Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
田上孝一
田上孝一 (
@tagamimp
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
9
0
0
0
OA
2022年度第17回石本賞選考結果報告
RT @hrk_book: 石本賞の選考結果の詳細がネットでも読めるようになっていました。過分な評価をいただいております。選考委員のみなさま、ありがとうございます。 https://t.co/BAzRImPZQ1
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
例えば私はこれhttps://t.co/O962ChG4dG
15
0
0
0
OA
批判的教育学と批判的政策分析
RT @Kazuya_Sugitani: 大学の紀要に「批判的教育学と批判的政策分析」が掲載されました。日本語で最初に「批判的政策分析」の名を冠した論文になります。下記URLから全文ダウンロードできます。 https://t.co/puF35Ofbbm https://t.co…
29
0
0
0
OA
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
RT @llw_ryudo: 最近の学習で政治を変えるだけでも(=政治主義批判)、経済を変えるだけでもだめで倫理学へ注目することは重要だなあと。放置していた芝田進午(Versachlichungの「物件化」訳提唱、リンク先田上論文注1参照)はちゃんと読みたい。ソ連のサイバネティ…
29
0
0
0
OA
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
RT @kazzuaki: 田上孝一(2011)「マルクスの物象化論と廣松の物象化論 」 石塚先生の論考から飛んで読んだが、平易な文体で分かりやすい説明。 https://t.co/v4COeobhFN
2
0
0
0
コスモポリタニズムのアクチュアリティ
単著と新書で思い出したんだけど、今一緒に科研費やってるメンバーって、7人全員に単著があって、新書出してるのも4人いたりする。結構ハイレベルっぽい感じ。 https://t.co/HAnUZkjAyy
2
0
0
0
コスモポリタニズムのアクチュアリティ
コスモポリタンhttps://t.co/HAnUZkjAyy
193
0
0
0
OA
「ウイグル問題」に関する西側キャンペーンを検証する
RT @steco_shimizu: 慶應義塾大学 大西 広 教授 「ウイグル問題」に関する西側キャンペーンを検証する:https://t.co/FsBJq1x2aY 教授ご本人のウイグル訪問調査は11回に及び、2012年にはウイグル族の弟子とともに京都大学学術出版会から『…
19
0
0
0
IR
いわゆる「個人的所有の再建」について
改めて読み返して、凄くよく考え抜かれているhttps://t.co/16k31aQ8Ao生じた疑問に過去の自分が正確に回答していた
29
0
0
0
OA
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
RT @yasuharu_are: J-STAGE Articles - マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学) https://t.co/NlDNMemCVR マルクスの物象化論に関しては、これを読んでみると、廣松氏の残した影響の大き…
2
0
0
0
99%のためのマルクス入門
最初に入ったのは愛媛大学https://t.co/JQ4p14Ofek
4
0
0
0
IR
初期マルクス研究の意義
RT @n_jacoken: これ、以前は公開されていなかったような気がするけど読める! https://t.co/NQ9VDWKZn1
4
0
0
0
IR
初期マルクス研究の意義
「怪物」については拙稿参照https://t.co/Rb3PZQD168 https://t.co/oOTbBAByFa
1
0
0
0
平等の哲学入門 = An introduction to the philosophy of equality
図書館に入りだしたhttps://t.co/yJx7cTEmVt名古屋市立は伊藤さん絡みだろう。
1
0
0
0
「生活過程論の射程」中野徹三
これが最初の活字化https://t.co/arsUhrUZnp 30年前!
