ミドノン (@LearnMidonon)

投稿一覧(最新100件)

都会の本社勤務は都会手当が出てるけど、工場勤務にこそリスクプレミアムとして手当を出すべきでは? https://t.co/brZ3nU0jv1
RT @_knakashima_: 【論文紹介】 体脂肪を推定する方法は色々ありますが、それらの差について検討した研究です。 ちなみに、家庭やジムに置かれてある体組成計の測定精度を高めるには、測定前の運動、水分摂取、測定時の体液状態、体温、環境温度などの管理が必須です。 ⬇…

お気に入り一覧(最新100件)

1年間に日本の人工知能分野全体で20人しか博士号取らないんですね、その方が危機感ある。そりゃ人材不足になるわ... これ、人工知能の研究をちゃんとしている人であれば、当該期間に博士号取れば基本載せてくれるはずなので... https://t.co/7rPEtE2kX9
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
【工作機械とM&A戦略】 日本の工作機械史を語る上では外せない・・・ 『マザック vs 森精機』 の話 少し古いけど、非常に面白い資料。先行するマザックに対して、森精機がとったM&A戦略。その意図が分かりやすく解説されている。工作機械ファンなら必読の資料だ。 https://t.co/RvOkasB7Re https://t.co/0G1mAwqkYj
@paurooteri SUMCOのこちらの技術資料がもしかしたら参考になるかもしれません
ほう > J-STAGE Articles - (資料)国庫短期証券の発行ルールと発行額・償還額 ~財務省と日本銀行のデータ比較~ https://t.co/cNOnGjbcbx
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
そんなこんなの間違いから、ニワトリ精子凍結が完成して、それをウシ精液凍結に応用して行ったみたいな面白い歴史の話を川瀬先生(精子凍結のレジェンドみたいな人)が書いてますので、是非 https://t.co/phanaOcJIc
企業のぬるま湯的体質に関する研究 弊学の有名授業で一瞬紹介されたので、読んでみた。働き人誰もが楽しめる内容だと思います! 研究的にはぬるま湯体質をどのように測定していくかの創意工夫がとても参考になる。一回の調査結果から視点を変えると色々分かるんだなあ https://t.co/Ksse5gWo8I
なお、下の親知らずで下歯槽神経管に近接しているために2回にわけて抜歯をする「2回法」というのはあります。 J-STAGE Articles - 下顎管が歯根間を貫通している埋伏智歯を2回に分けて抜歯した1例 https://t.co/3hA3Tp05Tv https://t.co/LPPfgMz1DU
昔トリビアの種で「広辞苑に載っている言葉で最も長くしりとりをすると最後の言葉は○○○」っていうのがあったんだけど、今更このアルゴリズムってどうなっているんだろう?って気になってしらべたら論文になってた。アカデミアに貢献するバライティ番組やん。。 https://t.co/o5AxCypi5W
これは大変興味深い。現代のHFT(高頻度取引)業者が、どういう戦いをやっているか、理解が深まる。修士論文だから基本的なことから書いてあって、専門外の私にも読めそう。:金融商品取引アルゴリズムのハードウェアアクセラレーションに関する研究 https://t.co/XSpvLuDQWX
【論文紹介】 体脂肪を推定する方法は色々ありますが、それらの差について検討した研究です。 ちなみに、家庭やジムに置かれてある体組成計の測定精度を高めるには、測定前の運動、水分摂取、測定時の体液状態、体温、環境温度などの管理が必須です。 ⬇日本語論文-無料 https://t.co/PXNVAuO8rq https://t.co/krLaHveQdV

フォロー(4259ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4445ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)