス終了など、プラットフォームの変容に追随できず公開が持続できないデジタルコンテンツも増えている。東京文化財研究所では、2018年、幕末から明治大正期にかけての書画家の番付のデータベースを公開したが、これは2004年に作成され、技術的な問題で公開が停止していたデータベースのリニューアルである。このリニューアル作業を例として、デジタルコンテンツを持続させるための課題を検討したい。
3
0
0
0
OA
東日本大震災後の文化財救出活動記録の計量的分析
著者
村井 源
森井 順之
二神 葉子
皿井 舞
菊池 理予
江村 知子
今石 みぎわ
久保田 裕道
山梨 絵美子
田良島 哲
岡田 健
出版者
情報知識学会
雑誌
情報知識学会誌
(
ISSN:09171436
)
巻号頁・発行日
vol.24, no.2, pp.238-245, 2014-05-24 (Released:2014-12-01)
参考文献数
10
東日本大震災後に行われた文化財レスキューの概要を, 活動記録のテキストを計量的に分析するアプローチによって抽出した. 出現語彙のうちで活動内容・文化財・被害状況の三つに対応するものを計量し, 文化財レスキュー活動の時系列的な変化を明らかにした. 被災後にも被害状況と必要な対処は刻一刻と変化していくため, その特徴を踏まえて防災活動や今後の対策を行うことが必要である.
1
0
0
0
ウェブデータベースによる画像情報の公開 : 尾高鮮之助調査撮影記録を例に
著者
小山田 智寛
福永 八朗
髙橋 佑太
二神 葉子
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所
雑誌
保存科学
(
ISSN:02870606
)
巻号頁・発行日
no.56, pp.155-164, 2016
1
0
0
0
OA
文化財の被災履歴データベースによる脆弱性評価と保存計画策定への活用に関する研究
著者
二神 葉子
出版者
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2009
文化財の脆弱性評価と地震発生時の救援や被害状況記録、防災へのデータベースの活用についてイタリアを対象として調査したところ、文化財GISによる危険地図を用いて詳細に実施されていた。日本の国宝文化財建造物の地震対策進捗状況と地震動予測地図の認知度について所有者へのアンケートを実施したところ、地震対策の実施は15%、地図の認知度は17%にとどまったが、地震危険度評価は有効との回答は72%にのぼり、活用の必要性が認識されていることがわかった。
1
0
0
0
OA
世界遺産エルデニゾー僧院に関する総合的研究-過去の復元から未来への保存へ-
著者
松川 節
三宅 伸一郎
小長谷 有紀
二木 博史
井上 治
二神 葉子
中村 和之
白石 典之
白石 典之
村岡 倫
小野田 俊蔵
バイ カル
山田 誠
出版者
大谷大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2009
モンゴル国に現存する世界文化遺産エルデニゾー僧院の保存・保護に向けて,基礎研究と現地における本調査を行った結果, (1)エルデニゾー僧院およびモンゴル帝国の首都カラコルムの歴史を解明する新たな文字資料2点を発見, (2)エルデニゾー立地点における8世紀~20世紀までの考古学的文化層について基礎データを収集, (3)モンゴル国政府に向けて,エルデニゾー寺院の研究と保存保護に関する6項目からなる「提言書」を提出などの成果を得た。