2
0
0
0
ジョン・ロールズ『政治哲学史講義』(2007年)注解(2)バトラー=シジウィック講義(1)
RT @inunotaigun: 前編は10年前だった https://t.co/C3BLzAz0Bw
4
0
0
0
OA
メタ認知から見た意識の生物学
RT @evil_empire1982: 動物倫理を支える比較認知科学的な知見が気になる人も要チェックな論文がオープンアクセスになっていた> 京都大学・小村研究室の3名(藤本 蒼, 野口 真生, 小村 豊)による「メタ認知から見た意識の生物学 」J-STAGE Articles…
2
0
0
0
自由の存在論的根拠について : トマス・アクィナスとカール・マルクスの自由論に関する一考察
そんな中で、私が一番気になっているのはこれhttps://t.co/dyW8J9pRxg 読みたい
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
そのため2000年の私の博士論文も、詳細な目次が掲載されているhttps://t.co/O962ChnUZy
16
0
0
0
非常勤講師と研究 (特集 非正規・不安定雇用と学問継承の危機)
そんなに業績があるのに「在野」なのはマルクスを専攻しているからだと言われたが、本当に「余計なお世話」という他ない。ちなみにこの問題については既に活字化してあるhttps://t.co/Cs58Wji5Ez
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
目次https://t.co/O962ChnUZy第六章な。第八章のエンゲルス論がオリジナルな私の基本認識。
20
0
0
0
IR
なぜ論文を〈です・ます〉で書いてはならないのか : 日本語からの哲学・序論(2)
RT @t_nomura0713: こうした論文もあるのね。 CiNii 論文 - なぜ論文を〈です・ます〉で書いてはならないのか : 日本語からの哲学・序論(2) https://t.co/89a7ekjpQe #CiNii
182
0
0
0
IR
地球を救う人類哲学の黎明 : 梅原猛の「森の思想」と加瀬英明の「発信する会」
RT @hayakawa2600: 塚田穂高先生に教えてもらったこの論文、哲学研究者で大学の名誉教授といえども、アレなものにハマるとこんな悲惨な状態になることがよくわかります。ここに挙げられている日本語参考文献、梅原猛とかをのぞけば、だいたい持ってる……:https://t.c…
5
0
0
0
債鬼転生 : 討債鬼故事に見る中国の親と子
RT @futiansuzi: サイニーブックス、今のところ18 館。皆さん所属先にリクエスト出してくださいお願いします。 https://t.co/iLn93pPuES
19
0
0
0
IR
いわゆる「個人的所有の再建」について
RT @n_jacoken: 短いながら得るところの多いノートでした。ちょうど同じ著者の『視座』を読んでいるところなのでスイスイ読めた。 https://t.co/Xd0whFkvFv
19
0
0
0
IR
いわゆる「個人的所有の再建」について
鍵RT「僅か4頁で『資本論』(第一巻)におけるマルクスの結論とそれが誤読された経緯という論点に的を絞って明快に論じられており、きわめて分かりやすく勉強になるので未読の方はぜひ。」https://t.co/QVHwDq02WF
4
0
0
0
付随性と説明の十分性について
RT @evil_empire1982: スーパーヴィーンの日本語訳ダサい問題で思い出したのだが、珍しくハロルド・キンケイドの議論が日本語で読めるこれがありましたね。 太田雅子『付随性と説明の十分性について』 https://t.co/708w5wzrE5
545
0
0
0
OA
メディア表現の批判と社会批判の実践 : ジェンダーの表象をめぐって
RT @eguchi2018: この論文でした。私がまちがってるかもしれないので判断は各自おこなってください。私は、一番重要な「かんぶれ」先生のツイートを正確に引用しないで「批判」しているとてもよくない論文だと思います。 https://t.co/Mw3e39XjUG
4
0
0
0
毛沢東の矛盾論について
そういえば私の毛沢東論、謎の大好評だったんだよねhttps://t.co/pYt4OXD1hy
1
0
0
0
平等と不平等の経済学 : 新自由主義的「平等」と福祉国家的「平等」の対立(新自由主義と現代社会の危機,第53回大会共通論題)
定年聡先生の論文なかなかよかった。自由にDLできるのでお薦めhttps://t.co/WBESERsZCa
