著者
長田 和美 三輪 智也 長 篤志 一川 誠 水上 嘉樹 多田村 克己 三池 秀敏
出版者
日本認知科学会
雑誌
認知科学 (ISSN:13417924)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.100-109, 2008 (Released:2009-10-30)
参考文献数
31

Psychological researchers have pointed out that as the distance between a viewer and an object increases, the perceived size of the object becomes larger than the size predicted using the linear perspective. This phenomenon is called “size constancy”. The purposes of this study are to determine a magnification-rate function for rendering a graphic image to fit it with size and distance impressions obtained in real space observation at a given distance, and to assess the validity of the magnification-rate function for computer graphic images. In the first experiment, we investigated the perceived size of an object placed at different distances, ranging from 1 to 10 m (short distance conditions), and from 4 to 120 m (long distance conditions). We found that the Z-ratio function (Thouless, 1931) can predict the perceived size for an object under the short distance conditions; however, it failed to predict the perceived size under the long distance conditions. Therefore, we applied a logistic function to predict the perceived size of an object under both the short and long distance conditions. In the second experiment, we asked observers to rate the fit of the size and distance of a computer graphic image with the perceived size and distance of objects in a real space. The size and distance of objects in the graphic images were determined using the magnification-rate function in terms of the logistic function, or the conventional linear perspective. We found that the observers gave higher scores for the images generated using the magnification-rate function than those generated using the conventional linear perspective. These results indicate that the magnification-rate function obtained in this study is more useful than the linear perspective in rendering computer graphic images to fit the size and distance of objects in the images with the real space observation.
著者
水上 嘉樹 古賀 和利
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解
巻号頁・発行日
vol.96, no.598, pp.57-63, 1997-03-18
被引用文献数
2

本論文では,線素方向特徴を用いた変位抽出を行う手書き漢字認識手法を提案する.ここでは,入力パターンから線素方向特徴を抽出した後に,ユークリッド距難と抽出変位の滑らかさの項からなるエネルギー汎関数を最小化することで,得られた特徴画像に基づき変位抽出を行う.識別器では入力パターンに含まれる変位量を考慮して識別を行うために,変形に対して安定な認識性能が期待できる.提案した手法の有効性は,ETL-8Bに含まれる手書き漢字集合を用いた計算機実験により検討される.
著者
櫛崎 翔太 田内 康 水上 嘉樹
雑誌
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) (ISSN:21888760)
巻号頁・発行日
vol.2018-HCI-177, no.31, pp.1-4, 2018-03-09

歩容識別は歩行動作に基づき人物識別を行う技術である.本研究では,推定姿勢に基づいたモデルベース歩容識別手法を提案する.提案手法は,姿勢推定のためのニューラルネットワーク,推定姿勢の整形処理部,歩容識別のためのニューラルネットワークの 3 つから構成されている.姿勢推定のためのニューラルネットワークは動画像から人物の姿勢を推定するためのものであり,Cao らによる OpenPose を採用している.姿勢整形処理部では,推定姿勢に含まれる脚関節の左右ラベリングの修正,推定できなかった関節座標の補間,身長に基づいた関節座標の正規化が行われる.歩容識別のためのニューラルネットワークでは,整形姿勢を入力として人物識別を行う.基礎的な実験を行い,姿勢整形処理の有効性,および,歩容識別ニューラルネットワークの構成方法について検討する.
著者
水上 嘉樹 古賀 和利 鳥岡 豊士
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 (ISSN:09151923)
巻号頁・発行日
vol.80, no.1, pp.63-72, 1997-01-25
被引用文献数
22

本研究では階層的変位抽出アルゴリズムを用いてパターン間の対応変位を抽出し, 得られた変位関数に基づいた認識を行う手書き文字認識システムを提案する.階層的変位抽出アルゴリズムにおいては,計算対象画像間の対応誤差を表す項と抽出された変位の滑らかさを表す制約項からなるエネルギー汎関数を定義し, これより導出されるGauss-Seidel型の漸化式の反復演算によりパターン間の変形変位を抽出する. また, 大局的変位からより局所的な変位へと段階的な変位抽出を実現するために階層的構造を用いている. 文字パターンに対する階層的変位抽出アルゴリズムの妥当性, 提案した手法の認識性能を計算機実験により明らかにした. 更に, 類似パターン間の過対応が良好な認識を妨げることを考慮して, 変位抽出能力の大きさと認識性能の関係について検討を行い, 変位抽出能力を決定するシステムパラメータの与え方について一考察を与える.