著者
水野 祐
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.59, no.7, pp.433-440, 2016-10-01 (Released:2016-10-01)
参考文献数
4
被引用文献数
1

公的資金を使った研究論文のオープンアクセス化が進んでいる。しかし,オープンアクセスといえるためには誰もが自由にアクセスでき,かつ自由に再利用できることが必要とされており,単に公開だけではなく,二次利用にも重点が置かれなければならない。本稿では,オープンアクセス化におけるライセンスとして,世界的にデファクト・スタンダードとなっているクリエイティブ・コモンズの基本的な仕組みや現況を概説する。そのうえで,オープンアクセス化の際にクリエイティブ・コモンズを採用するメリット・デメリット,採用の際の検討事項,ハードルとなりやすい点などを解説する。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (7 users, 7 posts)

[science][university][エレクトリック][オープンアクセス][著作権]
[Creative Commons][Open Access]

Twitter (58 users, 69 posts, 55 favorites)

> 「クリエイティブ・コモンズを採用したいが,第三者が著作権を有するコンテンツが含まれる」場合の記載方法である。この場合,筆者は「特に記載がない限り,本誌の研究論文を含むコンテンツはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス【表示4.0国際】の下で公開されてい... https://t.co/kWTmMvKjSb
メモメモ>J-STAGE Articles - オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/8Cq4v0cHqa
クリエイティブ・コモンズ、CC、あるいはコピーレフト。 J-STAGE Articles - オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/rp8TnjJdel
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/alhuvVQm0T CCコンテンツでの著作権のコンタミ対処、法の専門家がこういう実践的知識を論文に書いてくれたのありがたい https://t.co/Ufxe7hFAs4
RT: オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/PwmyRBGOXE
“オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために” https://t.co/oiXBtjMiNx #science #university #エレクトリック #オープンアクセス #著作権
『情報管理』誌2016年10月号に、水野理事の「オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために」が掲載されています。本記事は、J-STAGEより全文ご覧いただけます
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/O2cNOxG41C #情報管理web
“オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために” https://t.co/Imm0fHWteR
凄く大事。論文書いたり出願する人がこういう点に疎い・無関心な例をよく見るので、すぐに全員とまではいかなくとも一定の層がCCについて知り、検討するの大事。 / オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採... https://t.co/Itte3UVDTF #NewsPicks
「情報管理」2016年10月号 オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点 開かれた研究成果の利活用のために 研究論文でも採用が進むCCライセンスについて、学術利用に焦点を絞り、水野祐弁護士が概説 https://t.co/v5uxCmwemF
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/0LdeZ7i5uh
オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために https://t.co/ITaBTIVPWl
“オープンアクセスとクリエイティブ・コモンズ採用における注意点:開かれた研究成果の利活用のために” https://t.co/5zRfEacYl9 #Creative_Commons #Open_Access

収集済み URL リスト