hizashiS (@ittemodotte)

投稿一覧(最新100件)

RT @inamiyasuto: 同祖論にからんで、朝鮮神宮の祭神について神道界で論争があった。 「朝鮮神宮御祭神論争」再解釈の試み : 神社の<土着性>とモダニズムの視点から 菅 浩二https://t.co/QF7AZbM5Kc
RT @monoprixgourmet: カルメンとかパヴァーヌ(亡き王女とはマルガリータのこと)とか、あの頃のフランス人ってなんでスペイン好きだったんだろ? って思って調べたらおもしろい論文を見つけた 行者たちが創ったスペイン・イメージをめぐって―アンダルシア神話の生成と持…
RT @shoemaker_levy: CiNii収録の最古のタピオカ論文(1925年) https://t.co/bbKV5BiLbF https://t.co/BDKssgZHpn
RT @regiusheinrich: @ShinHori1 https://t.co/hRMVg4Yf18 渋沢栄一と北里柴三郎は日本の優生思想に基づく「癩予防法」の立役者でもあります。戦前のこの法制度が戦後もハンセン病患者の迫害に続きます。 時代の制約があったといっても、…
パウロ・フレイレの教育思想 https://t.co/fggWXPx2KS 有満麻美子 著
RT @bekunari: 「戦後新興宗教列伝--踊る宗教からオウムまで(5)みちのくの白い共産主義・松緑神道大和山の田沢康三郎」 http://t.co/ta1ARiAY 松緑神道大和山に関する知識は、芸術新潮の新興宗教聖地めぐりの記事で読んだくらいしか持ってないので、気にな…
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo

お気に入り一覧(最新100件)

この科研費のレポート(サマリー?)は興味深い。100年以上前のことですが、現代、令和日本のクルド人問題にいろいろと関わってきます。ご一読をおすすめします。 https://t.co/2KmLRjvvMk https://t.co/LELAzS2UeW
これによると大学では ・必要な研究指導をしない ・教員の個人的確執に巻き込まれる ・不当な妨害、嫌がらせ などのアカハラが多々発生している。これらのいずれにも該当しないSNS内の暴言をオープンレターを出してまで非難したことについて当事者は説明責任があるだろう https://t.co/gMVQ4zkFfM
RT 「戦後の歴史学はマルクス主義が主流となり、 「歴史は民衆がつくる」という視角が徹底された。…かくして人物史の冬の時代が訪れたのである。右派に言わせれば、 「名も個性もないノッペラボーな「人民」や「民衆」 」しか登場しない、英雄不在の退屈な「歴史科学」だ。 https://t.co/1YQ6ya7wkB
CiNii 論文 -  公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
CiNii 論文 -  公害問題に現われた科学的方法論の限界 https://t.co/VHRSneX7Gp #CiNii
安倍さんが保守? 保守主義って、政治家の思いつきで社会制度を簡単に変えることを戒める思想だよ。 私が明日朝練だからって家中の時計を2時間早めたら、お兄ちゃんも横暴だって怒るでしょ? https://t.co/ibe10YMSR2 https://t.co/mObz8v4Ok9
引用:金足農高の校歌の作詞者の名を見て注目したのは、やはり東北在住、新庄市の大滝十二郎君であった。親友の大滝君は、近藤忠義というのは私たちが法政で教わった近忠さんではないかとの手紙をよこした。そこで直ぐ調査をした 「近藤忠義先生と校歌」(塩谷郁夫) https://t.co/XEQz5HTc9w
満洲に於ける日本酒釀造業 https://t.co/HrH2AlY7Me かつて満洲とかでも「日本酒」が作られていたことを考えると中々に感慨深いものがある

フォロー(476ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(314ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)