Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 日本保育学会大会発表論文集 (雑誌)
  3. 36件

11 0 0 0 OA 012 子どもの希望について : 七夕の「願い事」を通して

詳細
著者
岩田 陽子
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.24-25, 2003-05-17
  • 2015-07-07 00:15:06
  • 11 + 9 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916316

4 0 0 0 021 「保育理論書」としての『いやいやえん』 : 戦後幼年文学に見る保育観・保育思想(1)(口頭発表I(保育思想・保育理論2))

著者
浅野 俊和
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.42-43, 2004
  • 2018-03-07 18:15:58
  • 4 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951100

3 0 0 0 OA 229 自主選択保育(ドリカムタイム)を通して自己決定がおよぼす幼児の満足度(自己肯定感と自己有能感)についての考察(口頭発表II(保育方法3))

詳細
著者
高杉 美稚子 田中 敏明
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.458-459, 2004-04-10
  • 2017-07-01 22:30:20
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951308

3 0 0 0 OA P62 幼稚園の園歌の歌詞分析 : 計量言語学的手法を用いて

詳細
著者
徳田 克己
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.818-819, 2003-05-17
  • 2015-07-21 20:45:30
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916713

2 0 0 0 258 坪内逍遥(1859-1935)の児童演劇教育観(口頭発表II(保育内容II5))

著者
南 元子
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.516-517, 2004
  • 2021-06-26 09:57:23
  • 1 + 2 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951337

2 0 0 0 OA 092 「規制緩和政策」下での保育所の実態 (1) : 保育時間と保育士の仕事への実感を中心に・「保育所の条件・保育士意識調査」より

詳細
著者
村山 祐一 渡邊 保博 逆井 直紀 稲川 登史子
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.184-185, 2003-05-17
被引用文献数
1
  • 2017-01-27 15:05:43
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916396

2 0 0 0 OA 060 ヒーロー遊びの研究 : 保育所における遊びの出現動向を中心として(口頭発表I(乳児保育))

詳細
著者
北野 一恵 北野 久美 中村 尋子 藤岡 佐規子 八木 義雄
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.120-121, 2004-04-10
  • 2012-04-15 00:58:30
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951139

1 0 0 0 OA 273 わらべうたの伝承に関する研究I : かぞえうた「いちじく・にんじん・・・」を例として

本文 (FullText)
著者
川崎,治代
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.55, 2002-04-20
  • 2022-08-24 13:53:01
  • 1 + 1 Twitter
  • https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10906267

1 0 0 0 165 幼児期における「抱っこ」の意義について その2

著者
吉田 弘道 帆足 暁子 帆足 英一
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.55, pp.330-331, 2002
  • 2022-02-20 15:52:14
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002953828

1 0 0 0 290 思いやりの精神構造とその発達過程(第 20 報) : 思いやりが育つ保育 (8)

著者
帆足 暁子 秋山 光孝 千羽 喜代子 中川 英一 永田 陽子 長山 篤子 平井 信義 帆足 英一
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.580-581, 2003
  • 2022-02-20 15:52:14
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916594

1 0 0 0 OA いま、「からだ」から保育・子育てを考える

詳細
著者
汐見 稔幸 藤波 辰爾 北山 茂 木村 歩美
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.xx-xxi, 2003-05-17
  • 2022-01-04 16:45:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916272

1 0 0 0 OA 258 坪内逍遥(1859-1935)の児童演劇教育観(口頭発表II(保育内容II5))

本文 (FullText)
著者
南,元子
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, 2004-04-10
  • 2021-06-26 09:57:23
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10907284

1 0 0 0 P104 育児期の夫婦の役割葛藤に関する研究(2) : とくに有職の妻と専業主婦の場合

著者
丸山 尚子 浜田 美穂 太田 暁子 竹内 佐有理
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.55, pp.854-855, 2002
  • 2021-04-19 11:45:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002954090

1 0 0 0 OA P18 幼児に対する「しつけ言葉」の研究(10) : アフォーダンスにおける道徳性の獲得過程と環境デザインの試み(ポスター発表I)

本文 (FullText)
著者
安見,克夫
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, 2004-04-10
  • 2021-04-13 12:48:04
  • 1 + 0 Twitter
  • https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10907386

1 0 0 0 OA 286 絵本に表れる作者の思想 : 『ぐりとぐら』をめぐって(口頭発表II(多文化教育・ジェンダー2))

本文 (FullText)
著者
武田,京子
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, 2004-04-10
  • 2020-11-06 16:40:21
  • 1 + 2 Twitter
  • https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10907312

1 0 0 0 OA 030 占領期の翻訳絵本 : 絵本の翻訳を考える/『たくさんのお月さま』(口頭発表I(児童文化・児童文化財))

本文 (FullText)
著者
石川,晴子
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, 2004-04-10
  • 2020-08-17 21:46:36
  • 1 + 1 Twitter
  • https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10907056

1 0 0 0 176 日米研究者による幼児教育カリキュラムの共同探究(1)(口頭発表I(保育計画・評価))

著者
椨 瑞希子
出版者
日本保育学会大会準備委員会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.352-353, 2004
  • 2017-11-22 22:00:18
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951255

1 0 0 0 OA 312 幼稚園・家庭・地域社会の連携からみた幼稚園バスにおける保育者の役割について : 遊びへのかかわりをめぐって(口頭発表II(家庭教育・子育て支援4))

著者
浅野 由子
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.57, pp.624-625, 2004-04-10
  • 2017-05-30 13:00:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002951391

1 0 0 0 OA 201 保育園で開く「わいわいコンサート」後の子ども達の観察をもとに幼児の音楽的興味の検討

詳細
著者
水野 伸子
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.56, pp.402-403, 2003-05-17
  • 2016-06-11 17:16:13
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002916505

1 0 0 0 OA 003 ≪子どもの百のことば≫研究(2) : IT時代における日本的ドキュメンテーションの試み

詳細
著者
石垣 恵美子 島田 ミチコ 二見素 雅子 瀧川 光治 栗原 直子
出版者
日本保育学会
雑誌
日本保育学会大会発表論文集
巻号頁・発行日
no.55, pp.6-7, 2002-04-20
  • 2015-12-22 06:18:56
  • 1 Google+
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110002953666
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.