著者
齋藤 秀樹
出版者
耳鼻咽喉科臨床学会
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 補冊 (ISSN:09121870)
巻号頁・発行日
vol.1995, no.Supplement76, pp.6-19, 1995-03-20 (Released:2012-11-27)
参考文献数
49
被引用文献数
4 5

Stands of Sugi, Cryptomeria japonica, and Hinoki, Chamaecyparis obtusa, produce 1014 pollen grains per ha per yr in a productive year and 1011-1012 grains in an unproductive one. Little year-toyear fluctuation in pollen production by stands of pioneer and secondary trees is evident, the maximum/minimum ratio within a stand being about 2. In comparison, alder stands produce 2-5×1013grains in both productive and unproductive years. Pollen production rates of Sugi stands increase with increasing age of the stand until 50 yr, showing a constant upper limit for several hundred years thereafter. With regard to year-to-year fluctuations in pollen production rates for Sugi stands, annual rates alternate from high to low every year. This rhythm may be interrupted by the accidental effects of unusually hot dry weather in late June and July. The amount of pollen dispersed into the air can be predicted from the number of male flower buds that fall before flowering in autumn and winter. Control of pollen production in forests by silvicultural techniques while paying attention to the environmental conservation of forests is considered extremely difficult.
著者
鍵 直樹 柳 宇 池田 耕一 西村 直也 吉野 博 小畑 美知夫 齋藤 秀樹 齋藤 敬子 鎌倉 良太
出版者
公益社団法人 空気調和・衛生工学会
雑誌
空気調和・衛生工学会 論文集 (ISSN:0385275X)
巻号頁・発行日
vol.33, no.137, pp.39-46, 2008-08-05 (Released:2017-09-05)
参考文献数
15
被引用文献数
4

本研究では医療施設における室内空気環境の維持管理のあり方について検討することを目的とし,本報では16病院において冬期と夏期の不特定多数の人が使用する外来待合室,特定建築物と同様の形態の事務室および病室について,建築物衛生法による空気環境法定測定に準じた空気質の基礎的な実態調査を行った。結果としては,冬期における各部屋の低湿度であり,外来待合および事務室など在室者の多い場所では二酸化炭素濃度が建築物衛生法の環境衛生基準を超過していた。低湿度については加湿器の停止,加湿能力の不足,室内温度が設計温度より高く設定されていることなどが考えられ,また二酸化炭素濃度の超過については,換気能力に対して在室者数が多いためであった。適切に運用するためには,空気環境について定期的に監視することが有効であると考えられる。
著者
内舘 光邦 齋藤 秀樹 竹岡 政治
出版者
応用森林学会
雑誌
日本林学会関西支部論文集 (ISSN:09182268)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.215-218, 1992-05-31 (Released:2018-01-23)

In order to determine changes in the annual production of pollen by Sugi (Cryptomeria Japonica D. Don) stands with increasing age, five stands ranging in age from a planted 37-yr-old stand to one about 600 yr old in the grounds of a Buddhist temple were studied. Pollen production rates were estimated from the number of fallen male flowers in a stand by the litter trap method and the quantity of pollen per flower sampled before anthesis. The relationship between the number of fallen male flowers in a atand and stand age showed a ceiling curve, indicating a constant upper limit for several hundred years after the age of 50 yr. This minimum stand age of 50 yr, after which a constant value of pollen was produced, was quoted from findings obtained in our previous study. The data indicate that an increase of pollen dispersal per unit land area if the final cutting age of Sugi forests is increased to as much as 120-150 yr is improbable. In 1990, the production rate in the five study stands was estimated to be 4.3-52×10^<12> pollen grains ha-<-1>yr^<-1>, or 43-360kg d. w. ha^<-1> yr^<-1>,
著者
齋藤 秀樹 今井 英行 中口 努 久後 地平 川瀬 博隆 竹岡 政治
出版者
京都府立大学
雑誌
京都府立大學學術報告. 農學 (ISSN:00757373)
巻号頁・発行日
vol.41, pp.46-58, 1989-11-18
被引用文献数
8

