SUZUKI, Shogo (@rin2_)

投稿一覧(最新100件)

RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
「脳科学からプログラミング教育を考える ―プログラミング的思考は汎化するのか?―」 >「頭頂葉の一部と前頭前野の発達度合い が,プログラミングスキル獲得可否の予測要因であ る可能性が示唆されている 」 https://t.co/ZMLlH3NgQN
CiNii 論文 -  「太郎のバカ!」という評価の示し方 : 心内行為と発話行為に注目した分析 https://t.co/LAaMzYFKh1
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
RT @mlse_jssst: 九州大学 鵜林先生、早稲田大学 鷲崎先生、鄭先生のお三方によるMLSEキックオフシンポジウム参加報告が『コンピュータソフトウェア』に掲載されました。 現在、電子版が無料で公開されています。 https://t.co/vQZCo40QLR
RT @akihisa1210: ウォーターフォールの起源として引用されているRoyceの1970年の論文がどんなものか気になって調べていたところ、別の面白い論文を発見。https://t.co/S525d6l8qb Royceがウォーターフォールモデルの提唱者である、というの…
RT @h_okumura: 今日から改正個人情報保護法全面施行。「情報処理」6月号には「改正個人情報保護法の全面施行を迎えて研究者が気を付けること」というタイムリーな記事が https://t.co/T4BYiuupXU
RT @shikishima: 当時の「はやぶさ」の論文、宇宙空間で立ちあがったイオンエンジンが放電を起こして自動停止。その原因究明と対策の様子が色々と知れて面白いので是非読んで欲しい。 宇宙空間で機体が熱せられると色々とガスが出てきてそれが悪戯をするのねえ https://…
RT @myrmecoleon: へえ…… えっ ええ???? RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例(後藤 隆文ほか),2009 https://t.co/YnXYN5bvGc
RT @tanakh: 15件のコメント https://t.co/xpS0JkODs3 “CiNii 論文 -  ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性 ” https://t.co/o2fuSLJgVN
RT @tanakh: 15件のコメント https://t.co/xpS0JkODs3 “CiNii 論文 -  ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性 ” https://t.co/o2fuSLJgVN
RT @yanosen_jp: CiNii 論文 -  「魔法の世紀」と授業づくり : 授業におけるリアルとバーチャルの融合に関する試論 https://t.co/YJWqUx6uM7 #CiNii
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
RT @yumotsuyo: 古川先生は日立に在籍されていたころ、AGENTという原因結果グラフと状態遷移モデルを有効活用したテスト設計ツールを開発されました。ここから論文がダウンロードできます。オープンアクセスです。 https://t.co/RZe9qbgceE
内容が気になる RT @mkoszk: タイトルが! RT @kentaroy RT @amasaki_s: なんという斬新さ RT @Ohsugi アツすぎる。 RT @masui: これはすごい論文! http://ci.nii.ac.jp/naid/110000038112

お気に入り一覧(最新100件)

@rin2_ 古い資料(1983年)で恐縮ですが、バグ重大度を構成する要因(5つ)を洗い出して重大度の定量化を行っています。F社ソフト検査部で適用していました。ご参考。 バグ重大度の定量化の試み https://t.co/di4Pdqn5nP
"組織目標をブレークダウンした個人目標を各個人が設定し、その目標や実行計画をプレゼンテーション等によってチーム内で公開・共有することは、目標達成に有用な情報の共有を促進し、動機づけに影響を及ぼすと考えられる" (p.351) めっちゃ興味深い。 https://t.co/E9WIPHDElJ https://t.co/qOPGvu1gjP
富士通の「七つの設計原理」を生み出す元になった、この論文に書かれている「深層的バグ分析」はトラップ分析の例になるかな? ソフトウェア設計の分析・原理・論理(日野,1985) https://t.co/RR3uxwSUTm
類似システムのレビュー記録に共通して出現する単語には、業務系で注意しておいたほうがよいキーワードが含まれているというテーマの論文が公開されました。様々な案件を手がけておられると使えると思います。Table 6にそうした単語の例があります。 https://t.co/eUga93O2lS
頭痛ーる使ってる人、全員迷信じゃねーの?と思っててすまん > 本研究から,気圧の低下が痛みを増強していることが明らかになり,理学療法実施時には十分考慮した上での評価,治療が必要と考えられる. CiNii 論文 -  気圧や気温の変化が痛みに与える影響について https://t.co/n0W5vitCJB
九州大学 鵜林先生、早稲田大学 鷲崎先生、鄭先生のお三方によるMLSEキックオフシンポジウム参加報告が『コンピュータソフトウェア』に掲載されました。 現在、電子版が無料で公開されています。 https://t.co/vQZCo40QLR
今日から改正個人情報保護法全面施行。「情報処理」6月号には「改正個人情報保護法の全面施行を迎えて研究者が気を付けること」というタイムリーな記事が https://t.co/T4BYiuupXU
当時の「はやぶさ」の論文、宇宙空間で立ちあがったイオンエンジンが放電を起こして自動停止。その原因究明と対策の様子が色々と知れて面白いので是非読んで欲しい。 宇宙空間で機体が熱せられると色々とガスが出てきてそれが悪戯をするのねえ https://t.co/KVvoVBfFPp
へえ…… えっ ええ???? RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例(後藤 隆文ほか),2009 https://t.co/YnXYN5bvGc
CiNii 論文 -  「魔法の世紀」と授業づくり : 授業におけるリアルとバーチャルの融合に関する試論 https://t.co/YJWqUx6uM7 #CiNii
CiNii 論文 -  「魔法の世紀」と授業づくり : 授業におけるリアルとバーチャルの融合に関する試論 https://t.co/YJWqUx6uM7 #CiNii
1986年 富士通の障害調査結果 ・ヒューマンエラー 10% ・プログラミング 40% ・レビュー 10% ・ドキュメント 10% ・作業規約 10% ・環境 10% ・体制 10% /ソフトウェア障害の原因分析事例 [pdf] http://t.co/mQB4yoRciI
1986年 富士通の障害調査結果 ・ヒューマンエラー 10% ・プログラミング 40% ・レビュー 10% ・ドキュメント 10% ・作業規約 10% ・環境 10% ・体制 10% /ソフトウェア障害の原因分析事例 [pdf] http://t.co/mQB4yoRciI
テスト視点からのレビューアの欠陥発見の容易性向上の試み アーキテクチャ指向開発における形式手法の適用に関する考察 http://t.co/HMkaipcVbO #ETNET2013
「兆候に着目したソフトウェア開発プロジェクトのリスク監視手法の提案」 http://t.co/M0fKWIEW  ・・・ にしさん関係していたのか。昨日、きょんくんと兆候について話をしていたんだな。

フォロー(1671ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1235ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)