プリンオイルン (@qunnovv)

投稿一覧(最新100件)

37 0 0 0 OA 日本商工営業録

RT @wogakuzu: 助けてTwitter。 次デジで日本商工営業録 明治31年9月刊(第1版)という資料を調べてたワシの目に 「日本のおっぱいおっぱい中心街道」というパワーワードが飛び込んできた。そんな言葉、このページには載ってないんですがね!? いったいNDLで何が起…

10 0 0 0 OA 地形図の読方

RT @ktgis: 千島列島に凄い形のカルデラ湖がある。『地形図の読方』地理教育研究会編 中興館 1932年 http://t.co/7e3ZS1y5Dw http://t.co/eLQPlthc4e
RT @naoyukinkhm: 日本の絶滅危惧生物標本の所在把握と保全への活用。杉田ほか 2021 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/JOlSU0yAUi これはすごい論文です!付録1で、絶滅危惧種の標本の収蔵状況が保管施設とともに掲載されています。…
RT @wogakuzu: ここまで詳しく記述するなら、なぜ番地を書いといてくれなかったのさ。ぐぬぬぬ。 https://t.co/qEyhOXsgAa https://t.co/GFEHVjPZc1
RT @wogakuzu: 図版や地図、都市図も充実していて思わぬ良資料。 この大阪の交通路線の見やすさよ。 https://t.co/EJP3eNc24G
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @ktgis: 八幡製鉄所への鉄鉱石供給は、当初中国産を使用していたが、1920年代にマレー産が増加し、30年代初めには逆転していた。鉱山は石原産業などが開発していた。 昭和8年『南にも生命線あり:日・満・南経済ブロツクの提唱』 国会図書館デジタルコレクション https…
RT @ktgis: 戦前、森鴎外の息子の森於菟は、東京から盆栽村に引っ越して、東京帝国大学に通勤していた。小学生の子どもと一緒に、朝6時5分の大宮公園駅発の列車に乗っていたという。 昭和14年『解剖台に凭りて』国会図書館デダタルコレクション https://t.co/azoU…

50 0 0 0 OA 日本之名勝

RT @ktgis: 豆相人車鉄道。上等、中等、下等の区別があった。明治33年『日本之名勝』国会図書館デジタルコレクション https://t.co/qMM6cDh0yt https://t.co/4M5XtV6MAl
RT @yakumoizuru: 「啓蒙主義時代になると、人々は知識や利益をもとめて広い世界へ出て行った。その中には図書館を目当てに旅をして、見聞したことを記録し出版する人もあった。ここに図書館旅行記という著作が登場した」(河井弘志「啓蒙時代の図書館旅行記」、『図書館界』第66…
このところ関東から東北のけっこう深いところでの地震が続いているので、こういう論文を読んでる。ぼちぼちAIで地震どうしの相関関係が診断・予知できそうなものだけど。 2003年十勝沖地震および1952年十勝沖地震に先行した深発地震活動(続報) 茂木 清夫 https://t.co/BZh5fbuUH1
↓この話と一緒に読む必要があります…… 医学や薬学の学科を持たない私大なら利害に無関係かどうかは担保できません。こういった報道を面白いものとして広める営利ジャーナリズムにはあきらかに利害関係があるから。 https://t.co/Bwkhjfx5Ni
RT @Naga_Kyoto: 森川洋「明治初年の都市分布」人文地理 14, 377-395, 1962 https://t.co/mdmdTCj4mF ・10万人以上:三都+名古屋・金沢 ・3~10万人:現県庁所在地クラス? ・1~3万人:現地方拠点都市クラス? 現在と比…
自分のくぐりぬけてきた穴を見ると、思いのほか深かったのでゾっとしますね。5年生存率が6年前でも33%だったのか…… https://t.co/yUFDW4yD9D

