てな (@history_tena)

投稿一覧(最新100件)

野田ゆりえ「近世における将軍家と大名家間の刀剣贈答」『聖心女子大学大学院論集』平成29年https://t.co/4GAZqaBQK9
『日本刀分類目録』郷六貞治編 春陽堂 1944 https://t.co/zt3AYKg61p 則宗 ・明43年 4/20 太刀銘則宗拵絲巻太刀 二尺五寸九分 日枝神社 ・昭9年 1/30 太刀銘則宗 二尺六寸四分 子爵土屋尹直 ・昭16年 7/3 太刀銘則宗 二尺三寸 男爵三井高広
『古今刀剣便覧:附:評価便覧』的場樗渓 著 松雲堂 昭和6年「福岡一文字系」 https://t.co/bF2Yxp7KWY 則宗 仁平2年生まれ建保2年死、備前太夫(たいふ)とする。705年前の人で値を550円とした。銘「備前国則宗」の押型が挙げられておりどの則宗を指しているのか不明

1 0 0 0 国宝重美刀

『国宝重美刀』出版者出版年不明 https://t.co/hASKIND5dQ 日吉神社の則宗の紹介写真付きであり

140 0 0 0 OA 往昔抄

『住昔抄』日本美術刀剣保存協会 1955 https://t.co/UqVwUe1ws7 銘「備前国長船住ノ則宗作」二口 銘「則宗」二口 この則宗は多分一文字則宗の作刀ではなさそう…

1 0 0 0 刀剣史料

『刀剣史料 8』南人社 1959年 「名刀と珍刀/日向国実忠:菊一文字」 https://t.co/o3603QxmjX 「菊一文字と言えば備前の助宗のことで」あると言われているが押型の一の切り方からして古一文字ではなさそう…?
『大日本刀剣史 下巻』原田道寛著 春秋社 昭和16年 「伊東一刀流の寶刀甕割菊一文字」https://t.co/i7XN0ebjyt ここでは菊一文字と菊御作の混同性について説明されている。 菊御作は後鳥羽天皇の作で、表面は趣味として愛好していたとするが、承久の乱の準備の一因であるとされている。承元の御番鍛冶

3 0 0 0 OA 黒田如水伝

『黒田如水伝』金子堅太郎著 博文館 大正5 https://t.co/VYYj3ycvWq 「第二章 官兵衛と菊一文字」 足利義昭が官兵衛に帰京の許可を貰い、そのお礼として太刀と乗馬を送った旨が書かれている。この太刀は後鳥羽天皇の鍛えた名刀で、足利将軍に賜ったもので、いかに官兵衛を解くとしたかを測れる。

19 0 0 0 OA 今村押形

今村押型 第一巻 今村長賀著 昭和2年 https://t.co/9TukKS3tKK 鷹司家則家←宗に書き直しの形跡あり 佐野美術館の則宗と同一 小肉 刃方アツシなどの説明書きあるも読めず

6 0 0 0 OA 袖中鑑刀必携

『袖中鑑刀必携』近藤芳雄 羽沢文庫 明治45 https://t.co/pYqF0wDcar

1 0 0 0 OA 五郎正宗

『五郎正宗』大正5 平井晩村https://t.co/0tMvmdnOod 「天下の御番鍛冶」 天下の番鍛治、相模の宗匠の話で、御番鍛冶は朝廷のために刀を打ち、召されたら行列で都へ行く役割なのだと話している。主人公五郎が刀鍛冶になろうとする短編歴史小説。
『重要刀剣等図譜』第5回 https://t.co/iVzJqVaRvt 27 太刀無銘古一文字 「元来茎の中程に二字銘があったものを終戦後につぶしたものという。」

141 0 0 0 OA 新訳平家物語

https://t.co/jgYi7Ri8T7

1 0 0 0 刀剣談

助秀と作銘されたと文献に見えている。刀剣の発達を促し日本刀の黄金時代を作った。常時の刀工は御番鍛冶奉行であった山城国粟田口久国、備前国福岡一文字則宗、鎌倉鍛治の始祖などを紹介している。 https://t.co/hSD5I5U4dq

67 0 0 0 OA 工芸鏡

孫皆名工で子の助宗を大一文字といい孫助則を小一文字という。助宗は後鳥羽天皇の菊丸雁丸をつくり、助則は隠岐に行って天皇に使えた。 https://t.co/7tge0KSgVI

1 0 0 0 刀剣と歴史

『刀剣と歴史』491号 日本刀剣保存会 1976-05 『新刃銘尽』と同『後集』比較/山本玉津也より 『新刃銘尽』享保6年 白竜子神田勝久著→『新刃銘尽後集』享保20年 6名の衆議の末、誤載や補足。しかしこれにも誤載あり。https://t.co/1xgh7zZZuK
『勤皇日本刀の研究』内田疎天 公立社 昭和17年(1942)https://t.co/dDRaSg5gby 後鳥羽上皇は承久役のための準備として焼刃をした太刀を御所焼、菊作という。菊の御作は存在し、相手は備前福岡一文字である。古刀銘尽大全の24番鍛治は出鱈目であり隠岐島の番鍛治はさらにあり得ない。水無瀬結番は事実

