chem (@chem196893)

投稿一覧(最新100件)

RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 役割語と「属性表現」の検証 : アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を用いて(小松 満帆ほか),2013 https://t.co/Rj1QJjAGMl

2 0 0 0 淺草仲見世

RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 淺草仲見世,1926 https://t.co/MtQsmR1OUc

3548 0 0 0 OA 裸に虱なし

RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ふたつの"ハガレン" : アニメ「鋼の錬金術師」にみる物語の相補的構造(川村 清志ほか),2011 https://t.co/m3JXYNs54Q

お気に入り一覧(最新100件)

00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
@konamih 小波先生、この手法は鉱石の熱水変質による水素発生だと思うので、水素自体は発生していると思われます。 ただし、触媒ではなく蛇紋石化反応に伴う磁鉄鉱生成などによる水素発生なので、砕石を生産・消費するコストと見合っているかどうかは疑問ですね。 https://t.co/B6yUhoqcGv
@YoWatShiinaEsq 若い人に教えてもらったんですが、これって日本の報道言説の特殊性として研究対象になっているようです。スポーツ報道でも結果より記者が推測した選手の心情(!)に焦点が当たっていたりする特徴があるそうです。 https://t.co/3h7ov1iYJL
仕組まれた〈セクシュアリティ〉―黒木香論の地平 から―著者 村瀬 ひろみ 雑誌名 現代生命論研究巻 9ページ 217-232 発行年 1996-01-31 https://t.co/zbzq4DS59i
渡辺真由子氏の博士論文の副査は「警察庁から慶應義塾大学に出向中の岡部正勝氏」 https://t.co/KrppGVQWc9 https://t.co/ohcUHe5yh5
こんな論文どうですか? 学習指導要領にみる特別活動の位置づけと学校教育の課題(鬼頭 明成),2007 https://t.co/fyZj40r8bf
福島周辺における線量測定と評価に関する問題点 Ⅵ.個人の外部被ばく線量評価の現状と課題 RADIOISOTOPES, 65, 93-112 (2016)  https://t.co/OBgdfJFawz

6 0 0 0 OA 江戸軟派雑考

@yuukakubu 売比丘尼考 「歌比丘尼、熊野比丘尼、勧進比丘尼、絵解比丘尼、売比丘尼、或は丸太などと称した江戸時代私娼の一種、比丘尼の考証である。」 (尾崎久弥『江戸軟派雑考』春陽堂、大正14年) 近代デジタルライブラリー: http://t.co/xKRGZivJaO
(早野坪倉宮崎論文その2)【福島第一原子力発電所事故後、3年間連続して行われた三春町児童生徒のホールボディカウンター検査について(原文は英語:仮訳)】http://t.co/fytdbCXQCu ← 全文無料で公開 (地元の米・野菜食べていてもWBC不検出)
日本は未だに「文化的表現の多様性の保護及び促進に関する条約」を批准していないのか(締約国数125、反対は米国・イスラエルのみ)。。。 @yuuukie 国会図書館のウェブサイトに「わが国が未批准の国際条約一覧」… http://t.co/ljh0mSFPdL …

フォロー(985ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(610ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)