Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
season@技術書典し02
season@技術書典し02 (
@season1618
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
9
0
0
0
OA
ストカスティック演算に基づく省エネルギー脳型LSI設計技術
stochastic computing 資料 https://t.co/rc2PocjO7q https://t.co/xWumkcyOCP https://t.co/oQ8HKhPERL https://t.co/k3stHFm7Gb https://t.co/NsevYMDa97
10
0
0
0
OA
カード組を用いた秘密計算
秘密計算すげえ。 https://t.co/qi29xL1WWd
お気に入り一覧(最新100件)
132
0
0
0
OA
映像と音の同期―「動画先行の原則」の根拠と応用
視覚と聴覚のタイムラグを加味した音動画のシンクロ、fr表記でなく時間だと0.1秒(100ms)のオフセが目安 また、ショッキングなシーン等インパクトのあるカット繋ぎだと4〜6frの「過大先行」の効果も示唆 映像と音の同期―「動画先行の原則」の根拠と応用 https://t.co/Q0DBbIw3AB https://t.co/Aj3ZpU4ZdD https://t.co/erk6YNwUxm
11
0
0
0
OA
生物物理始まりのころ
生物物理学についてはよく分からないけど、日本における生物物理学黎明期の雰囲気を感じることができて面白い記事だった。 https://t.co/Wh79rCDJfR
22
0
0
0
OA
意味論の証明論的転回
依存型意味論(DTS)についての日本語での解説は、人工知能学会でお話させて頂いた以下の論文(4ページ)がお勧めです。 「意味論の証明論的転回」(戸次ら2017) https://t.co/uH0vRJWG0S 依存型理論からDTSに至る経緯と関連論文、および2017年6月までのDTSによる意味論研究についてまとめてあります。
132
0
0
0
OA
映像と音の同期―「動画先行の原則」の根拠と応用
映像と音の同期―「動画先行の原則」の根拠と応用 https://t.co/b7E6Xk7ZQW
170
0
0
0
OA
多感覚の統合的認知の基礎と感覚提示インタフェースへの応用可能性
クロスモーダル知覚が生じる複数のメカニズムを考慮してちゃんと設計したり使ったりしないと,VRやメタバースで応用する上で議論が混乱しちゃうよという問題意識で,@Masaki_ponpoko と横澤先生と解説論文を書きました.VR感覚の議論にも有用な土台だと思うので是非読んでね. https://t.co/LukanhfBAB
96
0
0
0
OA
技術から生まれた数学 数学的対象発生の歴史的研究と現象学的分析
「技術から生まれた数学 数学的対象発生の歴史的研究と現象学的分析」 鈴木俊洋 何度読んでもよい論文だと思う 「こういうことが数学と技術に関連する研究者の共通の認識となればよいのに」と新年に思う https://t.co/TFHHUQWLXw
28
0
0
0
OA
No.7 なぜ赤・緑・青錐体ではなくてL, M, S錐体と呼ぶの?
うぉーオモロ https://t.co/jYX216EUQm https://t.co/ZtpZa8RgsU
22
0
0
0
OA
有機化合物の構造と色
@jnakano 誘電体(非金属)の表面でのフレネル反射ではほとんど色が付かず、専ら拡散反射(ミー散乱)に伴う吸収でのみ色が付くはずです… 後者についてそれっぽいPDFを見つけました(理解はしていない) https://t.co/4CVrbKDXe3
6
0
0
0
OA
日本語はどんな言語か? : 類型論的観点からの日本語
https://t.co/LXnTVyF7wi ベイカー本の訳者による要約あった
171
0
0
0
OA
多変数フーリエ級数と格子点問題について
d次元単位球の定義関数(原点からの距離が1以下の点で1、それより遠い点で0をとる関数)は極めて普通な関数に見える。ところが、この関数をフーリエ変換してフーリエ逆変換すると、5次元以上の場合、任意の有理点で元の関数に戻らず、発散するという恐ろしい事態が生じるというhttps://t.co/SYv3LbJLNj https://t.co/PQhYgYOdki
フォロー(479ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(605ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)