1 0 0 0 刀剣と歴史

然し『新刊秘伝抄』には隠岐島に御番鍛冶を呼んだことと太刀に菊を打たせたことが記載されている。 https://t.co/KZFfebk7Vb

2 0 0 0 日本刀講座

あった時代背景も鎌倉時代に刀剣が盛況となった要因であると説明。 国立国会図書館デジコレ https://t.co/yd6L8lGGp1

2 0 0 0 OA [刀劍寫眞]

『刀劍寫眞』第7軸 江戸時代写 この則宗と『名刀集美』御物の則宗が似ているため同一のものと思われる https://t.co/mOBkOHamK6

1 0 0 0 鑑刀必携

『鑑刀必携』羽沢文庫 大正5 https://t.co/TN8MBcQJ9H 13人御番鍛冶、24人御番鍛冶、隠岐の御番鍛冶が記載。 慶長十年の古刀位列 【上作の部】菊作 【中作の部】則宗 注進物(足利家東山の時にすぐれた刀を注進したもの) 一文字助宗、菊作 正和2年丑正月11日の奥書 備前物の特色についての説明

1 0 0 0 OA 勝田の聖蹟

梶谷所有の助宗について記載あり。『勝田の聖蹟』昭和13年「大四、御番鍛冶 梶谷」https://t.co/XDlcg8gUvK

1 0 0 0 OA 隠岐の聖蹟

『隠岐の聖蹟』島根県史蹟名勝天然紀念物調査会 昭和10年 国立国会図書館デジタルhttps://t.co/Yd8MMscVNQ 第3 (2)御番鍛冶の説明あり
国立国会デジタルコレクション https://t.co/VlKnsfzQwo 隠岐島での御番鍛冶が語り継がれていることに注目したい

1915 0 0 0 OA 刀剣談

https://t.co/9NncgAfaFd

1915 0 0 0 OA 刀剣談

『刀剣談』明治43 高瀬真卿 日報社 「熊野の大一文字」にて『日本刀物語』とほぼ同様の内容の熊野大社での説明がされている。ここでは則宗・助宗等の記述無く、大一文字とのみ記載あり。『日本刀物語』にてこれを参考にした可能性がある。 https://t.co/9NncgAwdHd

17 0 0 0 OA [本朝古今銘尽]

『本朝古刀銘尽』慶長元和(1596–1624)頃 表紙に「本阿弥家蔵用本」京都大学附属図書館所蔵 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(https://t.co/eDDqbwwzKS) 国立国会図書館デジタルコレクション(https://t.co/24Ig4XRZs9)

274 0 0 0 OA 長享銘尽

https://t.co/xqdmdJkqfj リンクがうまく貼れていませんでした

302 0 0 0 OA 銘尽

『正和銘尽』鎌倉期(1312–1316)原本は不明 『龍造寺銘尽本』1351 佐賀県立図書館所蔵 『観智院本銘尽』(正和本銘尽)(銘尽) 1423 国会図書館所蔵→国立国会図書館デジタルコレクションあり https://t.co/ajz1ZdJDxl

13 0 0 0 OA 日本刀物語

昭和12年に紹介された刀剣の逸話としては興味深いものが多数紹介されていると思うので気になる方はこちらから是非確認してみてください。 https://t.co/PGmxCI3eqN

24 0 0 0 OA 剣話録

『剣話録 下』剣話会編 昭文堂 明治45年 62頁 則宗の作刀の一つで「二十七八年日清事件の際に侯爵浅野家より厳島大御本□へ献上になつた御太刀がある。」と記載されている。ここでは明治天皇ではなく厳島に献上されたと書いてある https://t.co/5BgBGlRxKQ
後鳥羽上皇は王であるにもかかわらず武を求めたがために、同様に当時の3代将軍源実朝も武を治めるものにも関わらず偏重的に文を好み現実逃避したから滅んだのだと書かれがちだけど、両者は互いに緊張感を持った関係性であり互いに新たな君主像を探していたのだと紹介されているhttps://t.co/vZPWTLhaTm

お気に入り一覧(最新100件)

鶯丸の最強の”薄い本” 遂にJ-Stageに登場! 飯田市美術博物館研究紀要32巻 「松尾系小笠原家の三月十五日の祭祀と宝刀鶯丸友成」 なんとただで読めます! https://t.co/fK3C97BXBv リプに論文概要と論文内でちょっと触れている鳩ヶ嶺八幡宮の「鶯丸」についてを掲載 続
NDLデジコレの個人送信始まってる~!!感激
おすすめ本レビュー②長享銘尽、享保名物帳 ネットで読める名物帳は、kirik*さんがまとめて下さっています。 https://t.co/emYVHE10jF 名物帳については、新論文も出ています。 https://t.co/asUmqXslvv 東博サイトで通販もあり。 https://t.co/OekUOpEwcr https://t.co/PNaPzHHCNE

フォロー(51ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(67ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)