ghksdajfalksvlajsdhgq (@ghksdajfalksvl1)

投稿一覧(最新100件)

RT @chiikidanwakai: 櫻井義秀「「カルト」問題と社会秩序 (2) : 脱会カウンセリングと信教の自由」 https://t.co/ORaVv3ZigK https://t.co/OiZnigBtSV
@antitheistic2nd たしかに... "運を自分自身の努力でなんとかできると思うと ストレス耐性が上がる" って話を昔聞いたことがあるんですけど、 そんな感じなんでしょうか... https://t.co/6tjBb6Qoe7
「運の強さ」とその認知的背景 https://t.co/6tjBb6Qoe7 運が強いと自分を思う人がどういう認知傾向があるかを述べた論文.
@kei_tasotaso5 突然失礼します 宗教にまつわる社会問題としては 西欧における公共空間でのイスラームのヒジャブ着用の可否(例えば,学校における着用)などはどうでしょうか? 日本とも違う政教分離体制,直接の利害関係のなさの点で,議論しやすいのでは?と思います. https://t.co/7hdontrMlo

お気に入り一覧(最新100件)

かつて、査読者からごもっともな指摘を受けた櫻井義秀先生。 統一教会への偏見表現や、先行研究を適切に評価していない点が指摘された。 新宗教研究としては「ふさわしくない」という評価。 https://t.co/dRgD7TRx5R https://t.co/fFnswyVZ07
西田公昭氏の統一教会元信者を扱ったマインドコントロール論文から。被験者の調査地点及び協力者、参照している文献から、元信者達がどのような人達であったかが察せられる。強引な脱会説得を受けた人達ではないだろうか。 https://t.co/IJM5OeuIR6 https://t.co/Xv1dL4YeFW
@TraceLe89879285 西田先生の論文からです。この部分読むだけで察するところがありますね。マインドコントロール論を信奉している脱会説得者から説得を受けて脱会した元信者から聞き取り調査を行い、マインドコントロールについての論文を書いている可能性が高く、なかなかなことだと思います。 https://t.co/IJM5OeuIR6 https://t.co/VY86Sf5WM2
櫻井義秀「「カルト」問題と社会秩序 (2) : 脱会カウンセリングと信教の自由」 https://t.co/ORaVv3ZigK https://t.co/fn9M62IhrT https://t.co/OiZnigBtSV
櫻井義秀先生にはもう何も期待していないからともかくとして、「「女性性」の回復」( https://t.co/76Jr0BqAUc )を書いた中西尋子先生までもが、拉致監禁強制脱会説得を「話し合いの場」(『宗教と現代がわかる本2011』196頁)と述べるようになったのはショックが大きかったですね。
引用元 https://t.co/KfQqNjW9tJ https://t.co/VxfTjkWnic
たとえば、中西先生の「「女性性」の回復 ある新宗教教団における集団結婚式参加者たちの結婚と結婚生活」( https://t.co/76Jr0BqAUc )と読み比べしてみると面白いと思います。櫻井先生の説明を読むと、語られている/語られていないことの偏りがハッキリしていて結構驚くと思います。
いまはだいぶ姿勢が変わってしまったようですが、この論文を書いた頃の中西尋子先生は、誠実に謙虚に他者を理解しようと努めていたと思います。 「女性性」の回復 ある新宗教教団における集団結婚式参加者たちの結婚と結婚生活 https://t.co/76Jr0BqAUc
@girugamera 中西尋子先生の「「女性性」の回復」も良かったです。渡韓した統一教会の日本人女性信者から聞き取り調査を行って、信者の人たちの主観的現実を誠実に捉えた上で、なぜ彼女達が合同結婚式を受け入れ結婚生活を送っているのかについての説明を試みています。 https://t.co/76Jr0BqAUc
塚田穂高著 『宗教と政治の転轍点―保守合同と政教一致の宗教社会学―』花伝社、2015年3月刊 https://t.co/9s0SqJsCXk
@asasfjgg 私自身は放送大学で「宗教2世のメンタルヘルス」という視点で、卒業研究を予定しています。 宗教2世がいかに不適切な養育を受けてきたか、という視点で探ろうと思っています。 またエホバの証人関連であれば、山口瑞穂さんの博士論文などが興味深かったです。 https://t.co/KDhkRtWsf2
