著者
太陽楼 暁春
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1576, pp.102-105, 2011-01-31

1957年生まれ、54歳。中国出身。89年、留学生として来日。96年、日本太陽樓を設立して東京都北区に中華料理店「太陽楼」をオープン。2002年に日本の永住権を取得して2005年に日本国籍を取得。苗字に店名を当てた。【日本太陽樓の概要】1996年設立。中国人を中心とした海外からの団体旅行客向けの格安バイキング店「太陽楼」を運営、全国で11店を展開する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1730, pp.36-39, 2014-02-24

池森会長は、全国約180カ所の店舗スタッフの労働環境を見て驚いた。店舗で販売を担当しているスタッフは契約社員だが、同業他社の販売員に比べて賃金の水準が低い。年間の離職者は100人超と、約1割まで上昇。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.973, pp.55-58, 1999-01-11

私たちの日常生活と切っても切り離せない存在なのが、「紙」だろう。毎朝読む新聞や通勤途上で目を通す雑誌はもちろん、オフィスで使うOA用紙や段ボール、トイレットペーパー、ちり紙…周囲を見回せばそこかしこで紙が使われている。 実はこれらの紙のうち、半分以上は利用済みの古紙を再生してつくっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1253, pp.114-116, 2004-08-02

日中の気温が47度を超えた5月、インドの首都ニューデリー郊外のホンダシェルカーズインディアの工場では、冷房のない場内でフル生産が続いていた。昨年10月に発売した小型乗用車「シティ」のヒットで、従業員1400人というこの工場は汗をぬぐう間もないほどの忙しさだ。
著者
花房 正義
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.860, pp.42-45, 1996-10-07

バブルに踊らず格付けAAという金融界有数の優良企業に育てあげた。「理念を守る,過去に学ぶ」が市場からの評価につながったと説く。経営とは「理念と財務諸表の2つの中心をもつ楕円形」が持論。定期採用・年功序列・終身雇用を見直す人事改革にも着手。(聞き手は本誌編集長,永野健二)問日本興業銀行の経営陣の1人が「日立クレジットがうらやましい」と言っていました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1556, pp.67-69, 2010-09-06

ツアーの目玉は「地吹雪」。地表に降り積もった雪が、強い風に舞い上がる現象だ。巻き込まれると視界がほぼゼロになる「ホワイトアウト」と呼ばれる状態に陥り、方向感覚を失い身動きが取れなくなる。激しい風雪に体温が奪われ、死に至ることも少なくない。つまりこの地吹雪、地元の人たちにとっては厄介者以外の何物でもない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1628, pp.58-62, 2012-02-13

東日本大震災以後、自粛ムードの高まりなどを受け、多くのゴルフ場が集客難に陥った。そんな中、栃木県鹿沼市に本社を構える鹿沼グループが健闘している。漫画『風の大地』の舞台となった鹿沼カントリー倶楽部(以下、鹿沼CC)を筆頭に、栃木県内で3コース、静岡県で1コースを運営する企業だ。 鹿沼グループ傘下のゴルフ場は、決して設備が豪華なわけではない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1486, pp.36-40, 2009-04-13

JFEスチールの東日本製鉄所千葉地区。ここで10階建てのオフィスビルに相当する巨大な鋼製構造物が連なるように建造されている。行き先は東京湾。2010年10月の完成を目指し、現在、急ピッチで拡張工事が進んでいる羽田空港の第4滑走路の一部となる。 高さ35m。「ジャケット」と呼ばれるこの鋼製構造物を沈めて連結すると、水面から約10mの高さに50万m2の"鉄の島"が完成する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1691, pp.30-33, 2013-05-20

内向きの仕事ばかりで社内向け資料をたくさん作る毎日。「社内関係者への根回しばかりで疲れた」と振り返る。かつて転職エージェントから「パナソニックで国内営業をしていた経験は何ら有利になりません」と言われたことも脳裏に残っていた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1656, pp.26-29, 2012-09-03

京王線・京王八王子駅前――。ここで今、密かな「流通戦争」が繰り広げられている。 半径150mに16店ほどの薬局がひしめいている。一方、処方箋を出す病院数は約12施設。つまり、1病院につき1軒以上の薬局が、患者の処方箋を奪い合っている構図だ。 「ここ2〜3年で、大手チェーンが次々と進出してきた」。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1464, pp.126-129, 2008-11-03

