著者
清水 三千香 藤島喜嗣
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.832, pp.16-26, 2010-02-01

The present study investigates the effect of ambiguous rejection(e.g., people are ignored by others)and obvious rejection(e.g., people are negatively evaluated by others)on predictions of future rejection. One hundred and thirty-seven male and female undergraduates were asked to imagine situations in which they were either accepted, rejected implicitly, or rejected explicitly, and to complete a questionnaire. The results suggest that social rejection lowered participants' state self-esteem and boosted the perceived likelihood of future rejection by the rejecter. However, social rejection did not boost the perceived likelihood of future rejection by people they didn't already know. Although there was no difference between ambiguous rejection and obvious rejection generally, males were less likely than females to lower their state self-esteem in cases of obvious rejection. The results are discussed from the perspective of sociometer theory.
著者
小田 きく子
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.794, pp.66-77, 2006-12-01

Onigiri is one of the traditional, most popular Japanese rice ball snacks.The author conducted a questionnaire research on onigiri targeting high school and university students nationwide in 2003.The total number of schools and universities that cooperated was13, the total answers returned were 1, 386, and the recovery rate was94.9%. The results are, 1.They called rice balls onigiri, omusubi and nigirimeshi. 2.The familiar forms of rice balls they ate were triangle, circled, and oval. 3.The top three of the fillings they thought common were umeboshi, salmon and konbu. 4.The most favored wrapping material was nori. 5.The top three of their favorite varieties were with salmon, umeboshi, and tuna with mayonnaise sauce.
著者
田島 祐奈 山崎 洋史 岩瀧 大樹
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.892, pp.105-111, 2015-02-01

The rate of young people leaving their jobs has increased in recent years. One reason given for this is their failure to develop interpersonal relationships in the workplace. We think educators must cultivate young people's communication skills and the ability to work in teams. This paper examines modern youths' interpersonal motivations and conforming behaviors. We conducted questionnaire research with 148 university students to obtain basic psychological data that we hope will enable us to support them in constructing smooth interpersonal relations. The analyses showed that interpersonal motivations had an influence on conforming behavior. One of the interpersonal relationship styles, conforming to others overtly, has led to difficulties in and dilution of reliable relationships. These characteristics may negatively affect interpersonal relationships in the workplace. Understanding the importance of interpersonal relationships and achieving self-understanding might help young people to develop healthier interpersonal relationships. In addition, we hope that these results will be helpful to those working to support young people in choosing and establishing careers.
著者
大倉 比呂志
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.886, pp.2-12, 2014-08-01
著者
磯貝 知美 飯塚 舞 小川 睦美
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.770, pp.64-73, 2004-12-01

米の消費拡大に寄与するため,米粉を用いたスポンジケーキを試作した。米臭を消すためにオレンジリキュール,抹茶風味青汁粉末を添加し,さらに,若年女性に不足しがちな鉄を添加したケーキを試作し,これらのケーキの食味及び物性を,添加材料や加熱方法の違いから検討した。その結果を以下に述べる。1)添加材料及び加熱方法によるケーキヘの影響・順位法による官能検査では外観や香りの項目でオレンジ・焼・鉄剤1g添加(オ・2)のケーキが有意に好まれたのに対し,きめ,ぱさつきの少なさ,舌ざわりの項目ではオレンジ・蒸・鉄剤1g添加(オ・4)のケーキが有意に好まれた。総合的な評価では有意差は見られなかったが,青汁粉末ケーキに比ベオレンジケーキの方がやや好まれる結果となった。・重量及び密度では全体的に蒸したケーキの方が重量が重く,密度も高くなり,焼いたケーキと蒸したケーキとの間に多くの有意差が見られた。・膨化率では加熱方法によってケーキの膨化の仕方が異なり,焼いたケーキの方がやや膨化率が高くなる結果となった。・破断強度ではオレンジ・焼・鉄剤無添加(オ・1)のケーキの結果についてさらなる検討が必要であるが,それ以外のケーキでは加熱方法による破断強度の差は少なく有意差は見られなかった。しかし,破断曲線では焼いたケーキと蒸したケーキとの間に曲線の違いが見られた。2)鉄剤の添加量によるケーキヘの影響・3点比較法による官能検査ではオ・2とオ・5(オレンジ・焼・鉄剤2g添加)のケーキとの間に有意差は見られず,これらは同等のものであると言えた。・嗜好意欲評価尺度では全員から食用に適する基準に達する回答が得られ,オ・5のケーキは製品として充分に成り立つものと言えた。・重量及び密度では鉄剤を増すにつれ重量が増加した。密度は,オ・5のケーキが最も低値となった。・膨化率では有意差は見られないもののオ・5のケーキが最も高く,鉄剤を増すにつれ膨化率が上がる結果となった。・破断強度では鉄剤を添加することでスポンジに弾力が増すものの破断荷重は低くなるという結果となった。以上から,今回試作したケーキは加熱方法によってその物性や食味に影響が認められ,焼いたものの方が好まれる結果となった。また,鉄剤の添加により膨化率,破断曲線に影響があったが,添加量を増加しても充分に食用に適しているということが明らかとなった。
著者
清水 史子 伊藤 ひとみ 佐藤 文香 小川 睦美
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.782, pp.75-79, 2005-12-01

米飯中のRSがヒトの栄養に及ぼす影響について検討する第一歩として,5種類の炊飯器を用いて米飯中のRS量の比較を行った。米飯のRSはパンのそれよりも高い値を示した。米飯中のRS量は炊飯器の加熱,加圧特性によって影響を受け,変化することが明らかとなった。IH式炊飯器のように高温を維持できるもの,釜肌からの加熱だけではなく,炊き上がった米飯表面にも高温スチームによる加温ができるもの,さらに加圧の場合には1.6気圧よりも1.2気圧のものでRS量が小さかった。これらの条件はまた,24時間冷蔵保存した場合にもRS量の変化が小さかった。以上のことから,炊飯器の加熱,加圧特性の違いによって,米飯中のRS量に差が生じることが明らかとなった。
著者
烏谷 知子
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.795, pp.1-12, 2007-01-01
著者
元吉 進
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.853, pp.23-32, 2011-11-01
著者
駒谷 真美
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.868, pp.47-58, 2013-02-01

Aiming to integrate information technology and education, the Japanese Ministry of Internal Affairs and Communications and the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology have been promoting respectively the "Future School Promotion Project" since 2010 and the "Learning Innovation Project" since 2011. Elementary schools have started to use electronic blackboards, digital texts, and tablets. In order to reinforce the collaboration between kindergartens and elementary schools and to maintain necessary continuity in learning, it is thought that children using digital media equipment during the last half of the final year of kindergarten would be significant. Therefore, in order to ascertain to what extent kindergartners are using media, a survey of 63 parents of children attending a private kindergarten in Tokyo was conducted. Results showed that about 50% of kindergartners use smart phones and tablets every day. In addition, the parents strongly expect the school library to provide opportunities, activities, and places to learn Information and Communication Technology(ICT). The results suggest that school libraries should provide children in the last half of their final year of kindergarten experiential projects using the latest media.
著者
吉田 昌志
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.867, pp.63-78, 2013-01-01
著者
秋山 久美子
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.778, pp.29-42, 2005-08-01
著者
菊池 誠一
出版者
昭和女子大学
雑誌
學苑 (ISSN:13480103)
巻号頁・発行日
vol.767, pp.66-77, 2004-09-01