Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
井上 陽 |
井上 陽 | (
@ainowuye
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
24
0
0
0
OA
『大毘婆沙論』にみる施餓鬼について 施餓鬼会の思想的土台についての一考察
RT @lokottara: インド仏教研究における「死者・先祖供養」について、いくつかの研究がある。 自分の見解はこちらの論文でまとめたもの。まだ考察が不十分なところがあるので、それは別途まとめたい。それは実用的な過去という視点を交えての考察になる予定。 https://t…
4
0
0
0
OA
軽蔑―常不軽菩薩によせて―
RT @suhamma: [memo] 原實「軽蔑―常不軽菩薩によせて―」『法華文化研究』33 https://t.co/LbQWi962cQ
11
0
0
0
OA
予感する身体 : 治療文化論的考察
RT @foculabo: 拙論がウェブ上でも公開されました。フォーカシングという「身体知」の"怪しさ"をめぐって、ジェンドリン、荒川+ギンズ、そして木村敏や中井久夫を彷徨いながら考えた、身体と時間に関する試論です。長いのですがご関心をお持ちの方はぜひ。 https://t.c…
3
0
0
0
OA
仏教文献の自動解析における困難 : Pratimoksa-sutraの語彙の正順・逆順索引作成に関連して
RT @suhamma: 「仏教文献の自動解析における困難 ― Prātimokṣasūtra の語彙の正順・逆順索引作成に関連して ―」https://t.co/Yye9JalMqx 苦労がしのばれる
2
0
0
0
OA
梶原三恵子『古代インドの入門儀礼』
RT @hozokaneigyo: 【書評情報】 梶原三恵子先生の著書『古代インドの入門儀礼』の書評が『南アジア研究』に掲載されました。 書評・梶原三恵子『古代インドの入門儀礼』(土山 泰弘) https://t.co/LjY10RZfCP https://t.co/2LBtW…
34
0
0
0
OA
ヒンドゥー教における牛の神聖視と糞の利用
この手のヒンドゥー教団体がやはり出てきたかという思いもあるが、牛糞の利用だったら、それほど驚きでもない。 https://t.co/pBOqApnROk https://t.co/ppe5Vy17No
2
0
0
0
OA
原始仏教に於ける十二縁起の問題 -十二縁起に欠落している言外の部分の考察-
十二縁起で少し問題となるのはやはり「有(bhava)」だろうね。今日の「仏教原論」で十二縁起に踏み込むとなると、ポイントは「有」になるだろう。参考までに十二縁起の「有」を問題とした論文をあげておきます。 https://t.co/nmVw6F47sI
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
OA
中央アジアの仏教寺院を復元する ― 石窟構造、美術、そして説一切有部の二分派 ―
『対法雑誌』第4号に「対法雑誌刊行会シンポジウム」での講演録「中央アジアの仏教寺院を復元する―石窟構造、美術、そして説一切有部の二分派」を掲載して頂きました。2022年刊行の英文拙著の内容について、一番分かりやすくまとめたものになるかと思います。 https://t.co/KhqlxYyahp
193
0
0
0
OA
空海のサンスクリット学習 : 現代に生きる神話
小林信彦「空海のサンスクリット学習」 https://t.co/JDtUU1yPz4 空海は、サンスクリット語をほとんど学習していなかったし、読めもしなかったと論じる火の玉ストレートすぎる論文を読んでいます(論文の趣旨とはズレる注の補足箇所などには、小林先生自身の極端な主張も目につきますが……)。
1
0
0
0
OA
感情を持つAIは可能か
やはりチャンバース、ダマシオのあたりなんですね。 ------------ 感情を持つAIは可能か https://t.co/uIMaSFUseO
24
0
0
0
OA
『大毘婆沙論』にみる施餓鬼について 施餓鬼会の思想的土台についての一考察
インド仏教研究における「死者・先祖供養」について、いくつかの研究がある。 自分の見解はこちらの論文でまとめたもの。まだ考察が不十分なところがあるので、それは別途まとめたい。それは実用的な過去という視点を交えての考察になる予定。 https://t.co/1LPwTmlOJS https://t.co/j43XF98APr
5
0
0
0
OA
種々の食用油の燃焼時に発生するススの量の比較 ― 高校化学用教材の検証
インド在住時はディワリには素焼き皿ディヤ
1
0
0
0
OA
(研究資料紹介) : ローカ・プルシャ Loka-Purusa : ジャイナ教の宇宙観
[memo] 濱田 淑子・本田 秋子「(研究資料紹介) : ローカ・プルシャ Loka-Puruṣa ― ジャイナ教の宇宙観 ―」『東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館年報』4 (2013) 63-70. https://t.co/CBIXub199g
4
0
0
0
OA
軽蔑―常不軽菩薩によせて―
[memo] 原實「軽蔑―常不軽菩薩によせて―」『法華文化研究』33 https://t.co/LbQWi962cQ
11
0
0
0
OA
予感する身体 : 治療文化論的考察
拙論がウェブ上でも公開されました。フォーカシングという「身体知」の"怪しさ"をめぐって、ジェンドリン、荒川+ギンズ、そして木村敏や中井久夫を彷徨いながら考えた、身体と時間に関する試論です。長いのですがご関心をお持ちの方はぜひ。 https://t.co/2ghiyx0k5v
3
0
0
0
OA
仏教文献の自動解析における困難 : Pratimoksa-sutraの語彙の正順・逆順索引作成に関連して
「仏教文献の自動解析における困難 ― Prātimokṣasūtra の語彙の正順・逆順索引作成に関連して ―」https://t.co/Yye9JalMqx 苦労がしのばれる
2
0
0
0
OA
梶原三恵子『古代インドの入門儀礼』
【書評情報】 梶原三恵子先生の著書『古代インドの入門儀礼』の書評が『南アジア研究』に掲載されました。 書評・梶原三恵子『古代インドの入門儀礼』(土山 泰弘) https://t.co/LjY10RZfCP https://t.co/2LBtWqoSvB
8
0
0
0
デーヴァナーガリー文字OCRの開発とサンスクリット文献データベースの構築
デーヴァナーガリー文字OCRの開発とサンスクリット文献データベースの構築 https://t.co/y9Tb7gJSw4
2
0
0
0
OA
色(rupa)は物質ではない ――仏典における原意と訳語の考察――
@ainowuye こちらの論文のお話と関連していそうですね。 村上 真完「色(rupa)は物質ではない : 仏典における原意と訳語の考察」 https://t.co/kKgW4yiXEh
1
0
0
0
OA
仏典『温室経』と道典『洗浴経』
@ainowuye マジであってビックリした https://t.co/leVwZMgwJO んでやっぱりジーヴァカ先生が絡んでるし お釈迦様は石坂浩二ばりに何にでも通じてるから仕方ない
フォロー(540ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2731ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)