ꉢꏝꀪꄏꏢꂷꉬ (@hima_nandane)

投稿一覧(最新100件)

RT @rosswise: @hachia_go 彰考館旧蔵アイヌ語テキスト「蝦夷チヤランケ並浄瑠理言」について Author(s) 佐藤, 知己 https://t.co/aJcnKZlQFi
@dukmuksoi まあでも上海語とかの連続変調とそんなに変わらなくないですか? 上去の一文字目が高く発音されるケースは不規則ですが、常用字が多いようです。詳しくはこちらの論文をご覧ください。 九もこのタイプなので구・월ではなく・구・월と発音されます。 https://t.co/NnTwzYOr7u https://t.co/YCJHUe4YVb
RT @morita11: “CiNii 博士論文 - 無常鬼の研究--〈精怪〉から〈神〉への軌跡--” https://t.co/vPKEwOPu2m ※本文リンクあり
RT @Dongurido_ri: 吉田巌は台湾, 樺太, 朝鮮をも視野に入れた国策追従の姿勢を強くしていく. そして吉田巌の考えるアイヌ 「同化」 政策がアイヌの伝統的な生活文化までも奪ってしまうことを意図し た徹底ぶりであったことがわかる. そういう経過をたどってアイヌ語撲…
RT @itangiku: 太田満編著『和愛辞典』(2022年度北海道大学CAIS言語アーカイブプロジェクト報告書)のPDF版がDLできます。日本語→アイヌ語辞典の草稿です。膨大な現代新語案を含みます。今後のアイヌ語復興運動の参考にとの想いで編纂されたものです。https://…
RT @emonihsnak: それだけを根拠に? あとその切り取り部分は、元の資料の言いたいことのメインにはなってないわな。https://t.co/LbR6ovDaZf まとめにもあるように「明治期から昭和40年代までの観光地としての阿寒とアイヌ文化の変遷を概観し」たもので…
RT @YoshiHR2: オメガマンは韓国最古の稲は「松菊里遺跡(紀元前850年頃)」と言っていたけど、↓によると漁隠遺跡からは突帯文土器と炭化米が出土しており1260~960calBCで日本より古い。 総合研究大学院大学 2005 弥生時代の開始年代 ―AMS -炭素14年…
RT @yusai00: コオロギ食について、大正時代の昆虫学者・三宅恒方による調査によると新潟、長野、福島、山形でエンマコオロギを食べていたみたい。 三宅恒方「食用及薬用昆虫に関する調査」1919年 https://t.co/202At9RaAU https://t.co/…
RT @Florisbad: 佐藤洋一郎氏によるイネの遺伝子の多様性を比較したDNA研究(の誤解?)については、科学雑誌に技術的な詳細が発表されていないなど疑問が呈されており、専門家の間で水田稲作の朝鮮半島経由説の否定が確定したとはとても言えないようです。初期の古代DNA研究で…
https://t.co/KsPxoytgUP 遠藤周作の「沈黙」を読む上でめちゃめちゃ役に立つ論文。
RT @orionaveugle: 恵泉女学園大学の件、残念です。こういう大学こそ大事にしなければ、と。『アイヌ民族否定論に抗する』にも参加してくださった上村英明さんの講義が受けられる大学でした。神田外語大学のイベントでご一緒しました。https://t.co/ArVoxzXJ…
江別古墳群の人骨って研究されてんのかなと思ったけど保存状態が悪く研究はされていないのかも。これくらいしか論文を探せなかったけど少なくとも近くの墳墓の人骨はアイヌの祖先であることを否定していない。副葬品は交易品の可能性があるので和人と断定できない。 https://t.co/BEdu33akec
RT @itangiku: 現在のところ、ネット上でアクセスできるアイヌ語文法概説としてはこれが一番詳しいのではないかと思います。アンナ・ブガエバ「北海道南部のアイヌ語」(早稲田大学)https://t.co/nxJWAjjLwg
@toranne33 @azkn_t https://t.co/38JOT3SQ3O リンク貼りそこねました。こっちです。
RT @nagaoka_sun: 自然コタンは数戸から極端な場合は一戸でも成立する また、狩猟採集を生活のベースにしている関係上、季節によって移動する性質があったようです コタンその立地 https://t.co/kWd8vgJH80
RT @nagaoka_sun: コタンには、自然コタンと強制コタンがあるといいます 強制コタンの変遷と構造について https://t.co/hXuVCvOuu7
RT @mfujita1023: 一昨年亡くなられた太田満さんの遺した日本語・アイヌ語辞典(和愛辞典)が、丹菊逸治さんの編集で、北海道大学アイヌ・先住民研究センターの報告書として刊行されました https://t.co/bJ1hOmpQnv (PDFへのリンクあり)
RT @itangiku: 太田満編著『和愛辞典』(2022年度北海道大学CAIS言語アーカイブプロジェクト報告書)のPDF版がDLできます。日本語→アイヌ語辞典の草稿です。膨大な現代新語案を含みます。今後のアイヌ語復興運動の参考にとの想いで編纂されたものです。https://…
RT @nagaoka_sun: アイヌの宝物とツクナイ https://t.co/7YxBU8i1rm 遺物として鎌倉南北朝時代に作成された和製の武具や刀剣などが出土しているが、これはアイヌが交渉や交易に好んでこれらのものを求めたという背景がある この「イコロ」と「ツクナイ」…

