蓉堂居士 (@rongtangjushi)

投稿一覧(最新100件)

@KeiSchreier 意味深ですよね。予言の書です。ちなみに、無料で読めます。 https://t.co/ImNuMTQ1tq
@ScoNSEaaSd9Baz 論文はここで読めますhttps://t.co/pTmlZvbVRb

お気に入り一覧(最新100件)

@rokujooin 寧ろ極楽往生を目指してやってるので結縁を求めて人々が押し寄せるようですね…。 (根井浄「平安時代の焼身往生について」『印度學佛教學研究 』27巻2号(1979)とかあります)https://t.co/gK0bdE8m4c
J-STAGE Articles - 武道用木刀の生産および流通の現状と課題 https://t.co/qcfzwFi9jf
めっちゃ面白そうな論文を発見。太平洋戦争以前は日本茶ってアメリカに大量輸出されてたんですよね 1881-1885年のアメリカ茶葉市場における日中緑茶競争 ―日本領事報告を中心に― https://t.co/ELo6Tb54MR
先日逝去された水田洋氏による、『ホッブズ研究序説-近代国家論の生誕-』書評がこわすぎて泣きそう。睡魔が完全に消えた。 https://t.co/ir9Kib3ZCX

86 0 0 0 OA 十二類巻物

15世紀に成立した十二類巻物、画像は江戸期の模本だけど、この絵巻、当時の合戦の様子を語る良い資料になるんじゃないか https://t.co/l2xqOyKgnE https://t.co/jJiKsfKZY9
吉田の火祭りを知るには『吉田の火祭』がおススメ。 https://t.co/oxOh6SVIYq #fujiyamaniac

6 0 0 0 OA 新漢詩作法

新漢詩作法はデジタルコレクションで読めますね。 https://t.co/LcxYFepCyf

535 0 0 0 OA 日本擬人名辞書

外骨の『日本擬人名辞書』 https://t.co/W4oMeXS9s2 付録にありそうな。 いくつか読めないのもあるんですよね。 https://t.co/Htoc2fC86b https://t.co/2KkYN20eLo
黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https://t.co/m7osMKBoGt https://t.co/a01aX6kEIp
植木岳雪「研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知」を先行研究にして「不採用通知のさらなる事例を提供することを主要な目的」にした論文が出たのか。藤原敬介「ある言語研究者の不採用通知における「お祈り」通知と「ますます」通知」 https://t.co/Nwj0Mlgnyt
@_sotanaka 以前twitterでも話題になっていたと思いますが: 「副詞「なんなら」の新用法—なんなら論文1本書けるくらい違う—」島田泰子, 二松学舎大学論集 61, 2018年 https://t.co/rrrNhAkeXU
【最近出た論文】神田邦彦 日本文学科専任講師「西園寺実兼編『啄木調』考 : 秘曲「啄木」の口伝書 付翻刻」(『花園大学日本文学論究』(13), 2020-12)https://t.co/FY1FnpPjva

フォロー(2144ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(8836ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)