125 0 0 0 OA 法令全書

RT @gsi_oyochiri: 昨年は北海道の名付け親と呼ばれる松浦武四郎の生誕200年でした。 150年前の明治2(1869)年8月15日に太政官布告で蝦夷地は北海道となりました。 太政官布告(国立国会図書館デジタルライブラリー) https://t.co/eBbcNB…
https://t.co/xlHos5SmUV 胆嚢摘 出後症候群 についての検 討
RT @BungakuReportRS: CiNii 博士論文 森真由美 - 落語を利用した日本語教育の研究 https://t.co/DicUD71Ddr
RT @Ryosuke_Nishida: 厳しい数字…→「60年代から70年代の頃は博士課程修了後1~2年で大学教員になれたということである。90年代の初頭にはもうすでに3人に2人は大学教員のポストに就けない状況であった(中略)(引用者補足、09年度)人文科学系の博士課程生は約…
明治時代の国際電報に関する論文 https://t.co/pUTQ7C1MvS
RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクション、図書、古典籍等約5,800点を新規追加 https://t.co/2tZlEAG5AL 。江戸時代の行商人の姿と売り声を記した曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』https://t.co/6VO1aFeuPR も。画像…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @kiruria281: 立命館大学の論文『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』が炎上していると聞いて見に行ったが、残念ながら倫理的にも研究内容的にも擁護不能だった。長すぎるのでキャプチャで説明。 https://t.co/Xjz9egB…
1910年代ドイツにおける政治的文学運動の諸相 -表現 主義運動を中心としてー https://t.co/1h8jtOXem1
解題 https://t.co/LufpPJlRZF https://t.co/AENZM8iXnm
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @bactery_bot: 【感染症雑事】そもそもムンプスは再感染もあるんじゃないかとの話が結構出ていたり。まだ診断基準等確立する前の段階ですが。 ↓ムンプスウイルス再感染例の頻度と臨床的特徴(畑中ら,2014) https://t.co/Mb9KrvrvMZ https…
@qummoff 違った、定価は12000円だった。ちなみに新刊は旧版の僅か4年後に出版。この手の書籍としては異例だが、その差は索引のあるなし。しかもその索引は本文込みでWEB上で提供されている。 https://t.co/Lav1KMAXry

9 0 0 0 OA 浅間温泉案内

RT @kameiasami: 明治後年代の宿泊料と交通費(箱根の温泉) https://t.co/sS6DSvCo5O 浅間温泉旅館及宿泊料(大正7年) https://t.co/ZLbRT3OOYp 吉野詳山及熊野方面及其附近の宿料其他一覧表(昭和12年) https://…
RT @kameiasami: 明治後年代の宿泊料と交通費(箱根の温泉) https://t.co/sS6DSvCo5O 浅間温泉旅館及宿泊料(大正7年) https://t.co/ZLbRT3OOYp 吉野詳山及熊野方面及其附近の宿料其他一覧表(昭和12年) https://…
@qummoff 関西学院のリボジトリで読めまんねん。特にこの補論は関連文献が上手く整理してあって役立つし面白いデス。https://t.co/dWI2KvovJM
RT @kurok_yuu: 松田霞城 著『美的形式 速成画法』一 (明治41)から「仔犬、ねこ」 左下の猫二匹がニャンとも可愛い( *´~`) 美的形式速成画法. 1 近代デジタルライブラリー https://t.co/tJYdbWZka2 https://t.co/Kx…

7 0 0 0 OA 暁斎絵日記

こんな絵でも国会図書館のデジタルアーカイブに入っているのだから、ツイッターに集う絵師さま達の絵は、かならずやここに収蔵されるでしょう。全員修造ならぬ、全員収蔵です。 https://t.co/jrmBoR3dJt

お気に入り一覧(最新100件)

宛先の櫻田文吾も新聞記者で、後に京都の市会議員にもなった人だとか。陸羯南の日本新聞の記者時代に日清戦争の従軍経験がある。 名前に見覚えがあると思ったら、大阪の悪名高きスラム、名護町の潜入記事を書いた人だった。 https://t.co/NTpwQ04CbA
国会図書館デジコレにあるWho’s who in JAPANは南満州鉄道株式会社東亜経済調査局という、ちょっとエモい機関の旧蔵書で、ワシの中二心がざわつく。 https://t.co/EQbeIkImlY (個人送信)
「君が代石鹸」「ミルク石鹸」は日東石鹸の商標らしい。 この工場図には写真の印象的なゲートはない。 本社工場(東小橋、現在の玉造駅あたり)分工場(東淀川区新高)もこの写真みたいに山が迫ってる地形じゃないんだよね。ううむ。 全国百貨店有名取引業者総覧. 昭和10年度 https://t.co/MvhkvMn2wd https://t.co/3qgrxK8yXz https://t.co/jbwvnxtGYK

6 0 0 0 OA 東洋金属名鑑

コマをURLに入れるの忘れてた

6 0 0 0 OA 東洋金属名鑑

京都アクパン会、曲芸団かなにかと思ったら 「銅釜銅器商」固いお仕事だった。 なんの題材の献額だろう? 源平の石橋山かと思ったけど、右下に中国っぽい人おるし。 https://t.co/4l51o7hrHl https://t.co/It5wHJiF09
宛名の九鬼三郎氏は岡倉天心の庇護者で奥さんをめぐる三角関係が有名な男爵九鬼隆一の息子さん。名士は検索するとすぐわかる。 が、差出人「河本」氏と文中の友人「長谷川くん」になると普通に叩いてもすぐにはわからない。 が「岡山時代の思出」とあれば、ピンとくるよね。 https://t.co/hmuKTUWtK0