53 0 0 0 OA 青年の為に

RT @hsjoihs: 大隈重信の発言これか。欄外に「今の青年よりはエライ」って要約してあるのおもろいな https://t.co/Kfdglb8lKF https://t.co/8gHOlfg78v
RT @poronup: 『樺太アイヌ叢話』はここで読める。 https://t.co/O8KMneNVlY 『あいぬ物語』は新版が出たので買いましょう。 https://t.co/p8tyKVynuB
RT @FaoMao: https://t.co/ikxe3YZOP4 アイヌの起源について、最近、この論文が面白かった
@dMUAYFRBv6GsJZx 誤読といっちょかみしかできないあなたにも是非ご協力をお願いしたいんですが、この紀要51号のどこかにシシャモ氏がツイートしたことが書いてあるそうなので探してみてもらえませんか。検索をかけたし目も通したけど見つかりません。見つからなければ嘘松決定です。 https://t.co/I4DfBCjune https://t.co/g9HX2OKXHf
これも「土人学校」で差別的な同化教育を行ない続けることへの抗議文であり同化教育は不要だという意味。「土人学校」で教えていたのはアイヌ文化ではなく同化教育だったということは常識だし、この「アイヌ教育史の記録」でも指摘されている。マルクス云々はお前の妄想。 https://t.co/I4DfBCk2cM https://t.co/tYD5ctcl6I
https://t.co/I4DfBCk2cM おかしいですね。どこにもそんなことは書いていない。 捏造ですか。好き勝手に嘘がかけていいですねツイッターって。 もしくは書いてもない文字列が見えちゃったんですかね。 https://t.co/zYYuXxJSlG
@studying_Ainu https://t.co/I4DfBCk2cM おかしいですね。どこにもそんなことは書いていない。 捏造ですか。好き勝手に嘘がかけていいですねツイッターって。 もしくは書いてもない文字列が見えちゃったんですかね。

23 0 0 0 OA 千島アイヌ

RT @domitoryreynall: @ninnikuro @nobutake_Ishii https://t.co/zci1BZLIJj ここから鳥居龍蔵の『千島アイヌ』を読む事が出来ますが、こちらの千島アイヌ語の記録を見ても、彼らが用いていた言語はまごうかたなきアイヌ語…
RT @bazilbuildgamo: 『雄呂血の秘宝』や以前見た『犬姫様』、また唐突にアイヌ娘が登場する「君の名は 第2部』とか、なんで?と思ってたら、どうやら50年代に観光アイヌブームなるものがあったんですな。それで『コタンの口笛』であれだけ怒ってたのか。 https://…

6 0 0 0 OA 辺境の中世

RT @nagaoka_sun: 一方、文献以外のアプローチからアイヌ語やアイヌの活動域を明らかにしようという取り組みも進んでいます 東北地方のアイヌ語地名の復元 https://t.co/jogmmOW9zb 辺境の中世 https://t.co/4gsJgbSR9Q
RT @nagaoka_sun: 一方、文献以外のアプローチからアイヌ語やアイヌの活動域を明らかにしようという取り組みも進んでいます 東北地方のアイヌ語地名の復元 https://t.co/jogmmOW9zb 辺境の中世 https://t.co/4gsJgbSR9Q
RT @gishigaku: @usaanpe 発想の原点は、菊池山哉『蝦夷と天ノ朝の研究』(1966)で蝦夷とコロボックルを結びつけたうえでアイヌを異民族とみなしていることからでしょう。 https://t.co/T6f2X2Dizd
RT @tas3cdw: 河野本道については最近公刊されたこの論文がお勧めです。 新井かおり『「アイヌ側から見たアイヌ史」はいかに不/可能か:貝沢正資料から見る各アイヌ史の編纂について』(2021) https://t.co/Oyv13Cbmgh
RT @chiyushenzhi: 軽い気持ちで検索してみて何かでてくるかな、と思って検索してみた。(ネットで無料で読めたらいいな、と) <研究論文:査読論文>中国における翻訳絵本受容の新たな傾向について─小学校教育における「想像力の養成」と「まあちゃんのながいかみ」の国語教…
RT @tas3cdw: いい加減なことを書いているな。原著論文 https://t.co/aktDu7MNGr を読むと、関東縄文人よりも北海道縄文人の方がアイヌとの遺伝的距離が近いことがちゃんと書いてある。
RT @imajun: 旧市街帰りにふと見上げると古い建物に大きな「S」マークと「SHIMOMURA」の文字。ベトナム史に詳しい@tniizumaさんに教えを請うと、今から数え100年以上前からハノイで商売をしていた「下村洋行」跡地。戦前の日本人社会を辿れる建物が今も残るハノイ…
RT @tas3cdw: さらに、本文中で引用されている尾本の批判はこちらから読めます。 尾本惠一「アイヌの遺伝的起源」『日本研究』14、1996年 https://t.co/PzuTxLupPZ
RT @nagaoka_sun: @usaanpe 国立歴史民俗博物館総合展示 第1室(原始・古代)の新構築事業 https://t.co/aScTtSakAY 32Pあたりから
RT @Mi5Sas: @hahahashindo @nobutake_Ishii 骨による考察結果の一つ https://t.co/jJNAqh7Zn0 縄文人がアイヌと現代関東人の共通の祖先であると仮定するならば,縄文人からアイヌに至る四肢骨の形質変化は,縄文人から現代関東…