3
0
0
0
自然の弁証法と弁証法の真正性
そういえば弁証法ってよく分からないから昔翻訳したことあるんだよhttps://t.co/PuIKzvnOYU
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
ちなみに「廣松渉哲学の虚妄性」は博士論文の第9章https://t.co/O962ChnUZy原タイトルが露骨過ぎるので変更させられたw
2
0
0
0
OA
いわゆる「個人的所有の再建」について
何か個人的所有が問題になっているようなので、便乗で宣伝https://t.co/V3uam75Krf
135
0
0
0
OA
田中 浩著『ホッブズ研究序説-近代国家論の生誕-』
RT @n_jacoken: 「あわせて四丁」のところで以前読んだことを思い出した。https://t.co/uBK4BtupiY https://t.co/KiwoTSHdPO
2
0
0
0
IR
産業社会におけるコンヴィヴィアリティのための道具の条件とは何か
読んだが、イリイチはよい。今度作るユートピア論集にイリイチ論を入れたくなった。https://t.co/kuVRzkWkLs
8
0
0
0
OA
【図書紹介】『一八歳で学ぶ哲学的リアル : 常識の解剖学』大橋基著(ミネルヴァ書房、二〇一七年)
RT @KijimaTaizo: 法政哲学会の雑誌に掲載された、長谷川悦宏さん執筆の、拙訳スタノヴィッチ『現代世界における意思決定と合理性』の図書紹介がウェブ公開されてました。 https://t.co/iqAWxQNMeh 同号に僕が書いた、大橋基さん著『一八歳で学ぶ哲学的リ…
8
0
0
0
OA
【図書紹介】『現代世界における意思決定と合理性』キース・E・スタノヴィッチ著(木島泰三訳、太田出版、二〇一七年)
RT @KijimaTaizo: 法政哲学会の雑誌に掲載された、長谷川悦宏さん執筆の、拙訳スタノヴィッチ『現代世界における意思決定と合理性』の図書紹介がウェブ公開されてました。 https://t.co/iqAWxQNMeh 同号に僕が書いた、大橋基さん著『一八歳で学ぶ哲学的リ…
1
0
0
0
徳と政治 : 徳倫理と政治哲学の接点
最初に入ったのは小樽商科大学https://t.co/sdIKl7pasIだった。
7
0
0
0
OA
『源氏物語』の人形 論 雛と「人形」の手法
RT @ogamachimasuya: J-STAGE Articles -西原志保「『源氏物語』の人形」(にんぎょう)論―雛と「人形(ひとがた)」の手法」 子どものままごと遊びとして始発しながら、男性(薫)のオブジェ嗜好を経て、女君自身(浮舟)の人形(にんぎょう)化願望へと…
8
0
0
0
OA
アリストテレス倫理学に依拠したコーチの「幸福」
RT @Saroad: 拙論「アリストテレス倫理学に依拠したコーチの「幸福」」(『体育・スポーツ哲学研究』40巻2号)がJ-stage上でダウンロードできるようになりました。 興味のある方はぜひご一読ください。 https://t.co/s7QD1C5Mdk
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
目次を見てもらえば分かるとおりに、こういう博士論文を書いた身でありながら、マルクスとエンゲルスの関係が分かってないかのように見られる理不尽さ。一体どうすればいいのか?https://t.co/O962ChnUZy
1
0
0
0
支配の政治理論
最初の一冊は海洋大学https://t.co/xz7rj9mg66意外。しかし実は立正にも既に入っている。
1
0
0
0
Karl Marx, Friedrich Engels Gesamtausgabe (MEGA)
新メガ試行版は実物が日本に殆どないため、研究者でも見ている人は少ないだろうhttps://t.co/Bawa65Lhorちなみに私は持っている。
1
0
0
0
神話と真実 : マルクスの疎外論をめぐって
図書館にもあんまり入ってないなhttps://t.co/ufbqCkN1Av出版社に在庫がないとしたら、レア本だ。
6
0
0
0
IR
超越論的実在論の批判的検討--R.バスカーの所説を中心に
RT @evil_empire1982: これ読む限り「批判的実在論」も、ヒースのいう「批判的」研究の一派やな。実在が怪しい「実証主義」を批判することで自分の立場を打ち出すという…その「実証主義」、どこに居るの。 超越論的実在論の批判的検討--R.バスカーの所説を中心に htt…
1
0
0
0
原子論の可能性 : 近現代哲学における古代的思惟の反響