こちらもあった。こういう書評依頼が全部当方に来るんだよね…。櫻井・中西本と山口本(+郷路本)はマスト。それに鈴木エイトさんの個別記事の集積を踏まえる、というのが基本よ。 >「書評 山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』 」 https://t.co/BpbTPjWjHf
そういえば、こういう書評も書いていたのだった。統一教会の現在についてどうのこうの言うなら、こういうのや対象書ももちろん踏まえておいてほしいなあと。対象の問題点もおさえられるよ。 >「書評 櫻井義秀・中西尋子著『統一教会ー日本宣教の戦略と韓日祝福ー』」 https://t.co/dW7T034FN8
JW2世として今までエホバの証人を「宗教運動論」「教団組織論」という切り口で考えたことはなかったなぁ。もやもやとした疑問を持った現役信者の目が覚める破壊力があると思います。 この辺が真理の探究と知の創造を求める学術の、とりわけ宗教社会学の凄さを素直に感じました https://t.co/KDhkRtWsf2
エホバの証人の布教戦略を丸裸にした山口瑞穂さんの「日本におけるエホバの証人の発展要因」 https://t.co/E6JCjjgYw1 が宗教2世界隈と専門分野の研究者の方々に大きな反響を呼んでいるようです。 今後 #宗教2世 問題を読み解く上での貴重な論文になると思います。 https://t.co/wkrZa78nId
【メモ】トラウマ臨床は二次的外傷性ストレスなどが伴うため、トラウマ臨床教育には「トラウマの影響から守る」責務がある トラウマインフォームド・ケア実践のための教育プログラム : 初学者・支援者双方の再トラウマを予防し、安心で安全なトラウマ臨床教育の工夫 https://t.co/mIHNnuGiM3
「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
@Q_do_sha 問いに対するお答えではありませんが、下記の先行研究がありますよね。https://t.co/G7qXVGisNI 基本、信仰継承は宗教社会学が強いですね。私もかつて、そっちに放り出されそうになって途方に暮れました
私のアブストツイートで出てくる右翼権威主義ですが,尺度の日本語版がこのたび正式に刊行されたようです! オープンアクセスで,項目も載っているので,そのまま研究に使ったりできそうです。 日本語版右翼権威主義尺度の作成 @takano_ryota + @Fumiaki_Taka + 野村先生 https://t.co/jSdgR8vWSj
@nishidak0705 これですか? https://t.co/xQ0CuJxo2F
(In Japanese)日本語版右翼権威主義尺度の作成に関する論文が『心理学研究』誌に早期公開されました。指導教員の先生と高史明先生 (@Fumiaki_Taka ) との共同研究です。 https://t.co/J3y8NuFtNu
明29年発行 安藤正純 著 天理教大断案 : 公平評論 安藤 正純(1876年~1955年)大正・昭和期のジャーナリスト・政治家。元国務大臣・文部大臣。このような人物からも天理教は国民に有害と評されてます。 https://t.co/sU5PJDuiWq https://t.co/VTGtOYUCf7

5 0 0 0 OA 天理王弁妄

明治26年発行 羽根田文明 (滋賀県平民)天輪王弁妄 神道天理教会設立から5年後。天理教布教師は50銭から75銭払えば、誰でもなることができ、その弊害の大きさから取り締まりもやむを得なかったということです。 https://t.co/oCdUtO2kyX https://t.co/cVKE021MgP
論文が公開されました。モーフィングを用いて無表情ー怒りor喜びの強度が段階的に異なる刺激を作成し、文化間で表情への感度が異なるかを比較しました。/曹蓮・杉森伸吉・高史明,表情による感情認知における中国人と日本人の文化比較 https://t.co/lwZrBGmo5X
七月がやってくる。あの日から2年。 論文を読み返して涙した。あのとき、彼は生きていた。 https://t.co/d2A5RVG7kb

110 0 0 0 OA 知識を書こう

研究者としての私の思いです。これを書いた時点ですでに退職を決めていました。当時、ちょうどいいタイミングで執筆依頼をいただいたなと思っていました。 山本 和英. 知識を書こう. 自然言語処理, Vol.24, No.4, pp.521-522, 言語処理学会 (2017.9) https://t.co/YBszXzA4Lv

フォロー(548ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(536ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)