5 0 0 0 OA 風俗帖 : 随筆

ほんっとに先日古本屋で買って読んだ木村荘八の随筆に龍宮の乙姫様という証言を見た。 界隈で吉原大門が熱いが、乙姫さんがわちきを思い出せと声でもあげているような具合で、おもしろいなあ。 https://t.co/Cz4HsGt0km https://t.co/vIjugqyV8O

2 0 0 0 OA 官報

昭和8年の官報を眺めていたら、富山の「株式会社桜街検番所」の取締役・監査役就任の告示が出てた。 なんぞで誰かの役に立つかもしれないのでネットの海にピンを刺しておこう。 ここは花街かな?検番が法人化されていたんだ。ほぉぉ。 https://t.co/tcFwxwqCCq https://t.co/kw4dXN9FjM
昨晩のブラタモリは僕の故郷の諏訪が舞台。縄文人が諏訪盆地に集まった理由を現地の地学的特徴や関東での海進から説明。下のDAN杉本氏の鳥瞰図と文章が要点を簡潔にまとめている。番組では並走する多数の断層や横ずれによる盆地の形成も紹介。それらに関する地理学評論の論文 https://t.co/MiiYDKJMAY https://t.co/RXv3Jmud7y
電話帳はNDLデジコレ『京阪神職業別電話名簿 昭和9年9月現在』 https://t.co/ptCMmBrlPf 「いろは」の絵はがきは大阪市立図書館デジタルアーカイブより。https://t.co/aDw2EiJ3sd
今かなり岡山があやしいのではないかと言われてる。 寺とは関係ないが、「岡山県衆議院議員選挙有権者名簿」というのを見つけた。 名前の上に記されているのは納税額だとすれば、調査が進めばこの資料、役に立つ日が来る予感がするのだが…。 https://t.co/lX4sGXTUKu
@mph_for_doctors @1113taketake デング熱のワクチン、長期的な臨床で初めてリスク顕在化しいます。ごまかしてはいけません。https://t.co/RosIMqfj0H

4 0 0 0 OA 珍物画伝

新町の井葉野家が社員となり出資もしていた「合資会社木原硝子製造所」 明治十二年に井葉野家同様に新町の貸座敷である木原茂平が創業。その縁で出資したのか。五千円って…具体的にどれくらいかはわからないけど大金よね? https://t.co/M3YkCMJHpj
NDLデジコレにある『近畿關西旅行案内 : 修學旅行の栞』(三省堂1933年) 表紙裏に元の持ち主の手による修学旅行の行程図をみつけてしまい検索が止まらない。 奈良で押した記念印から昭和10年4月20日〜26日の旅だったようだ。 https://t.co/KV4xTq2dYQ https://t.co/btEJlkf2vw
『今古大番附 : 七十余類』大正12年 東京番附調査会 編 NDLデジタルコレクション デジコレに痕跡本みつけると嬉しい。 「女流の部」の下の数字は掲載の女流浪曲師総数とチェック数(聞いた人数?)かな? 元の持ち主、大正ドルオタ疑惑。 https://t.co/TzJLUESDhI https://t.co/z9gFs2kT56

5 0 0 0 OA 大阪市史

今更ながら『大阪市史』。上段にタグを置き、本文も年代をだらだら書くのではなく事項ごとにまとめ更に引用元まで記載する親切仕様。さらに索引つき。これが日本初の自治体史ですよ。影響も含めて偉大すぎる。嗚呼幸田成友博士…っ! https://t.co/EKjjX8aNXJ
@qunnovv いつもすみません……またなにかいい感じの封筒を上げていらっしゃる…と思って検索したら宛先の後藤直彦氏、名のある方だったようです。 さらに、すごくイケメン! https://t.co/HxviA5KoWI https://t.co/uKVjtF5ZeZ https://t.co/vR0wK9kwKn
盛林堂均一→にわとり文庫百円均一大会。『カイゼル外妾の告白』は函から出した本体ですが大正5年(1916)刊とは思えぬ美本。NDLで読めます https://t.co/0DLlgJEbC0 。 https://t.co/6xO0huoDx2
@tigers_1964 ハザードマップの中身を本当に伝えたいのなら、作られた過程を見せることが最も効果的、が私たちの結論。https://t.co/8ZyDcYIshs

フォロー(296ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(406ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)