やはり最初に法政に納入されるわけかhttps://t.co/rp0EeR9LYs
3
0
0
0
OA
J.S.ミルの対外政策論 ―19世紀のブリテンを巡って
@shira10ri 小沢佳史君といいます。博士論文が読めますhttps://t.co/T2pACIglvZ件の副題は、今度出る私の編著『支配の政治理論』に収録されるミル論のものです。
6
0
0
0
OA
ロックの経験論のルーツ ―実験哲学から経験主義へ―
RT @nonstopmasashit: 例えばこういう論文とか。サイニーでお名前検索するだけで、こりゃすごい、と。|J-STAGE Articles 青木滋之- ロックの経験論のルーツ https://t.co/hqPwfGZ5yG
289
0
0
0
OA
戦後歴史学と自由主義史観――近現代史を巡る歴史像の違いはなぜ現れるか――
RT @hayakawa2600: 「まずは、簡略ではあるが、歴史学研究会と「新しい教科書をつくる会」の設立の概要から説明していきたい」からはじまる文章に噴飯。この二つを並列に並べられる大学の紀要論文があるとは驚愕:長谷亮介/戦後歴史学と自由主義史観――近現代史を巡る歴史像の違…
559
0
0
0
OA
「戦後歴史学」から見る戦後日本における歴史学の変遷 : 歴史学研究会を例にして
RT @akabishi2: 飛ばし読みだけど、こんなのが博論なのか…。 つくる会や、その反対勢力に対する評価が酷い。事実誤認(故意?)もあるし。 著者は西岡・高橋らの「歴史認識問題研究会」事務局次長… 《「戦後歴史学」から見る戦後日本における歴史学の変遷 : 歴史学研究会を…
3
0
0
0
マルクス・エンゲルス「ドイツ・イデオロギー」の成立
目次が分かって一番ガッカリしたのがこれhttps://t.co/1UvFpaYl6o実は翻訳書の訳者解説だったという。
1
0
0
0
OA
デカルトの動物機械論
「動物は言語を構成する能力がなく精神をもたないゆ えに、物理的刺激によって動 くだけの機械とみな され、精神が身体に結びついた人聞とは決定的に区別される」https://t.co/uyu1IvP9zo
5
0
0
0
ミュンスター宗教改革 : 1525-34年反教権主義的騒擾、宗教改革・再洗礼派運動の全体像
RT @saisenreiha: 『ミュンスター宗教改革-1525-34年反教権主義的騒擾、宗教改革・再洗礼派運動の全体像』、大変ありがたいことに、現在12の大学図書館に入れていただいています。ちょっと読んでみたいという方は、ぜひ自分の大学や自治体の図書館にリクエストを出してみ…
22
0
0
0
OA
「人間である」という概念の意義:種差別批判に抗して
RT @tamurais: 浜野研三「「人間である」という概念の意義:種差別批判に抗して」(2017) https://t.co/pdWF4Q7DHu
24
0
0
0
IR
マルクス主義理論史研究の課題(15)白井聡著『未完のレーニン:<力>の思想を読む』によせて
これが批判論文https://t.co/ED5EzaGxUFこれで嫌になったのだろう。白井は。
1
0
0
0
マルクス哲学入門
最初の一館は同志社だったhttps://t.co/fhZuv9azGw
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
博士論文詳細目次https://t.co/O962ChnUZy未だに多くの需要がある模様だが、増補改訂は遥か先。
1
0
0
0
狂気と演技 : サルトル自由論の再検討
永野さんの博士論文は2010年かhttps://t.co/QeeVNt3XtG大分前だな。今度出版するらしいが。
38
0
0
0
IR
相撲における「女人禁制の伝統」について
RT @shogo_takahashi: CiNii 論文 - 吉崎 祥司 , 稲野 一彦「相撲における「女人禁制の伝統」について」北海道教育大学紀要. 人文科学・社会科学編 59(1), 71-86, 2008-08 https://t.co/9gaYMDwyWZ #Ci…
13
0
0
0
OA
疎外論の問題意識と「物象化」論 : 廣松渉は何を誤読したのか
RT @obviousness2525: 今後、廣松渉について語るときは、田上孝一先生の『初期マルクスの疎外論』のとりわけ第九章、それに付け加えるならば松尾匡先生の『疎外論の問題意識と「物象化」論 : 廣松渉は何を誤読したのか(https://t.co/488SIwKKtR)』…
1
0
0
0
エンゲルスと疎外論の変質