世界金融危機の震源地となった北米で、移民を対象に新たな送金システムやマイクロファイナンス(少額融資)などの金融サービスを構築、貧困問題解決に取り組む日本人がいる。米マイクロファイナンス・インターナショナル・コーポレーション(MFIC)を2003年に立ち上げた枋迫篤昌氏だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1469, pp.40-43, 2008-12-08

九州・大隅半島の北に位置する鹿児島県志布志市。森と農地を切り開いた先に、突如として巨大な施設が現れる。 建物の中には半透明のビニールに覆われた169もの「池」が整然と並び、水面からはもうもうと湯気が上がる。摂氏30度前後に保たれた水の中では、無数のウナギが身をよじらせるように泳いでいる。
著者
宇賀神 宰司 宗像 誠之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1733, pp.52-60, 2014-03-17

ピエリ守山の開発がスタートしたのは2006年。もともと、この敷地には、1998年開業のテーマパーク「びわ湖わんわん王国」があった。大手商社主導で建設された同施設は「80種に会える日本最大級の犬のテーマパーク」を標榜し、当初は約70万人を集客した。
著者
角田 雄二
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1177, pp.30-33, 2003-02-03

売れない時代にどう売るのか。経営者にとっては頭の痛い話だが、実は商品やサービスがヒットしたら、悩みはもっと大きくなる。今日の大成功が、明日には業績を脅かす最大の要因に変わる。ブームの反動に立ちつくす企業が、近年増えている。この1〜2年で見ても、スターバックスコーヒージャパン、ユニクロを展開するファーストリテイリングなどがその罠にはまった。
著者
広野 彩子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1283, pp.48-53, 2005-03-14

東京からJR東海道本線で約50分の藤沢駅から約1.5km、隣の辻堂駅からもほぼ同じ距離の郊外立地に、大型のショッピングセンター「湘南モールフィル」がある。大和ハウス工業が施工・開発した物件で、商圏の5km圏内に高所得層や子育て世代など約50万人が住む。平日の昼間でも賑わい、自動車や自転車で1日平均2万人が買い物に訪れる。2100台収容できる駐車場も、週末は満杯だ。
著者
海老沢 勝二
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1264, pp.135-139, 2004-10-25

NHKは受信料制度によって成り立っており、視聴者・国民の皆様の信頼に基づいています。その信頼を番組制作費の不正流用など、一連の不祥事で裏切ってしまいました。大変申し訳なく感じています。私はNHKの責任者として、本当に重く受け止め、深く反省しております。職員の処分を行い、役員も全員減給しました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1130, pp.170-175, 2002-02-25

社会人バレーボールの最高峰、Vリーグ女子に参戦するシーガルズ。カモメを表すチーム名通り、シーガルズは渡り鳥のように拠点を変えている。 1999年まで、このチームの正式名称は東芝女子バレー部であり、練習場所は横浜市だった。だが、この年の春、同部は休部となり、複数の個人会員や企業が運営費を負担するクラブチームに変わった。
著者
芦田 昭充 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1277, pp.102-105, 2005-01-31

問 業績が好調ですね。2005年3月期の連結経常利益は1600億円で、過去最高益を更新する見通し。通期の利益では2期連続で日本郵船の上を行くことになります。 答 一昨年の秋、今期を初年度とする経営3カ年計画を作りました。その際、「連結で売上高1兆円、経常利益1000億円、時価総額1兆円の達成」という目標を掲げました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1707, pp.104-106, 2013-09-16

回転寿司業態は、売上高に占める食材の廃棄ロス率が平均5〜6%程度と、外食業界でも高い。中でも回転寿司特有の現象が「乾きロス」。流した寿司が取られず、時間が経って乾き、廃棄されたものを指す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1488, pp.46-50, 2009-04-27

毎朝7時。東京・羽田にあるワタミ本社。渡邉美樹は薄墨の筆ペンを手に取り、挨拶状に自分の名前を記す。 2004年に介護事業に参入して以来の日課だ。介護事業の子会社「ワタミの介護」が運営する老人ホームに入居していた高齢者の遺族宛の挨拶状。悔やみの言葉と、ワタミの施設を選んでくれたことへの感謝が綴ってある。 挨拶状への署名は週に5通前後。