著者
勝部 愛美
出版者
大妻女子大学人間生活文化研究所
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2014, no.24, pp.181-194, 2014 (Released:2014-11-21)
参考文献数
7

これまで,文構造の記述には,主に語からのアプローチと型からのアプローチが用いられてきた.しかし,これらの方法には問題も見られる.語からのアプローチの記述法は,当該の語がどのような型で用いられるのか,どのような意味で用いられるのかを示す点では優れている.しかし,他のどのような語が同じ型をとるのかはわからない.他方,型からのアプローチの場合,どのような型がどのような語に対応するのかを示す点では,優れている.しかし,その語のグループが,他にどのような型をとることができるのかは示されない.本稿では,このような問題を打破すべく,ハイブリッド文法を提案する.ハイブリッド文法は,語と型からのアプローチの利点を組み合わせた枠組みである.資料はコーパスの資料と母語話者による判定を利用する.コーパスの資料のみを利用する場合,問題がある.コーパスは豊富なデータを供給するという利点を持つ一方,文法的か非文法的かという判定はできない.ハイブリッド文法では,コーパスから抽出したデータを基に,母語話者に判定を依頼し,その結果を資料として利用する.ハイブリッド文法は,コーパスと母語話者による判定の利点を組み合わせている点でもハイブリッドである.本稿では,同じa + 動詞的名詞を従える軽動詞have / takeにハイブリッド文法を適用し,その有用性を例証する.
著者
伊藤 みちる
出版者
Institute of Human Culture Studies, Otsuma Women's University
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2016, no.26, pp.63-97, 2016 (Released:2016-09-16)
参考文献数
148
被引用文献数
1

本稿は,カリブ海における地域統合体「カリコム」の更なる地域経済政治統合の動きである「カリコム単一市場経済(CSME)」について,その完成を妨げている様々な要因の理論的背景を先駆的に探求したものである.カリコム加盟国15ヶ国における天然資源や人的資源の不足,また弱小且つ脆弱な経済がもたらす様々な問題を解決し,統合を達成しようとする政治意思や強いリーダーシ ップが,なぜ域内において欠如しているのかを探り,理解を推し進めるものである.ガイアナ,トリニダード・トバゴ,ジャマイカ,バルバドス等のカリブ海諸国や,ニューヨークやマイアミにおいて,44人のカリブ諸国政府高官やビジネス関係者等カリブ海地域出身のカリコム関係者に対し,対面及びビデオ・スカイプによるインタビューを行い,談話分析を行った.調査結果によると,ナショナリズムに影響を受けた人的資源不足に悩むCSME参加国が,CSMEにおける主権争いや利害衝突を引き起こし,結果としてカリコムを形骸化させ政治意思を実現不可能にしていることが明らかになった.しかしながら,グローバル化が進む世界の中,カリコム諸国が生き残るためにCSME達成が最重要であることはCSME参加国間で強い合意に達している.そのため今後必要となるのは, CSME達成に向けた各国に対する技術支援を迅速に行うため,カリコムとCSMEのガバナンスを根底から改善することである.
著者
土肥 麻佐子
出版者
大妻女子大学人間生活文化研究所
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2017, no.27, pp.26-32, 2017 (Released:2017-05-12)
参考文献数
9
被引用文献数
5

既製服を簡便にカスタマイズするシステムの開発を目指して,人が着装した衣服をモデル化することを目標とする.第一段階として,人が着装した衣服の身頃部分をモデル化するための方法を検討した.20~35歳の成人女性55名の人体3次元形状データの体幹部上半身を切り出し,身頃部分の凸閉包形状を生成した.次いでランドマークに基づいて相同モデルを生成し,左右対称の身頃モデルに変換した.55体の身頃モデルを主成分分析した結果,「肥り-痩せ」,「身体の厚い-薄い」,「いかり肩で反身傾向-なで肩で屈身傾向」,「乳房の大きさとバストラインからウエストラインにかけての身体の傾斜」,「前肩-後肩」の5つの主成分軸で衣服の身頃部分の形態特徴を説明することができた.いずれも衣服パターン補正のポイントとなる要因である.さらに身頃モデルのメッシュを布目にあわせて修正することにより,人が着装した密着型の衣服の身頃部分をモデル化できることがわかった.
著者
中川 麻子 森田 舞 嶺野 あゆみ 浅田 晴之 前田 明洋 大澤 清二
出版者
大妻女子大学人間生活文化研究所
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2016, no.26, pp.535-541, 2016 (Released:2016-11-26)
参考文献数
9

女性の選好からみたオフィス環境およびアメニティ空間における家具に関して,「かわいい」の語をキーワードとし調査研究を行った.326脚の椅子のサンプル写真から,印象・形態・所有意識に関する37項目を設定し女子大学生による評価を行い,結果を統計的手法によって分析した.その結果,評価項目「かわいい」と「座りやすそう」の双方の評価が高い椅子は見ることはできなかった.またサンプル写真の評価を集計し,クラスター分析したところ,6つのクラスターを構成することが明らかとなった.「くつろぎ感」と「ボリューム感」の2軸を用いて,椅子の位置付けをポジショニングマップに示すことができた.
著者
鳴瀬 麻子
出版者
大妻女子大学人間生活文化研究所
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.23, pp.242-245, 2013 (Released:2013-12-16)

本報告は,平成24年度大妻女子大学人間生活文化研究所共同研究「昭和初期の博物館資料を用いた介護予防のための回想法の試み」として,回想法の博物館における取り組みの実態調査を行い,また研修会にも参加し,その理論を学ぶ中で考察した回想法の応用について報告するものであり,現時点では試論の段階であることを付記致します.近年,回想法は高齢者の介護・認知症予防の一環として医療福祉施設で取入れられてきており,博物館においても昭和期に用いられてきた日常生活用品を用いて,この回想法を取入れるところが増えてきている.本研究は,医療福祉施設と博物館における回想法の取組みについて調査を行い,またそれによって得られる情報から更なる回想法の応用の可能性を探ることを目的とした.その結果,回想法を応用することによって,シニア世代と若者世代のコミュニケーションを高めることにより,両世代の文化伝播をより円滑に図れること,またさらに,失われつつある諸民族の文化を伝える方法論についても応用することが期待できると考えられることから,博物館が新たな機能を発揮できる可能性が示唆された.
著者
酒井 朗 上山 敏 永田 晴子 長谷川 秀一 米山 泰夫 伊藤 茂樹 保坂 亨
出版者
大妻女子大学人間生活文化研究所
雑誌
人間生活文化研究 (ISSN:21871930)
巻号頁・発行日
vol.2013, no.23, pp.246-257, 2013 (Released:2013-09-19)
参考文献数
3

本学教職総合支援センターでは,本学ならびに首都圏にある他の3つの大学で教職課程を履修する学生を対象に,教職に対する意識と学習への取り組みに関する質問紙調査を2012年秋に実施した.具体的な調査項目は,教職への動機付けの高さ,学習に対する取り組み,教員に期待される資質や能力の修得の度合いの3点についてである.回答した7割の学生は教職に就くことを志望しており,3割は高校生の頃に教職を志望するようになったと回答した.また,大半の学生は専門科目の授業も教職科目の授業も熱心に取り組んでいるが,自ら情報を得たり教育関連の本を読むことは少ない.さらに,学生たちは,同僚教員からの意見やアドバイスに耳を傾ける姿勢や担当教科の内容の修得度などについて,自身の力量を高く評価していることが分かった.