Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 04395905 (ISSN)
266件
5ページ目
2
0
0
0
IR
第二次世界大戦後の西ドイツ賠償問題とヨーロッパ地域秩序形成 (第2部 連合国の「寛大なる講和」と旧枢軸国の対応) (戦後システムの形成における日米特殊関係 - 東アジアとヨーロッパ)
著者
川喜田 敦子
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.260, pp.165-187, 2015-02-25
本論文は、平成23-26年度科学研究費補助金基盤研究(A)(課題番号23243026)「日米特殊関係による東アジア地域再編の政治経済史研究」の助成を受けた研究成果の一部である。
2
0
0
0
OA
親米日本の政治経済構造、1955-61
著者
鈴木 宏尚
SUZUKI Hironao
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.260, pp.253-275, 2015-02-25 (Released:2015-03-05)
本論文は、平成23-26年度科学研究費補助金基盤研究(A)(課題番号23243026)「日米特殊関係による東アジア地域再編の政治経済史研究」の助成を受けた研究成果の一部である。
2
0
0
0
ニクラス・ルーマンにおける政治システム論の形成過程
著者
小野 耕二
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.89, pp.1-75, 1981-09-30
2
0
0
0
中期パーソンズにおける論理構造への一視角
著者
小野 耕二
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.188-244, 1978-08-21
2
0
0
0
IR
16世紀から18世紀フランスにおける暴力とその衰退
著者
ナシエ ミシェル
NASSIET Michel
石井 三記
嶋中 博章
福田 真希
ISHII Mitsuki
SHIMANAKA Hiroaki
FUKUDA Maki
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.253, pp.544-521, 2014-03-25
石井三記(監訳), 嶋中博章・福田真希(共訳) traduit par Mitsuki ISHII, Hiroaki SHIMANAKA et Maki FUKUDA
2
0
0
0
IR
法律事項に基づく法令・例規作成の方法論 : 法政策の設計と法制執務を結ぶ論理的基礎付けの試み
著者
角田 篤泰
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.232, pp.75-114, 2009-09-25
2
0
0
0
社会科学方法論の基本問題--ロイ・バスカ-の所説に寄せて (現代の法と政治をめぐるアクチュアルな諸問題)
著者
田口 富久治
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.130, pp.p439-468, 1990-03
2
0
0
0
OA
新たな研究基盤としての国立国会図書館デジタル化資料(法典調査会民法議事速記録等)
著者
佐野 智也
SANO Tomoya
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.247, pp.214-205, 2012-12-25 (Released:2013-01-29)
2
0
0
0
IR
企業献金の違憲性 (第一部現代公法学の焦点) (浦部法穂教授退職記念論文集)
著者
上脇 博之
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.230, pp.29-63, 2009-06-20
浦部法穂教授退職記念論文集
2
0
0
0
OA
シリーズ「ルーマンの政治理論」(3) ルーマンにおける「権力」論の形成
著者
小野 耕二
ONO Koji
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.221, pp.55-93, 2008-03-25 (Released:2008-05-19)
2
0
0
0
OA
エゴイズムにおける「私」の問題
著者
大屋 雄裕
Ooya Takehiro
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.193, pp.1-28, 2002-09-25 (Released:2006-02-14)
2
0
0
0
OA
現代民主主義理論おける分岐とその後(二) : 制御概念のアクチュアリティ
著者
田村 哲樹
Tamura Tetsuki
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.187, pp.131-174, 2001-03-25 (Released:2006-02-14)
2
0
0
0
OA
現代民主主義理論における分岐とその後(三・完) : 制御概念のアクチュアリティ
著者
田村 哲樹
Tamura Tetsuki
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.188, pp.375-433, 2001-06-30 (Released:2006-02-14)
2
0
0
0
OA
現代政治理論と公/私区分 : 境界線の領域横断化
著者
田村 哲樹
Tamura Tetsuki
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.195, pp.1-56, 2003-03-25 (Released:2006-02-14)
2
0
0
0
OA
現代民主主義理論における分岐とその後(一) : 制御概念のアクチュアリティ
著者
田村 哲樹
Tamura Tetsuki
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大學法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
vol.185, pp.1-59, 2000-12-25 (Released:2006-02-14)
1
0
0
0
IR
批判法学の不確定テーゼとその可能性(3・完) : 法解釈とラディカルな社会変革はいかに結合するか
著者
見崎 史拓
MISAKI Fumihiro
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.279, pp.193-227, 2018-09-25
1
0
0
0
IR
批判法学の不確定テーゼとその可能性(2)法解釈とラディカルな社会変革はいかに結合するか
著者
見崎 史拓
MISAKI Fumihiro
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.278, pp.153-179, 2018-06
1
0
0
0
IR
ワッピング争議と法的諸問題の検討(2完)1986年タイムズ新聞社争議にもたらした,イギリス80年代改正労使関係法の効果の一考察
著者
家田 愛子
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.169, pp.153-195, 1997-06
1
0
0
0
ヨ-ロッパ連合(EU)とイギリス労働法の変容(1)1993年の「1981年営業譲渡(雇用保護)規則」修正を中心として
著者
家田 愛子
出版者
名古屋大学
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.165, pp.183-221, 1996-07
1
0
0
0
IR
ワッピング争議と法的諸問題の検討(1)1986年タイムズ新聞社争議にもたらした,イギリス80年代改正労使関係法の効果の一考察
著者
家田 愛子
出版者
名古屋大学大学院法学研究科
雑誌
名古屋大学法政論集
(
ISSN:04395905
)
巻号頁・発行日
no.168, pp.105-150, 1997-03
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
»»