Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科 (出版者)
  3. 466件
  4. 20ページ目

1 0 0 0 OA 現代ロシアとポストモダン-ソヴィエト文化の再評価をめぐって-

本文 (FullText)
著者
井桁 貞義
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学フランス文学ドイツ文学ロシヤ文学中国文学 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. II, English literature, French literature, German literature, Russian literature, Chinese literature (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.47-58, 1996
  • 2015-10-26 21:25:55
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8456

1 0 0 0 OA 自動不安定装置 : ティム・オブライエン『本当の戦争の話をしよう』におけるリアリズム、メタフィクション、脱構築

本文 (FullText)
著者
大勝 裕史
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文学 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.33-45, 2010-02-26
  • 2015-10-26 13:10:19
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31569

1 0 0 0 OA 土器から見た南武蔵の古墳時代中期群集墓

本文 (FullText)
著者
小野本 敦
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 : 第4分冊 日本史学・東洋史学・西洋史学・考古学・文化人類学・アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.54, no.4, pp.137-157, 2009-02-28
  • 2015-10-20 03:10:22
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/32280

1 0 0 0 IR 平安朝漢文学における赤松子像--神仙への憧憬

著者
吉原 浩人
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.69-84, 2003
  • 2015-09-14 00:30:20
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792467

1 0 0 0 OA 「近代」というカテゴリにおける「普遍」と「個別」 -手当て療法「レイキ」の80年史を事例として-

本文 (FullText)
著者
平野 直子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.47-61, 2011-02-26
  • 2015-08-11 22:23:18
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/36872

1 0 0 0 IR ヤスパース形而上学における暗号解読と交わりの一関係

著者
岡田 聡
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.21-31, 2008
  • 2015-07-26 17:49:44
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002972019

1 0 0 0 IR ヴィルヘルム期ドイツにおける民族至上主義と改革運動との関係について--モーリッツ・フォン・エギィディを中心にして

著者
齋藤 正樹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第4分冊 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.31-39, 2006
  • 2015-07-21 01:24:22
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785834

1 0 0 0 IR 「あがる」と「のぼる」--意味の構成原理に関する例示的試論

著者
室井 禎之
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.151-165, 2003
  • 2015-07-18 01:22:32
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792514

1 0 0 0 OA 死児の写真を撮るということ : メキシコ・死児写真の事例から

本文 (FullText)
著者
小林 杏
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.87-103, 2010-02-26
  • 2015-06-20 16:41:01
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31551

1 0 0 0 OA Theatre as a Medium: the Idea of Transformation in Irish Theatre in Early Twentieth Century

本文 (FullText)
著者
Sakauchi Futoshi
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.115-127, 2011-02-26
  • 2015-06-19 16:56:19
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36921

1 0 0 0 OA 現代四国遍路における聖なる経験の持続と変容

本文 (FullText)
著者
長田 攻一
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学東洋哲学心理学社会学教育学 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. I, Philosophy, oriental philosophy, psychology, sociology, education (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.61-75, 2001
  • 2015-06-15 11:56:20
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8433

1 0 0 0 IR 西脇順三郎「紙芝居Shylockiade」論 : 匿名時代が意味するもの

著者
崔 世卿
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.197-211, 2011
  • 2015-03-15 09:32:48
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019242154

1 0 0 0 OA 未知の物体 -イヴ・タンギーとエクトプラズム-

本文 (FullText)
著者
長尾 天
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.145-161, 2008-02-28
  • 2015-02-22 20:40:09
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31908

1 0 0 0 OA 清水幾太郎の評伝のための覚書

本文 (FullText)
著者
大久保 孝治
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.17-30, 2010-02-26
  • 2015-02-18 11:52:48
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31531

1 0 0 0 IR 「カチューシャ」のリボン--島村抱月脚色『復活』受容の一側面

著者
井内 美由起
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.195-204, 2008
  • 2015-02-17 21:30:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002972065

1 0 0 0 OA 招魂する地名-ジュリアン・グラックと土地の名-

本文 (FullText)
著者
三ツ堀 広一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学フランス文学ドイツ文学ロシヤ文学中国文学 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. II, English literature, French literature, German literature, Russian literature, Chinese literature (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.63-73, 2000
  • 2015-02-12 19:40:00
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8470

1 0 0 0 OA 直観的思考様式と教育

本文 (FullText)
著者
梅本 洋
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.八七-一〇一, 2014-02-26
  • 2015-01-31 12:38:55
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/41222

1 0 0 0 OA 「鳥獣人物戯画」の伝来関係史料にみえる「開田殿」について

本文 (FullText)
著者
藤岡 摩里子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 : 第3分冊 日本語日本文学・演劇映像学・美術史学・日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.54, no.3, pp.119-130, 2009-02-28
  • 2014-12-10 23:09:35
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32276

1 0 0 0 OA 日本における土地問題とその背景

本文 (FullText)
著者
浦野 正樹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 哲学・史学編 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. Philosophy, history (ISSN:09148485)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.21-39, 1994
  • 2014-10-26 04:18:09
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8610

1 0 0 0 OA ミシェル・ルヴォンによる『源氏物語』フランス語訳の試み

本文 (FullText)
著者
常田 槙子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.65-76, 2014-02-26
  • 2014-10-13 21:24:47
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/41260
  • ««
  • «
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.