プレモルのみてえマン (@WantPremiuMalts)

投稿一覧(最新100件)

RT @nabe_desuyo: だとしたら問題だな、として一応調べてみた。 10年前の論文で少し古いが平山真理氏『法社会学』 (79) 85-105から。 https://t.co/Lg94XLi0mT ①裁判員制度で性犯罪は重罰化傾向に ②男女比は性犯罪と他の犯罪とで有意…
RT @aireverte: あと、北欧の医療者の過失を問わない制度、最初大胆すぎてびっくりしたけど、確かに医療従事者疲弊しすぎな日本にあってもいいかもしれない。 https://t.co/xvAaveQ9i3
専門じゃなさ過ぎてナニモワカラナイんだけど、反芻動物は窒素固定までしてる?のかな? https://t.co/1l0CKZkyqS
RT @Yobinori: 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思い…
@nabe_desuyo ガンが完治と言い切れないのってそういうことなんです?部位破壊だから寛解としか言えないっていう?再発が容易かどうかではなくて? うーんなるほど神経の可塑性、確かにそうなんですね。根治はある、把握ですありがとうございます! https://t.co/7uAX0wZ8t8
RT @twinrail_ut: クリスチャンは水子供養どうするんだと調べていたら、そもそも水子供養は仏教でも伝統習俗でもなく、「1970年代から寺院が商売として始めた」という衝撃の事実が明らかになってしまった https://t.co/49Kcpp0nuk https://t…
RT @kyslog: 何度も繰り返しになりますが、東京が暑い理由は主にヒートアイランドであり(世界中の都市で進行)、ここ20年程は湾岸のビルで海風が入らなくなった効果がだいぶ注目されるようになっていますね。しかもこの20年でそれがずいぶん悪化した https://t.co/s…
死んだってより多分黒潮の流れ込みがある湾なので水流があり、水が入れ替わったとかですかね。タイトルには悪意がある。 あと大腸菌は海水でも死なないらしい。 https://t.co/hd7hAY7uVT https://t.co/L8YbhVyw0K
RT @jiro_tandf: @kotonoha_yakata @penguinsensei30 ありがとうございます こちらも見つけました https://t.co/UJasLkGzH0
RT @holysen: 寝たpodを起こす: コラムニスト・深澤真紀が語る「童貞率はバブル期と今も実は変わらないんですよ」 https://t.co/ieI7HARgrD バブル期と比較すると確かに変わらんけど、ここ10年の草食化傾向は実際あるよ→ https://t.co/…

お気に入り一覧(最新100件)

長谷川真里「言論の自由に関する判断の発達過程 : なぜ年少者は言論の自由を支持しないのか?」 https://t.co/MZea88Dj1m
追記です。 前出の西條氏と共同研究を行っている、大和毅彦東工大教授の論文 「経済実験におけるスパイト行動」 ちゃんとした経済学のペーパー。連続ツイートを読んで「もっとちゃんと書け!」と思った方は、ぜひこちらをご覧ください。 https://t.co/YgUOUwhXhp
クリスチャンは水子供養どうするんだと調べていたら、そもそも水子供養は仏教でも伝統習俗でもなく、「1970年代から寺院が商売として始めた」という衝撃の事実が明らかになってしまった https://t.co/49Kcpp0nuk https://t.co/sUd355tfNM
@kuina_ch 北緯45°の海面での値の計算値らしいです https://t.co/JrbxqE3maP https://t.co/b4MjiOcewY

7 0 0 0 OA 味覚の新機能

「味覚の新機能」 https://t.co/uxNpBzvzly 苦味受容体Tas2Rファミリーを発現する細胞・組織は身体に広く存在→「味覚の新機能」は,食事が単に栄養を摂取するための手段ではなく,もっと積極的に身体の各臓器の機能を調節するための調節因子として機能することを示している。
何度も繰り返しになりますが、東京が暑い理由は主にヒートアイランドであり(世界中の都市で進行)、ここ20年程は湾岸のビルで海風が入らなくなった効果がだいぶ注目されるようになっていますね。しかもこの20年でそれがずいぶん悪化した https://t.co/s2AMbnTfMX https://t.co/hsbDsz1cYj https://t.co/mF6mR1inXB https://t.co/6BaqzBI1Nu
西村 かおる「排泄ケアの過去・現在・未来」(『北海道医療大学看護福祉学部学会誌』4巻1号,p.7-14,2008年) https://t.co/sdkz23H3HF 「排泄物が問題となるのは、ヒトが密集し、自然の浄化が困難になったときである」 https://t.co/UL4PMxqxAy
@kimwypeanti 彼等は逃亡するか、要するにそこには彼等を精神的に惹付ける何物もなかったことから生ずるものと思はれる」 とあるように,当時強制的な動員があったことが読み取れます。 (参考: https://t.co/9PWShNt1tR )
@tomananaco https://t.co/oAzKLsePNa 出典はないが、機序の説明もあり、定説っぽい。 20歳でシミが出来始めると仮定したとき、80歳までシミを出さないためには毎日SPF20の日焼け止めを塗り屋外活動は1時間に抑えるとか試算していて草。 https://t.co/FSU4gCucTd 有料なので抄録だけ。 https://t.co/54DSCGYq2k
@tomananaco https://t.co/oAzKLsePNa 出典はないが、機序の説明もあり、定説っぽい。 20歳でシミが出来始めると仮定したとき、80歳までシミを出さないためには毎日SPF20の日焼け止めを塗り屋外活動は1時間に抑えるとか試算していて草。 https://t.co/FSU4gCucTd 有料なので抄録だけ。 https://t.co/54DSCGYq2k
@ichikawakon 下記URLは「女ことば」「男ことば」の差異と変遷に関する研究です。当該論文は年代が明治大正まで遡行してないのが残念ですが、ご参考までに。 https://t.co/j9pnCYqulg
@kotonoha_yakata @penguinsensei30 ありがとうございます こちらも見つけました https://t.co/UJasLkGzH0
寝たpodを起こす: コラムニスト・深澤真紀が語る「童貞率はバブル期と今も実は変わらないんですよ」 https://t.co/ieI7HARgrD バブル期と比較すると確かに変わらんけど、ここ10年の草食化傾向は実際あるよ→ https://t.co/7gkQnM2mBU https://t.co/9300T2L22y

フォロー(4385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3831ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)