Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
ランキング (合計)
ci.nii.ac.jp/naid
263,960件
8511ページ目
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
サービス別
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
Delicious
Facebook
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Twitter : Favorite
Wikipedia
Wikipedia : Contributor
文献別
AgriKnowledge
CiNii Articles
CiNii Books
IEICE Transactions
J-STAGE
JAIRO
NDL DL
NII ID
機関リポジトリ
人工知能学会全国大会
Confit
医書.jp
科学研究費助成事業
JSTプロジェクト
新着順
1
0
0
0
神像の成立とその初期的展開
著者
伊東 史朗
出版者
日本宗教文化史学会
雑誌
日本宗教文化史研究 = The Journal of Japanese religious and cultural history
(
ISSN:13428659
)
巻号頁・発行日
vol.20, no.1, pp.1-14, 2016-05
1
0
0
0
後白河院政期における天平絵画及び唐宋絵画の受容に関する調査研究 (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (2015年度助成)
著者
増記 隆介
出版者
鹿島美術財団
雑誌
鹿島美術財団年報
巻号頁・発行日
no.33, pp.135-145, 2015
1
0
0
0
金の誘惑 : 日本の仏画の個性について
著者
泉 武夫
出版者
東北大学大学院文学研究科美術史学講座
雑誌
美術史学
(
ISSN:03872688
)
巻号頁・発行日
no.37, pp.1-22, 2016
1
0
0
0
十世紀の画師たち : 東アジア絵画史から見た「和様化」の諸相
著者
増記 隆介
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所
雑誌
美術研究
(
ISSN:00219088
)
巻号頁・発行日
no.420, pp.75-104, 2016-12
1
0
0
0
正倉院文書の〈書類学〉 (2015年度 日本史研究会大会特集号)
著者
山口 英男
出版者
日本史研究会
雑誌
日本史研究 = Journal of Japanese history
(
ISSN:03868850
)
巻号頁・発行日
no.643, pp.1-20, 2016-03
1
0
0
0
天地四方拝の受容 : 『礼記』思想の享受に関連して
著者
佐野 真人
出版者
神道史学会
雑誌
神道史研究
(
ISSN:05830702
)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.58-82, 2016-04
1
0
0
0
桓武天皇朝の神祇政策 : 『類聚三代格』所収神祇関係官符の検討を通じて
著者
久禮 旦雄
出版者
神道史学会
雑誌
神道史研究
(
ISSN:05830702
)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.83-102, 2016-04
1
0
0
0
講演 「中世国内神名帳」の成立 : 中世神祇秩序の形成
著者
上島 享
出版者
神道史学会
雑誌
神道史研究
(
ISSN:05830702
)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.2-35, 2016-04
1
0
0
0
『日本霊異記』における嵯峨天皇の位置
著者
坂口 健
出版者
歴史人類学会 ; 1980-
雑誌
史境
(
ISSN:02850826
)
巻号頁・発行日
no.71, pp.18-37, 2016-03
1
0
0
0
『紫式部日記』における装束の諸相 : 「無紋の青色に桜の唐衣」を中心として
著者
畠山 大二郎
出版者
服飾美学会
雑誌
服飾美学
(
ISSN:03861759
)
巻号頁・発行日
no.62, pp.1-20, 2016-03
1
0
0
0
儀式から見た時平と忠平
著者
堀井 佳代子
出版者
文化史学会
雑誌
文化史学
(
ISSN:05217938
)
巻号頁・発行日
no.72, pp.55-76, 2016-11
1
0
0
0
盤上遊戯「樗蒲(かりうち)」の基礎的研究
著者
小田 裕樹
出版者
考古学研究会
雑誌
考古学研究
(
ISSN:03869148
)
巻号頁・発行日
vol.63, no.1, pp.63-84, 2016
1
0
0
0
古代神宮「日祈」行事の一考察 (特集 古代神祇祭祀の諸相とその展開)
著者
塩川 哲朗
出版者
神道宗教学会
雑誌
神道宗教
(
ISSN:03873331
)
巻号頁・発行日
no.243, pp.71-103, 2016-07
1
0
0
0
古代神祇祭祀体系の基本構想 : 天社・国(地)社祭祀制 (特集 古代神祇祭祀の諸相とその展開)
著者
岡田 莊司
出版者
神道宗教学会
雑誌
神道宗教
(
ISSN:03873331
)
巻号頁・発行日
no.243, pp.5-43, 2016-07
1
0
0
0
古代家族論の現状と課題 (特集 古墳時代の集落研究)
著者
田中 禎昭
出版者
ニュー・サイエンス社
雑誌
月刊考古学ジャーナル
(
ISSN:04541634
)
巻号頁・発行日
no.691, pp.19-22, 2016-11
1
0
0
0
影向寺遺跡と古代東国の郡家・寺院 (特集 古代南武蔵の郡家と交通)
著者
三舟 隆之
出版者
日本大学史学会
雑誌
史叢
(
ISSN:03869423
)
巻号頁・発行日
no.95, pp.71-82, 2016-07
1
0
0
0
日本古代の測量技術をめぐって
著者
小澤 毅
出版者
三重大学歴史研究会
雑誌
ふびと
(
ISSN:13461419
)
巻号頁・発行日
no.67, pp.1-18, 2016-01
1
0
0
0
百済滅亡後における倭国の防衛体制 : 斉明紀「繕修城柵」再考
著者
堀江 潔
出版者
吉川弘文館
雑誌
日本歴史
(
ISSN:03869164
)
巻号頁・発行日
no.818, pp.1-16, 2016-07
1
0
0
0
日本律令国家の儀礼体系の成立と蕃国・夷狄
著者
渡邊 誠
出版者
九州史学研究会
雑誌
九州史学
(
ISSN:04511638
)
巻号頁・発行日
no.174, pp.1-33, 2016-09
1
0
0
0
律令官人の朝儀不参をめぐって
著者
虎尾 達哉
出版者
吉川弘文館
雑誌
日本歴史
(
ISSN:03869164
)
巻号頁・発行日
no.815, pp.1-16, 2016-04
««
«
8507
8508
8509
8510
8511
8512
8513
8514
8515
8516
»
»»