桜有明 (@sakura_ariake)

投稿一覧(最新100件)

RT @MyoyoShinnyo: https://t.co/OhNcs7We8A いいまとめがあった https://t.co/4z9WN5Ziwc
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
RT @masterlow: インドの政権与党のインド人民党(BJP)とヒンズー至上主義の思想は密接。 そのターゲットはムスリム。 ナチズムに対するシンパシーは、そのイスラム教徒をユダヤ系と見立ててのものらしいが、一方でイスラム教徒の敵ということで親イスラエルでもあるらしい。…
RT @Nou_YunYun: しい状況はこちらに書いてある 故吉田茂国葬儀記録 https://t.co/z5B1kXCznC
RT @tomokilove: @aquirax01 「国立国会図書館月報」2022年5月 733号 「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化事業」は6ページから。 https://t.co/AtbqSsoHby
@asikaga まあそういうのもありますが https://t.co/qJssZ6vSWn アレは特にアメリカの都合に合わなかったいう話なんだよなあといまさらに思ったり
RT @TR_727: @hayakawa2600 マジで。 「米国議会図書館には戦前陸軍が所有していた兵法関係書が多数所蔵されており、その中には忍者・忍術に関する重要な史料も含まれ/これら写本類は他に見られない価値の高いものが多いが、これまで目録が作成されているだけで内容につ…
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
@zin_zin 顕名で論文書いた人もいましたが https://t.co/1CLyywtduu
RT @katsunomisanzai: 国会図書館のこれhttps://t.co/3np12akW8N とは違うんだろうか
「日本政府は,旧国府大使館跡や東京都内のホテルなどいくつかの候補地をあっせんしてへ北京政府が旧国府大使館跡地を使用しないよう北京政府の説得に努めたが,これに失敗し,旧国府大使館跡地を北京政府が使用する権利を認める決定を下していたのであった」 https://t.co/iAiHWhd99u あ、自業自得かw
なるほど。この辺は多分データ消去権なんかに関わるんだろうか https://t.co/KlsbWNybVZ その辺の利益を守りつつ、一方で様々なメモリアルを守るような妙策が出てくることを祈る>RT
RT @t_wak: 「萬歳」も、読みは「バンザイ」と最初から決まっていたわけではなく、「バンゼイ」や「マンザイ」を試した末に「バンザイ」になったという。 ↓帝大「萬歳」につき、参考にしたものの本 https://t.co/iolKRutEAJ
RT @yamakawafuyuki: ちなみに千円札の候補に挙がっている北里柴三郎も、隔離政策推進に尽力している。以下資料のP36「4-1 日本に於ける隔離の提唱」に詳しい。 https://t.co/C34MhjnrcC
RT @bokukoui: 承前)その研究とは、澤井一彰「16世紀後半におけるイスタンブルの人口規模」(『歴史学研究』977)https://t.co/kpKyufC5ki です。イスタンブールの人口70万人説は、昔の本に載っているけれど出典が明確でなく、辿ると中には旅行ガイド…
RT @rkayama: 高須先生、ドイツ最大の精神医学会は、20万人を超える精神障害者の虐殺「T4作戦」に医師が加担したことを認め、2010年に正式に謝罪してます。6つの病院に作られたガス室の検証もすんでます。この論文をお読みください。https://t.co/qYEiuKX…

7 0 0 0 OA 源氏物語絵巻

https://t.co/Lg9vyGpbnA の画像あたり触媒にしている方はいそう。国宝だしw
RT @Cristoforou: @lp_announce もともとは実存主義哲学の概念なので、起源はさらに古いです。サルトルとかだと思います。 https://t.co/BtoOYzExmT
RT @chierimojya: 陸軍 https://t.co/Jk49Z0l1j7

42 0 0 0 OA 海軍服制

RT @chierimojya: 覚え書き、ってかこれやべぇ「海軍服制」 https://t.co/qfULmW8EYc
RT @shoemaker_levy: 典拠はこれ。加藤聖文「喪われた記録─戦時下の公文書廃棄」『国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇』1号、2005年 https://t.co/fE1vuVbhEf
RT @dragoner_JP: なんか、「ドイツでは犬猫殺処分は無い代わりに狩猟により殺処分されている」という言説が出回っているらしく、根拠として国会図書館の「調査と情報」が挙げられているけど、まともに読んでいない or 読解力が無いのか、全然そんな事書いてないんですが………
RT @nekonoizumi: これすごい。PDFあり。 「キーワード: 支配的文化, 親文化, 示威的コミットメント, 官僚制, 擬似的家制度」 ⇒高橋豪仁「プロ野球私設応援団の下位文化研究」『体育学研究』Vol. 51(2006)No.2 https://t.co/6th…
うーむ…たしかに https://t.co/in7nEw0SJy も素人目にもどうかなこれ感はある>RT
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
RT @Actin_ium: 選挙カーで名前連呼「得票に効果」 大学教授ら密着研究 #朝日選挙報道 https://t.co/PUm7YKoiGD この論文ですが、J-Stageで無料で読めるみたいですね…。後で読むとしましょう https://t.co/ax8nmm52qK

