井の中 蛙 (@keroyon01)

投稿一覧(最新100件)

買物の話をしている時に「買物が楽しいのは時間と予算と心に余裕がある時だよねー」と盛り上がっていたのだが、何か論文ないかな?と思ったら出てた。 世の中!ありがとう!! https://t.co/jMbUMuJ1ya
@totoron3 https://t.co/5BoDFlPWhY 調べたら色々あったけど、冷蔵庫でもなんとか出来そうよ。 世の中広い!
RT @shinjiyamane: 「入学予定者を対象としたSNSの構築について」 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006862487/ 入学してからの1年次に大学教員が中学高校の振り返りをするのは手ぬるい。大学教育はすでに入学前の0年次教育に取り組んでい

お気に入り一覧(最新100件)

ちょっとUIが見づらいけど、論文のダウンロードはこちらのページから可能。短いし、読みやすい文体なので興味を持った方はぜひ。 https://t.co/ecKNSZ1vb4 https://t.co/G8XujYYVey
心理職のセルフケアについてのこの論文、今の課題を明確に書いていて感銘を受ける。精読中 https://t.co/l9WEYJDBFk

261 0 0 0 OA 罰なき社会

B. F. スキナーを追悼し、日本行動分析学会の機関誌『行動分析学研究』に所収された「罰なき社会」。1979年9月、スキナーが慶應義塾大学より名誉博士号を授与された際の記念公演の原稿を掲載したものです。スキナーは生前にこの原稿を論文にしていません。以下より無料DL可能。https://t.co/ALvOFV44Ol https://t.co/AkjaAobfZn
こんな論文どうですか? 家族介護における「嫁」 : その無償性と相続問題(佐々木 陽子ほか),2013 https://t.co/ycgHmPqnBD 本稿は、義親の介護を担う「介護嫁」の孕む問題を、以下の二点に焦点をあて論じる。一つは、厚生労働省…
『社会心理学研究』書評 クリス・チェインバーズ(著)大塚紳一郎(訳)『心理学の7つの大罪:真の科学であるために私たちがすべきこと』(2019年,みすず書房)(評者小塩 真司) https://t.co/TDUXdYacl8 書誌情報 https://t.co/zv2WqB1SSw
おもしろそうな尺度。語り直しの個人差の測定。Re-TALE。池田(2017)https://t.co/P9kdwhZ2M4 #18回嘘研
こんな論文どうですか? 2ちゃんねる「同人板」の「伏字」 : 計量分析から見る変形の特徴(石原 若奈ほか),2018 https://t.co/mleeAMSc6I インターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」の「同人板」で使用される「伏字」と呼ばれ…
@keroyon01 1996じゃなくて1966ですよね?大学図書館にならありそうですが・・・ https://t.co/XWg4YCmTUK
ようやくCiNii Articlesに登録されました。 NDLにも入ったようです。 CiNii 論文 -  明治後期における神道改革の潮流とその行方 : 教派神道と『日本主義』から「国家神道」へ https://t.co/nn3MpZkCMJ #CiNii
本日、日本読書学会で実践発表させていただいたカードゲーム教材「Libardry Card」はこちらからダウンロード&プリントアウトしてお使いいただけます! https://t.co/Tcwer8yqH3
@rei10830349 この2008年に行われた調査の対象は「首都圏40キロ圏内に在住する20〜59歳の男性を,単純無作為二段抽出により1400名を抽出」とのこと。断言は出来ないけど、首都圏は特に性風俗サービス店が活況な地域のはずなので、全男性平均より数字は多めに出てるはず。 https://t.co/TW3y40aXG1
こんな論文どうですか? セラピストのための社会心理学入門(3)ギリシャ神話と心理学--認知と不協和(3)(志茂田 誠諦),2007 https://t.co/7zbDG4EAde
一方,こちらは第二次大戦後に国立国会図書館へ映画フィルムの納本義務を課そうとした運動の話> CiNii 論文 - 〈映画保存運動〉前夜 : 日本において映画フィルムの納入義務が免除されたとき https://t.co/LofMNreF46
全国229の大学附属図書館に配架していただいています!!有難うございます(^^) CiNii 図書 - コンテンツツーリズム研究 : 情報社会の観光行動と地域振興 https://t.co/YtzQdBVu0J #CiNii
あとネットで読めるものでは、『美味しんぼ』1~102 巻の談話分析によっておいしさを表すことばを収集・整理した第2章を含む、 松尾章子氏の博士論文「食べ物のおいしさを表すことばに関する研究」が面白かったです。 https://t.co/t5JlD1DfS9
こんな論文どうですか? 青年期における"恋人を欲しいと思わない"理由と自我発達との関連(髙坂 康雅),2013 https://t.co/vNrRHaawFv

フォロー(508ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(315ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)