林分1ha当りの生殖器官各部分の生産量(乾重と個数)について, ミズナラの若齢Y林分と老齢O林分とを比較し, 種子生産に関係する要因を考察した。各部分の生産量はトラップ法で測定し, 花粉については開花前の雄花序試料に含まれる花粉量と林分の開花雄花序数を掛けて求めた。調査は若齢林が3年間, 老齢林は5年間行った。主な知見は次の通りである。(1) 落果は多く, 8月末で80&acd;90%に達した。これは同化物質の節約になる。(2) 雄花序1個当りに含まれる花粉量は年によって9.3&acd;16mgと0.8&acd;1.2×(10)^6個の範囲にあった。(3) 乾物生産量(kg/ha・yr)は次の通りである(左側が若齢林, 右が老齢林。括弧内は平均値)。開花雄花序(花粉なし) : 7.7&acd;38.5(20.1);17.8&acd;55.9(42.2)。花粉だけ : 11&acd;43(26);24&acd;78(61)。雌性部分 : 81.7&acd;544.4(244.2);25.7&acd;256.4(158.8)。生殖器官合計 : 100&acd;625(291);68.0&acd;379(262)。(4) 各部分の乾物生産量の年次変動は3&acd;10倍(最大値/最小値)であった。しかし老齢林では, 連続4年間の雄花生産の変動は小さく(1.3倍), これはアカマツ林の場合に似ていた。(5) 雄性部分の乾物生産量が生殖器官全体に占める割合は, 若齢林が20%前後, 老齢林では種子豊作年に30&acd;40%で, 凶作年には60%前後を示した。(6) 花粉の乾物生産量は, 開花雄花序(花粉をのぞいた残り)より数%&acd;10%多い。(7) 花粉粒の生産量(個/ha・yr)を求めると若齢林が1.2&acd;5.3(平均2.9)×(10)^<12>, 老齢林2.8&acd;7.9(同5.2)×(10)^<12>となった。この最大値はスギ, ヒノキのそれより少ない。しかし, ミズナラの年次変動はこの2樹種より小さい。老齢林の値はアカマツ林にほぼ一致している。(8) 雄花序, 花粉粒, (総)雄花の個数生産量の年次変動は大きかったが, 雌花に対する雄花序及び花粉粒の数比は2倍以内の小さな変化であった。雌花1個に対して放出された花粉粒は若齢林が1.3&acd;2.4×(10)^6個, 老齢林1.9&acd;4.3×(10)^6個である。既報の2老齢林を加えた比較から, 林分によって雄花対雌花の比率に著しい偏りがあり, これは林齢と無関係であった。(9) 種子の豊作年には結実率が高かった。結実率の上昇は, 巨視的には放出される花粉粒の多少に関係がありそうである。これは将来, 解明しなければならない問題である。
著者
齋藤 秀樹 井坪 豊明 神田 信行 小川 享 竹岡 政治
出版者
京都府立大学
雑誌
京都府立大學學術報告. 農學 (ISSN:00757373)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.31-46, 1990-11-19
被引用文献数
7

