著者
山根 小雪
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1553, pp.44-51, 2010-08-09

7月17日、朝9時30分。海の日の連休に当たるこの日、長崎港から出た高速船は、福江島(五島市)に到着した。家族連れの観光客らと船を下り、福江島に上陸すると、鬱蒼とした森の濃い緑、海と空の青、砂浜の白のコントラストに目を奪われる。 早速、港からほど近い「レンタカー椿」へ向かう。ここは20台ものEV(電気自動車)レンタカーを保有する。
著者
柳本 吉彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1206, pp.132-135, 2003-09-01

7月14日に日本コーリンは民事再生法を申請しました。関係する方々にご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在、社員一丸となって事業再生に取り組んでいます。今後とも、ご支援を頂けますようお願い申し上げます。 日本コーリンは、1980年に会社を設立した医療機器メーカーです。97年に店頭市場(現ジャスダック市場)に株式公開後は、単独では5期連続で増収増益を達成。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1500, pp.88-90, 2009-07-20

カシャカシャカシャ…。まるで人間の手首のように複雑に動くロボットが、小さな部品を瞬時に正確につかみ、次々と基板に取りつけていく。そんな様子を一目見ようと、あっという間に人だかりができた。 これは今年4月、ファナックが山梨県忍野村にある本社で開いた製品展示会の様子だ。この日の展示の目玉は、同社が4月上旬に発表したばかりの小型ロボット「M-1iA」。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.862, pp.28-29, 1996-10-21

日本でも増える異常気象。93年の冷夏と94年の猛暑で経済は大混乱。一般的に「暑い夏」のほうが景気には好影響を及ぼす。気温1度の違いで商品の売れ行き激変。マーケティングへの応用進む。日本でも明らかに「極端な天気現象」が増えている。台風の年間発生数や上陸数が,90年以降増加傾向を示している(下図)だけでなく,集中豪雨などの激しさの上限が上がってきているのだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1371, pp.32-37, 2006-12-18

リオデジャネイロの東に位置するカンポスからヘリコプターに乗り、沖合に飛ぶこと1時間。最初は遠くにぽつんと見えた点が、次第に海に浮かぶ木の葉のように辺り一面に広がる。そして、ヘリコプターが着陸態勢に入る頃、大きいもので長さ300mを超えるプラットホーム(海上油田生産設備)が全貌を現す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1102, pp.53-56, 2001-07-30

7月のある日の昼過ぎ、神奈川県内の私鉄の駅前——。酷暑の中を黒塗りの車から降りたスーツ姿の男が、近くの小さな婦人服店に向かって歩き出す。外から店内を覗き込んだかと思えば、キョロキョロしながら店の周辺を速足で歩き回る。そして今度は近くのコンビニエンスストアに入り、売り場を入念にチェックする。 「うん、いけるな。出そう」——。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1402, pp.122-124, 2007-07-30

7月3日、JFE条鋼の姫路製造所の電気炉(電炉)では、いつものように建材や自動車鋼板、金属製品の端材など鉄スクラップを溶かして、液状の鉄(溶鋼)に再生する作業を進めていた。午後11時32分。防護服を着た作業員が電気炉内の溶鋼を長い柄杓のような道具で取り出し、溶鋼の炭素濃度などを目視でチェックした。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1002, pp.52-56, 1999-08-09

7月1日、旭化成工業は1935年から続けてきた食品事業を、工場や従業員などと合わせて約240億円で日本たばこ産業(JT)へ譲渡した。市場や技術が化学品や繊維と異なること、旭化成よりも強い会社が多いことなどが売却の理由だ。 今回の事業譲渡では、従業員対策に力を入れた。
著者
橋本 宗明 山川 龍雄 熊野 信一郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1099, pp.26-39, 2001-07-09

「コンフェデレーションズカップで準優勝したサッカーの日本代表といった心境でしょうか」 九州北部を地盤とするディスカウントストア(DS)、Mr Max(ミスターマックス、本社福岡市)の平野能章社長はこう言って笑う。 同社は昨年12月、千葉県幕張地区に首都圏初となる新習志野店をオープンしたばかりだ。幕張は、流通企業が今、最も注目している場所である。
著者
李 東生 井上 裕
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1298, pp.96-99, 2005-07-04

問 売上高は伸びているのに、直近の1〜3月期は最終赤字でした。TCL集団はこれまで順調に成長してきたのに、いったい、どうしたのですか。 答 2つの要因があります。1つは、仏トムソンとのテレビの合弁事業、そして仏アルカテルとの携帯電話機の合弁事業が損失を出したのです。もう1つは、TCL本体の携帯電話事業が昨年下半期から赤字に陥ったことです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1563, pp.48-51, 2010-10-25
被引用文献数
1