3 0 0 0 脱退節

https://t.co/66cQ3Cep4f 国会図書館収蔵の「脱退節」てこれか(音源には外部アクセス制限されているけど)。後世から見れば滑稽だけど、それが時代の雰囲気だったことをよく示しているよな>RT
RT @f_nisihara: 平成になってからも東大文学部のインド哲学科って学生受けが悪く不遇なんですけれども、昭和16年度の『帝国大学入学案内』p.14 https://t.co/jvKurlkrSH にも、「不遇の学科は印哲である」って書いてありました。 https://…
巡航見本市専用船「新さくら丸」 https://t.co/i0LS7l0mc7 関西造船協会誌にこの船の記事が。展示スペースが全部で3300平米ちょっとか。中規模くらいの同人誌即売会はできそうな…w>RT

13 0 0 0 OA 學藝志林

RT @myrmecoleon: 国会の電子化資料調べると,そもそもtelephoneの訳語として初期に「伝話」って使われてたっぽいな。実質,電気伝話を略して電話 http://t.co/S5bF8H50LV http://t.co/Pk6g2FCnRG
RT @bokukoui: 先ほどツイートした、戦時中に召集された国会議員関係の論文は、官田光史さんがいくつも書かれています。CiNiiで見ると、 http://t.co/aHTOVcxlZG http://t.co/ctgNmlIYM8 http://t.co/U0QUkmy…
RT @bokukoui: 先ほどツイートした、戦時中に召集された国会議員関係の論文は、官田光史さんがいくつも書かれています。CiNiiで見ると、 http://t.co/aHTOVcxlZG http://t.co/ctgNmlIYM8 http://t.co/U0QUkmy…
RT @bokukoui: 先ほどツイートした、戦時中に召集された国会議員関係の論文は、官田光史さんがいくつも書かれています。CiNiiで見ると、 http://t.co/aHTOVcxlZG http://t.co/ctgNmlIYM8 http://t.co/U0QUkmy…
@tyappii 「ミスター・インターネット」村井純先生とも共著論文がありますが https://t.co/cQQS3b83bl 美術館の館長で公益法人の会長ですだよ
うひゃあ。これ http://t.co/MeumPSflka なんかもずいぶんキてるけど、それもずいぶんイっちゃってますなあ>RT http://t.co/BK92gWIjXQ
うひゃあ。これ http://t.co/MeumPSflka なんかもずいぶんキてるけど、それもずいぶんイっちゃってますなあ>RT http://t.co/BK92gWIjXQ
RT @myrmecoleon: まさかネタだろうと思って開いた一文目が「1年ほど前に私は神に気付いてしまった。」でそっ閉じ。 / “CiNii 論文 -  神への気付き-宇宙が神に変わるとき” http://t.co/3XwyIHT0Ij
RT @aramotokei: こんな世の中だと「オール駆逐艦便り」が憲兵さんちょっとこっちに来てください案件ものの秘密出版物だと思われかねんようになるとは……だってオール駆逐艦だよ……? http://t.co/4m4sViitE0
RT @nekonoizumi: 1939年のひどいヨタ本を思い出した。>RT ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』1939年http…
RT @nekonoizumi: 1939年のひどいヨタ本を思い出した。>RT ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か : その真相を研究す』1939年http…
RT @tarareba722: 1936年発行の「就職相談」って本を読んでたら「高等教育を受ける人が増えれば(文系)事務職の就職先は必ず足りなくなる」と断言してて、80年前に分かってたなら何か対策しろよと思ってしまった。 http://t.co/mHdwTtFeZm http…
なるほど、ロシアが同性愛宣伝禁止法を成立させた http://t.co/aU2621JKWd のはこのような事態まで見越しての深慮遠謀!(注:ない)>RT
諸外国における国家秘密の指定と解除(調査と情報-Issue Brief) http://t.co/uqLn7KaD8y 国立国会図書館の報告書はこれか。興味深い。行政秘密については「それが実質秘であることの制度的保障」「将来の秘密解除・史料保存」は欠かせまい
ほー。しかし、教育学部のDの院生さんのこの論文、メインは好きなキャラクター調査だけど、男子低中学年層のポケモン人気圧倒的やのう http://t.co/IUW9zEpm
http://wwwsoc.nii.ac.jp/nal/award/2010.html RTでこんな論文について知る。なるほど、そんな視点もあったか。なお論文本体はつくばリポジトリ http://hdl.handle.net/2241/108157 から読めます
@bokukoui つくばリポジトリから読める様子 http://hdl.handle.net/2241/108157 国会図書館にどれだけエロマンガがあるのか存じませんので後でNDL-OPACでも繰ってみます

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(197ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(337ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)