今更気付いたんだが、私がこの論文https://t.co/qpgHeK90uf以来主張している、後期エンゲルスの自己批判が決定的な意味があったという論点は、実は私しか主張していないのではないかという。つまり独創的な解釈だということ。
2
0
0
0
Only with Marx and Jesus
所蔵館何と一館https://t.co/tkHa1jNkqgしかもこれは私が教えたから松井マルクスが入れたもの。ゼロだったという。
1
0
0
0
マルクス主義哲学入門 : 人間疎外の解明
これは殆ど自費出版のレベルではないかと思うhttps://t.co/LMdZZSLtGoしかし内容には興味が湧く。
2
0
0
0
権利の哲学入門
RT @shogo_takahashi: これの最終章を読みながら思った.|CiNii 図書 - 田上孝一編『権利の哲学入門』 https://t.co/AYIyyO2ZGz #CiNii
2
0
0
0
自由の存在論的根拠について : トマス・アクィナスとカール・マルクスの自由論に関する一考察
これ読みたいんだけどどうすればいいのかhttps://t.co/YCohCf9quIこういう場合があるから、出版するのは大切だ。
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
サイニーは目次が載ってる場合と載ってない場合があって、載ってないとどんなものなのかさっぱり分からない。私の場合は載ってるので便利https://t.co/l6mv1mIKR0
5
0
0
0
IR
文献紹介 フランク・ジャクソン著『形而上学から倫理学へ : 概念分析の擁護』
RT @MBMtw: CiNii 論文 - 文献紹介 フランク・ジャクソン著『形而上学から倫理学へ : 概念分析の擁護』 https://t.co/d0Sp5QrYQE #CiNii
1
0
0
0
IT時代における情報社会論に関する多角的考察 : 情報化社会の歴史的変化に基づいて
これかhttps://t.co/MbqLiyOmK7随分前の論文だね。
12
0
0
0
OA
健康増進のための肥満対策が有する倫理的課題
RT @Tama_Goldheart: 今年の春に東北学院大学さんの紀要に掲載された論文「健康増進のための肥満対策が有する倫理的課題」が電子化されました。肥満をめぐる政策介入の「倫理的」課題について論点整理を行った論文です!多くの方に読んでいただけたら嬉しく思います。https…
1
0
0
0
IR
『ゴータ綱領批判』におけるGenossenschaft概念について
サイニーから見れるようになってたhttps://t.co/eUKLCKV8kE
5
0
0
0
OA
『ゴータ綱領批判』におけるGenossenschaft概念について
この前書いたゲノッセンシャフト論がダウンロードできるようになったhttps://t.co/leNiMbXFwi
18
0
0
0
IR
日本・イスラエル比較文化研究(2)日本列島は誰が創った?
RT @gengoroumaru2: ある意味、色んな人に勧めたいのは、「日本史の謎に対して大胆な一つの仮説を立てた」と称する「日本・イスラエル比較文化研究(2)日本列島は誰が創った? 」(https://t.co/aCrJUvMW05)
119
0
0
0
IR
古代中国にUFOは飛来していたか? (其一) : 古典文献の基本的な使い方からの考察
RT @gengoroumaru2: 色んな人に勧めたいのが、「古代中国にUFOは飛来していたか? (其一)」 (https://t.co/bFDOMtdOIW)其の四まである。必読。
21
0
0
0
OA
ジャック・デリダのマラルメ
RT @HAYASHI_twit: 立花史「ジャック・デリダのマラルメ」(フランス語フランス文学研究) https://t.co/5SEAEe1nL7 #PDF 特にリシャールとの関係において、文学研究に対するデリダの介入の意義を捉え直す「二重の会」読解で「脱構築的読解が含み持…
239
0
0
0
OA
ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明訳 (岩波文庫、二○一六年)
RT @nekonoizumi: 早くリポジトリに登録されないかなと思っていた高野清弘先生の岩波文庫版『法の原理』書評、来たか。PDFあり。 高野清弘「ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明訳 (岩波文庫、二○一六年)」『甲南法学』57巻1・2号(2016) https…
4
0
0
0
OA