大形種子をもつ樹種では再生産器官にどれほどの同化産物が流れるのか, 虫媒花樹種は花粉が少ないのかなどを明らかにする目的で, 京都府芦生のトチノキ2林分で6年間の調査を行なった。主な結果は次の通りである。(1)花粉を含めた生産量合計は, 豊作に2t/ha・yr, 平均1.2t/ha・yr程度, 0.5t/ha・yrが凶作の値である。合計値は他の樹種に比べて多くはないが, 種子では多い部類にはいる。(2)乾物生産の配分は, 凶作年(40%)を除くと, 雌性に集中する(65&acd;85%)。(3)雄花, 両性花の開花数の年次変動は小さい。(4)雄花と両性花の性比には林分差があり, 0.013&acd;0.037と0.048&acd;0.085である。(5)開花前の1雄花に含有する花粉量は246&acd;321×(10)^3個, 1.56&acd;1.88mgである。(6)1雄花の花粉量に林分開花数を掛けて推定した林分の花粉生産量は, 年により5.29&acd;12.7(平均9.13)×(10)^<12>/ha・yr, 32.0&acd;87.4(同55.9)kg/ha・yrになる。他の林分は, これらの値より20%少ない。(7)トチノキ林の花粉数は風媒花樹種にほぼ等しいか, むしろ多い。(8)種子の豊作は両性花の多い年に起こる。高い結実率も豊作の原因の一つとなる。結実率は, 例外の1年があるが, 花粉数の多少と並行して推移する。胚珠1個の形成に準備された花粉数は1.3&acd;3.2×(10)^6,他の林分はこの1/2である。
著者
松本 亮三 横山 玲子 齋藤 秀樹
出版者
東海大学
雑誌
東海大学紀要. 文学部 (ISSN:05636760)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.148-172, 1997

The Scientific Expedition to the New World conducted the stratigrafical excavations at the archaeological complex of Campamento de Paredones from July 29th to October 1st, 1996. The site lies in the hot chaupiyunga ecological zone drained by the Chancay River, one of the main tributaries of the Lambayeque drainage system, and occupies a strategic point connecting the Lambayeque coastal zone with the Cajamarca highlands to the east. We concentrated the excavations in the Sectors E (Platform E) and G (Plaza G) aiming to clarify the site formation process, and could tentatively divide the whole cultural sequence into four successive phases, all belonging to the Late Intermediate Period (A.D. 900-1476). Thy are, from the lowest upward : the Raccarumi, Paredones, Carniche and Chongoyape phases. Although the analyses of the excavated materials have not yet been completed, we can suggest the following at present. 1) The site was occupied as an independent regional administrative-ceremonial center during the whole Late Intermediate Period with some architectural modifications in each phase. 2) The last Chongoyape phase represents the Chimu conquest and its subsequent occupation, narrated in the oral tradition documented by a Spanish chronicler, Miguel Cabello de Balboa in the late 16th century. And 3) Campamento de Paredones flourished all through the Late Intermediate Period playing a pivotal role in the socio-cultural exchanges between the coastal and highland ecological zones in the northern part of the Central Andean prehistoric cultural area.
著者
齋藤 秀樹
出版者
京都府立大学
雑誌
京都府立大學學術報告. 農學 (ISSN:00757373)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.47-57, 1990-11-19

落葉資料に欠けるアカマツ壮齢林(40,60,75及び85年生)で調査を行なって落葉型, 林分間での落葉の同調性, 気温と落葉期の関連などを考察した。主な結果は次の通りである。(1)落葉盛期は秋であった。秋の落葉期に二つのピークをもつ林分があった。春5月にも小ピークがみられた。(2)地域内の林分では, 林齢とは無関係に, 落葉の季節変動は同調していた。近接の林分ほど高い同調性を示した。(3)秋の落葉盛期は暖かさの指数が低い年ほど早期にあらわれた。地域間(82&acd;130℃・month)でも同じ傾向がみられた。(4)既往の資料を含めて落葉型を考察すると, 日本のアカマツ林は秋型である。例外として, 個体の占有面積がある限界値(0.7m^2/tree, 15,000/ha)より小さい林分では, 春の小ピークが肥大し, 生育期に盛期をもつことがある。これはアカマツの分枝, 葉の着き方, 個葉の長さなど形態上の特徴にもとずく, 狭小な空間への適応の低さに起因すると考えた。これは密度効果であり, 大畠・渡辺が指摘するマツの過去の性質の発現でもある。(5)春(生育期)の落葉が顕著な林分の年間落葉量は, 秋だけの盛期の林分に比べて多い。