Taro UEMURA (@kumatchipooh)

投稿一覧(最新100件)

RT @ktakahashi74: 2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2…
一年くらい前に書いたエッセイ。 倫理的配慮(と言うか、個人情報保護?)で途中省略されてます。 https://t.co/PBEW412pER
RT @hashimoto_tokyo: (承前)ではここで、現存する『古事記』写本として最古の真福寺本(14世紀、国宝)を見てみましょう。http://t.co/TUjsJg78Vn http://t.co/ZktkzSXXaO
進化心理学とな、フムフム… http://t.co/AQvE16cO

お気に入り一覧(最新100件)

@my4460 あとは、この程度の調査(実験とは言い難い)でものを語らない方が良いですよ。 https://t.co/anvXPw4Jxy
先ごろ亡くなった立岩真也は大まじめにその可能性を追求したが果たせなかったわけであるので、今更感あり。https://t.co/5I8EZPVcP4 https://t.co/dKuQdxutSz
ツイッターでたまたま流れてきたこの論文。読んでみたが、大変に面白い。研究者が差別という問題を扱うことの難しさ、著者がその問題についてどう悩んできたのかが極めて明快に論じられている。ほんとにすごい。https://t.co/DZHyKwdZbx
2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2OdXsr8k )。(12/15)
暗黒卿が「ドイツは国債だ」と言うから調べたら(たまにいいかげんなことを言うので)やはり国債でした。しかも憲法を改正、3/2が賛成だそうです。 ドイツは危機感が半端なく緊急を要するので国債です。増税などと騒いでいるのはやる気なんかないからですよ( *`ω´) #wbs https://t.co/ULGu8uMYIv https://t.co/EHrhkeoLwj
クッシング潰瘍ということを知らない医療者がいるようだ。 これはこれで驚きだ。 https://t.co/bfkv3XjVNi
心理職のセルフケアについてのこの論文、今の課題を明確に書いていて感銘を受ける。精読中 https://t.co/l9WEYJDBFk
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
すごいタイトル。PDFあり。 ⇒河﨑環 「書評 山形浩生による教養、あるいは抑制の試みを経た(だが結果としてしばしば抑制など効いていない)言論的狂気について : 『断言 : 読むべき本・ダメな本 : 新教養主義書評集成・経済社会編』(山形浩生,Pヴァイン,2020年)」 https://t.co/G8WWZqdjhH
奥村泰之先生 @yachu93 が子どもに対する向精神薬の処方率の変化を論じた「日本における子どもへの向精神薬処方の経年変化―2002年から2010年の社会医療診療行為別調査の活用」、日本精神神経学会会員は「精神神経学雑誌オンラインジャーナル」からダウンロードできます。 https://t.co/fqOJUC2bdN
論文が公開されました。高野了太・高史明・野村理朗 日本語版右翼権威主義尺度の作成 心理学研究。必要と思いつつなかなかきちんとしたものを作れなかった日本語版RWAを京大の方々とともにようやく作成できました。 https://t.co/Nm8Ky8ghka

フォロー(1329ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(734ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)