千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 (@chinoboshka2017)

投稿一覧(最新100件)

RT @laughingtat: @toyozakishatyou 強い空気感染性のある口蹄疫ウイルスではあり得るようですね。黄砂がベクターになるそうです。 https://t.co/szw18UIf1U
〈直観が現実世界(を正しく記述する物理 理論やモデル)にフィットしないならば、直観の方を変更して慣れるべきであって、現実世界や物理法則の方を変更しようとはしない。これが当然の対応である〉 https://t.co/VrHCEykFh8
〈物語が求める着地点は「平衡状態」の後に「非常事態」が生じ「あらたな平衡状態」つまりこれ以上特筆すべき要素がない状態に至ることである〉 https://t.co/2JEZ7CXWQG

6 0 0 0 OA 坦山和尚全集

ありがとうございます!さらに遡れるかもしれませんが、これは嬉しいご示唆です。RT @9_tails_fox: 失礼します。原坦山ではないでしょうか。『坦山和尚全集』(226コマ~)にこれによく似た逸話が載っています。http://t.co/TDz3PTcjAC

お気に入り一覧(最新100件)

「抒情詩の私」をめぐる言説史については、こちらの論文が大変参考になりました。 J-STAGE Articles - 「抒情詩の〈私〉(Lyrisches Ich)」の成立とその受容 https://t.co/Vf02cpbESd https://t.co/OnbXoeXV0b
先ごろ亡くなった立岩真也は大まじめにその可能性を追求したが果たせなかったわけであるので、今更感あり。https://t.co/5I8EZPVcP4 https://t.co/dKuQdxutSz
ググッていたら面白い文献を見つけた。日本ウイルス学会による「Virusの用語統一に関する要望書」(『ウイルス』15巻3号・1965)それまで主流だった「ビールス」を廃して「ウイルス」にして欲しいという川喜田愛郞の論考。服部四郎の意見も引用されている。https://t.co/XRxcJLAf7t

22 0 0 0 OA 廓堂片影

北条の日記や書簡を収録した『廓堂片影』は不敬事件の資料として参照されるが、この本の編者も西田だったりする。 https://t.co/pSr0zORJCY
⚫︎他者へのレッテル貼り「検閲」活動は自由の原則に反します。 ⚫︎〝ある点に関して〟「同じ印象を受けた」という私の言葉を、全般的に「同じ感想を持った」と言ったかのように変造して吹聴するのも卑怯。 ⚫︎この学術論文を瞥見したら「トランス差別主義」なの?⇒ https://t.co/ZdNNJBPnbF https://t.co/P5dVJIHXoi
引用は西谷功「『視覃雑記』著者「長典」と醍醐寺建久本『十巻抄』所持者「長典」」(『智山学報』64、2015年、PDF公開)88頁を参照のこと。また、同様の指摘として橋本初子「法会と法流からみた中世の僧数」(『日本史研究』388、1994年)123頁も参照のこと。https://t.co/VSwXF3mYzJ
関西若年層の新しい否定形式「~ヤン」をめぐって https://t.co/sxE4VWUrCt
神崎宣次氏の「「倫理って何?」─人工知能研究者はどう考えているのか─」 https://t.co/BtdP2ZSPt2 を読む。IEEE "Ethically Aligned Design" で仏教や神道などがとりあげられていることについて「価値があることは間違いない」が「文化の盗用という懸念をも引き起こす」という指摘は重要だと思う。
周藤真也「アニメ「聖地巡礼」と「観光のまなざし」――アニメ『氷菓』と高山の事例を中心に」、『早稲田社会科学総合研究』、2016。これはウェブで読めるよ。https://t.co/VaIF8mFHY3
私は、 「〈妊娠小説〉としてのブッダ伝 : 日本古典文学のひながたをさぐる」を書きました。 『国語と国文学』2018年2月号、今年1月30日のアイハウス講演と密接に関わる論文です。 全文は https://t.co/7UDtbdIKwS 私の論文は、 https://t.co/mWjebdE6B3 上記よりダウンロードできます。乞ご批正。 https://t.co/UWY64FxoOm

フォロー(645ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(10008ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)