はちぶた (@8246s)

投稿一覧(最新100件)

RT @DN_networks: 【拡散希望】コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程  一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りからhttps://t.co/ITNMS7eSdZ 4年前ですが電子公開になったのでこの機会にご笑覧ください。コマ…
CiNii 論文 -  「切り」つつ「結ぶ」メディアとしての<愛> : Liebe als Passion (N. Luhmann)解釈のためのノート https://t.co/Vs1uf7bqtJ
RT @PeaceMark51k: CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので…
RT @PeaceMark51k: CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので…
RT @tegit: おもしろい!取り上げられるのは伊藤計劃、米澤穂信、冲方丁ほか。『宅配コンバット学園』もだったのかー。冒険小説読みにも一読を薦めたい文献でした。 / “UT Repository: 現代日本のサブカルチャーにおける(旧)ユーゴスラヴ…” http://t.c…

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。深層学習の内部はどうなっているのか。https://t.co/GqUkU47xLz ニューラルネットは統計力学の対象。くりこみ群だという人もいたけど、ここでの解釈はガラス転移、結晶化、そして液体状態。いかにも融通無碍。
社会学の特徴もわかる。 おもしろい。 学術論文の構造型とその分布 https://t.co/F52HR9BITG
大畑 裕嗣「誰が何を「厚く」記述するのかーライルとギアーツの「厚い記述」」『現代社会学理論研究』15巻、2021年3月。https://t.co/rYphkcjkG0
ゲームのナラティブの論文 / 倉根啓「ゲームプレイはいかにして物語になるのか」(2023) https://t.co/dgVWEEsRYN
日常生活の自明性によるクレイム申し立ての「予めの排除/抹消」 https://t.co/3BN1tVz7pt こちらの拙論も今月からウェブ公開されています。マンガやアニメなどの二次元の性的表現を愛好する営みについて関心のある方は、あわせて読むと面白いかもしれません。
CiNii 論文 -  アイドル文化における「チェキ」 : 撮影による関係性の強化と可視化 https://t.co/ulQphjbgzf #CiNii
CiNii 論文 -  ライブ・エンターテインメントとファン活動 COVID-19自粛期間の「推し活」 https://t.co/qDyDCbZs9u #CiNii
CiNii 論文 -  当事者研究の社会的秩序について : 経験の共同研究実践のエスノメソドロジーに向けて(浦野茂, 2016年) https://t.co/qhjHahKgEI 〈経験〉と〈経験を語ること〉の複雑な関係について丁寧に論じられており、勉強になった。
【拡散希望】コンテンツ消費における「オタク文化の独自性」の形成過程  一九八〇年代におけるビデオテープのコマ送り・編集をめぐる語りからhttps://t.co/ITNMS7eSdZ 4年前ですが電子公開になったのでこの機会にご笑覧ください。コマ送りがアニメ視聴経験の可能性をどう切り開いたのかを論じました。
【社会心理学研究】 オンラインゲーム内のコミュニティにおける社会関係資本の醸成 : オフライン世界への汎化効果を視野に http://t.co/sPMrnkvPUE 【掲載論文紹介】

フォロー(908ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(364ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)