2 0 0 0 OA 台湾文化志

RT @tama6shud: この書物のことは『世界の奇書 総解説』(自由国民社)に『台湾誌』の名で紹介されていたので知った。 日本に紹介したのはおそらく伊能嘉矩『台湾文化志』下巻(刀江書院 1928年)が最初だと思う。 https://t.co/CZ8KU4le50 http…

2 0 0 0 OA 台湾文化志

RT @tama6shud: この書物のことは『世界の奇書 総解説』(自由国民社)に『台湾誌』の名で紹介されていたので知った。 日本に紹介したのはおそらく伊能嘉矩『台湾文化志』下巻(刀江書院 1928年)が最初だと思う。 https://t.co/CZ8KU4le50 http…
RT @tana_co: リプにお茶とにがり混ぜて飲んでいるとあったので調べたらこんなの見つけました。 『にがり大量飲用による高マグネシウム血症で心肺停止』 怖すぎ
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…

お気に入り一覧(最新100件)

★昔の日本の識字率の例 鹿児島県の調査では,1884年 (明治17年)自己の姓名を書けない男子は66.5%,女子は96.0% https://t.co/fIPTwKqjS4  (124頁) https://t.co/62tBsrxDzh
これとか? 未読ですが…。 https://t.co/KB7ooM9EHZ https://t.co/xb3hsOa61K

23 0 0 0 OA 千島アイヌ

@usaanpe @ninnikuro @nobutake_Ishii https://t.co/zci1BZLIJj こちらから鳥居龍蔵の著書『千島アイヌ』を読めますが、仰る通り、ここに記録されている千島アイヌの言語を見ても、まごうかたなきアイヌ語なんですよね。

6 0 0 0 OA 遭難始末

@usaanpe https://t.co/6FryCHiLqx p14から

19 0 0 0 OA 遭難始末

@usaanpe https://t.co/aRlkIbHmxe p124から死亡者一覧
うわ広開土王碑こんなに地名書いてんだ https://t.co/g4Wrej1NaI https://t.co/pnf6EUC7gc
@sumida__tokyo @usaanpe @HmdoxjmZ @cawaiikumasan @domitoryreynall @beru_ha_neko2 @nagaoka_sun @ogunono @magoichisaiga @inocche2222 @K94_5010 @6E1944 @Number_2019 @pralinek_ @rosswise @keinikuniku @jupiterthunder_ @komakimaco @Mi5Sas @Pooh_advanced @Bo_San_2D @hirohir00010018 @yukon453 @kakitubata14 @ponta0088 @mfuji1 @mitugoro2 @karusatonotora @PachelbelCanonD @asacoa @Venom76392163 @VdTZa92sTDsY4tD @kana71764655 @sato859 @izumiya_001 @soft_tractor @BjOgu5F4DGuCGwn @goldbug15 @onino_huguri @schmalkaizen @ManWood01123840 @newmakkiki @asatian @satsuma00ss @ekesete1 @tim123456789021 @kentaha9 @go8O7zf4o5jW1ZL @battlepodx @ObLaDiOblako2 アイヌ語地名漫歩。参考までに。こんなのがありますよ https://t.co/6KYhHJAimr
>RT 古い時代の書籍などで「コンクリート」に「混凝土」という中々上手い宛て字が用いられていることがあるけれど、一文字で「コンクリート」というのは初めて見たな。 『混凝土及鉄筋混凝土』上巻 (国立国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/AbuhYnXeqZ https://t.co/xDVztCivlx

フォロー(548ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(555ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)