Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究
著者
今西 裕一郎
伊藤 鉄也
野本 忠司
江戸 英雄
相田 満
海野 圭介
加藤 洋介
斎藤 達哉
田坂 憲二
田村 隆
中村 一夫
村上 征勝
横井 孝
上野 英子
吉野 諒三
後藤 康文
坂本 信道
出版者
国文学研究資料館
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2010-04-01
本研究課題は、『源氏物語』における写本の単語表記という問題から、さらに大きな日本語日本文化の表記の問題を浮かび上がらせることとなった。当初の平仮名や漢字表記の違いというミクロの視点が、テキストにおける漢字表記の増加現象、またその逆の、漢字主体テキストの平仮名テキスト化という現象へと展開する過程で、テキストにおける漢字使用の変貌も「表記情報学」のテーマとなることが明らかになった。「文字の表記」は「文化の表記」「思想の表記」へとつながっている。「何が書かれているか」という始発点から「如何に書かれているか」に至る「表記情報学」は、今後も持続させるべき「如何に」の研究なのである。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 2 posts)
[表記][国語・国文学][研究]
[表記][国語・国文学][研究]
Twitter
(1 users, 1 posts, 0 favorites)
[memo] http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/22242010 日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究
収集済み URL リスト
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22242010/
(1)
https://kaken.nii.ac.jp/ja/p/22242010
(1)