部屋の中を行ったり来たりしながら、床のゴミを吸い込む自走式の円盤形ロボット「ルンバ」。 2002年の発売以来、世界40カ国以上で累計500万台を売り上げる大ヒット商品だ。店頭での実演販売や、テレビの通信販売番組でおなじみの読者もいるだろう。 ルンバの発売元は、米マサチューセッツ州に本社を置くアイロボットだ。
著者
前田 武志
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1641, pp.84-86, 2012-05-14

4月20日、前田武志・国土交通大臣への問責決議が参議院で可決された。4月15日の岐阜県下呂市長選で、業界団体に、告示前に送付された特定候補の支援要請文に、前田大臣の署名が記載されていた。これが公職選挙法で禁止されている「事前運動」に当たるとして、野党が反発したためだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1552, pp.80-82, 2010-08-02

8月に入り、日本列島は夏本番を迎えた。例年この時期、都市部で問題になるのがヒートアイランド現象だ。周辺地域に比べ、都会の気温が高くなる現象のことで、熱中症で救急搬送される人が増えたり、ゲリラ豪雨が発生したりする原因とも考えられている。 今回紹介する技術は、そうしたヒートアイランド対策の1つとして2001年以降、急速に普及が進む屋上緑化だ。
著者
栗和田 榮一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1076, pp.129-131, 2001-01-29

昨年6月3日、当社の取締役会において私の社長解任動議が提出されました。そして、いったんは空席となった社長職の後任を決めるに当たって私も候補に挙がり、多数決の結果、再選するという"事件"を経験したのです。 16日後の6月19日、当社の株主総会。クーデターに関わった代表取締役副社長2人が会社を去りました。そして同じく他の代表取締役には代表権を返上してもらいました。
著者
北川 正恭
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1218, pp.96-99, 2003-11-24

「政治改革に後戻りはない」と手応えを語った。(聞き手は本誌編集長、原田 亮介) 問 今回の総選挙では、マニフェスト(政権公約)が話題になりました。最初にマニフェストの必要性を訴えた立場として、今回の選挙結果をどのように見ましたか。 答 早い段階からマニフェストを必要不可欠なものとして取り組んできた政党が勝ち、嫌々ながら取り組んだ政党は苦戦しました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.915, pp.49-52, 1997-11-10

組織の壁を超え、重要テーマに人材を集中投入する仕組みが特色だ。成功には報い、失敗はとがめない。社員を常に新しい研究に挑ませる。 8月初旬、米国最大の化学メーカー、デュポンと日本の中堅化学メーカーである日立化成工業が、折半出資で米国ニュージャージー州に合弁会社を設立した。新会社は、日立化成が開発した、半導体の表面を保護する薬品を日米の両社の工場で製造。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1347, pp.58-63, 2006-06-26

6月6日、オムロンは中国・上海市の郊外にFA(ファクトリーオートメーション)機器の新しい製造拠点「オムロン上海」をオープンさせた。工場の生産ラインで使うセンサーや、その入力信号をコントロールするPLC(プログラマブルコントローラー)など、約3700種類の製品を製造する。 生産棟の1階には、広いフロアに真新しい製造装置がずらりと並ぶ。自動生産のため人影はまばらだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1537, pp.48-52, 2010-04-19

毎年7月、フランスを中心とした約3000kmのコースで繰り広げられる世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」。自転車競技の最高峰とされるこのレースには、世界中から200人近くのトップアスリートが参加し、優勝を賭けた激しい戦いが展開される。 起伏に富んだコースを猛スピードで駆け抜けるスポーツ自転車。
著者
ソロス ジョージ
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1540, pp.97-100, 2010-05-10

「経済学は、今回の金融危機の到来を予測することも、なぜ起きたのかも説明できないことが判明したーー」。現在主流となっている金融経済学の理論に疑問を呈する著名投資家ジョージ・ソロス氏は、新たに出資・設立した新経済思考研究所(INET)の主催で、4月9日から3日間、英ケンブリッジ大学キングスカレッジで国際会議を開いた。
著者
島田 亨
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1593, pp.86-89, 2011-05-30

震災から2週間後、初めて足を踏み入れた本拠地、日本製紙クリネックススタジアム宮城の光景を目にした時のことです。事務所内の設備は散乱し、天井が落ちかかっていました。球場もつぶさに見ていくと、柱には至る所にひび割れが入り、震災のすさまじさを物語っていました。 これは、とても野球ができる状況ではないな。