あいこま (@ai_koma)

投稿一覧(最新100件)

成人の急性鼻副鼻腔炎で特徴的なことは,育児中の 30 歳代の女性が非常に多いことである. はい、私です( ´ ▽ ` )ノ (また副鼻腔炎気味) 急性鼻副鼻腔炎‌ 診療ガイドライン‌ (2013 年追補版) https://t.co/Mr9C1X1ZJz
RT @d_nakamuran: 幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
@5w40396424 X線骨盤計測を行うことは、稀なのではないかな? https://t.co/LibivYTF6Z
RT @Piro_ooon: 素敵だ!! 僕も「地球のかけら」って言葉使おう。 "やがて、学生は保育士になり,石を見せに来た子どもに「地球のかけら」と言うかもしれません.一緒に砂場で宝石探しをするかもしれません。" 「保育園から始まる地学教育」 みんなの地学創刊号より h…
RT @AkaneSato: 保育園児の平均年間病欠日数のデータ。 うちの子(0歳児クラス)、もっと休んでるなぁ。。 0歳児クラス 19.3日 1歳児クラス 12.8日 2歳児クラス 8.9日 3歳児クラス 7.0日 4歳児クラス 6.5日 5歳児クラス 5.4日…

お気に入り一覧(最新100件)

幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
そうそう多言語習得について、英語堪能な脳神経外科医で有名な植村研一氏の記事読んだら、60歳を過ぎてから12言語を学びロシア語で講演した事もあると知ってぶったまげた!でも大人も耳から入る言語習得が有効と知って勇気が出るな。無理のない範囲でおうち多言語やってみよ〜 https://t.co/VVB44q5hpy https://t.co/7NWBc6mckG
こちらが論文。事例研究です。 メディアばっか見てた少年は多動で言語発達が遅れてて愛着障害と診断され、ASDっぽかった。メディアを禁止して別の遊びさせたら症状改善したと。そういう事例が一件あったよ、というそういう話ですね。 https://t.co/M34POHOnzs
入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
「生物多様性豊かなゴルフ場」てそんなのあるのかよ!とお怒りの方がおられると困るので、例えばこういう研究もあります。ゴルフ場内の池はアメリカザリガニ等の侵略的な外来種の人為的な持ち込みが比較的少なく、在来の水生植物の生育場所として悪くないのでは、という論文。https://t.co/2CqRiMQego
なかなかすごい論文を読んだ、戦後東京のスラム街について。土地はどんどん浄化されてゆくけどこういうのが肌感覚的にわかる人を土地勘がある人というのだろうな。色々と思いを馳せてしまった https://t.co/Je2byRNVMq
素敵だ!! 僕も「地球のかけら」って言葉使おう。 "やがて、学生は保育士になり,石を見せに来た子どもに「地球のかけら」と言うかもしれません.一緒に砂場で宝石探しをするかもしれません。" 「保育園から始まる地学教育」 みんなの地学創刊号より https://t.co/xrRRzPuroV
目に入ったので、一応。 自分でも野暮だとは思う。 https://t.co/csOvIrAEwM https://t.co/7FZgfAPSgQ
水生植物生育場所としてのゴルフ場池の可能性。中村・河内 2021(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/hEnVKowi4K アメリカザリガニがいないこと、小規模でも維持されやすいことから、水生植物の生育場所として機能しうるとしています。#論文紹介
前もツイートしたけどこの論文?が面白かった
当園の職員であるゴキブリストしずまが、昨年発表した2種に続き、宮古島から新たにゴキブリの新種を発表しました! ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis めちゃくちゃ美しいゴキブリです! 論文はこちら→https://t.co/KP2LAQhvS1 プレスリリースはこちら→https://t.co/oG0JxDBdcP https://t.co/exwjuFIDPo
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
いま、なぜ #包括的性教育 が必要かについて、立教大学浅井春夫先生の論文も非常に参考になります。 性教育は公衆衛生の観点から、思い込みや古い道徳観の押しつけではなく、エビデンスに基づく効果的な教育施策が必要です。 https://t.co/8DbSFUObmH #ss954 https://t.co/X3o9aA3gKv

フォロー(1196ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2029ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)