規範理論への根本的批判としてのマルクス疎外論の可能性 : 松井暁『自由主義と社会主義の規範理論』とロールズ正義論との比較から
晴郎の松井マルクス批評https://t.co/T5qP2rSdxj
22
0
0
0
クリオニクスの生命倫理的位置づけ
RT @Sukuitohananika: 海山宏之「クリオニクスの生命倫理的位置づけ」という論文https://t.co/EGYn7dKD3D、引用紹介してる論文たちが、私の「生延長の哲学と生命倫理学」https://t.co/H3uxPjy9FPで紹介したものとまったく同じな…
22
0
0
0
クリオニクスの生命倫理的位置づけ
RT @Sukuitohananika: 海山宏之「クリオニクスの生命倫理的位置づけ」という論文https://t.co/EGYn7dKD3D、引用紹介してる論文たちが、私の「生延長の哲学と生命倫理学」https://t.co/H3uxPjy9FPで紹介したものとまったく同じな…
1
0
0
0
IR
すべての戦争は国内矛盾の対外転嫁として勃発する (瀬戸岡紘先生退職記念号)
瀬戸岡さんの戦争論https://t.co/eLGMzbaK1M面白い。よく言えば壮大、悪く言えば大雑把。しかし取りあえずかなり面白いのは確か。
16
0
0
0
情報通信産業のアーキテクチャについての研究
@algorithmicism @millionsage https://t.co/v61cuQ8N3a
4
0
0
0
マルクスのプロレタリア独裁概念について
研究ノート「マルクスのプロレタリア独裁概念について」https://t.co/axOZQjnsGI
1
0
0
0
グローバル・イシューの規範理論にむけて
国際関係論なのかhttps://t.co/Rpxgsincdu
10
0
0
0
OA
ヘーゲルの「実在性」論
RT @hahaha8201: ライプニッツの哲学を「退屈」と批評し、カントの時間論・空間論を「極めて貧弱な規定」と断定。ヘーゲルの哲学がニーチェに先立ったイデオロギー批判と唱え、むしろニーチェが牧歌的に見えるヘーゲル像です。 https://t.co/pkHDTkPndA
5
0
0
0
マルクスの物象化論と廣松の物象化論(<特集>廣松物象化論と経済学)
RT @kyototekken: マルクスの物象化論と廣松の物象化論はネットに公開されています。これを読んでおくと廣松がわかりやすくなるのでオススメ。 https://t.co/IaWOOen3HT
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
目次なhttps://t.co/l6mv1mIKR0
2
0
0
0
マルクスにおける「商品論」と所有
目次詳細公開やばいね。明らかに単著未満的なのがばれてしまう。こんな感じでhttps://t.co/tkelXbrzS9
3
0
0
0
マルクス・エンゲルス「ドイツ・イデオロギー」の成立
今知ったが、渋谷さんのドイデ博論は、そもそも本にできるものではなかったんだねhttps://t.co/AGV5G8riBo何で出版しないのだろうと思ってたが。昔出た訳書の解説部分がほぼそれだったわけだ。
8
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
細かく目次が出てるなhttps://t.co/tAuLg0k3kA
2
0
0
0
道学者・佐藤直方の「自己」
ただこの人の博士論文、目次を見ると45頁しかないんだけど、こんなんでも取れちゃったわけだな。一時期はhttp://t.co/eaXVnJN2vWもう今は駄目だと思うが。流石に。
1
0
0
0
文明論
これ凄いな。タイトルが。「文明論」http://t.co/njTQQnQaXs
9
0
0
0
OA
廣松渉の思想―内在のダイナミズム―
この人、老人だよね?http://t.co/xs01F7wIgR
1
0
0
0
初期マルクスの疎外論 : 疎外論超克説批判
一寸しか入ってないhttp://t.co/51qSNppa2W
5
0
0
0
OA
ロールズ誤解された政治哲学 : 公共の理性をめざして
ロハで読めるようになったったね。8年くらい経つとそんな感じかhttp://t.co/aTvq2Rb9zW絶版か。
4
0
0
0
外界の存在と時間規定:カントの観念論論駁
RT @TheaetetusNo: CiNii 論文 - 外界の存在と時間規定:カントの観念論論駁 http://t.co/vcoP39lCku
1
0
0
0
OA
中国特色社会主義の多角的研究
最終年度でやっとアップされたという。科研https://t.co/p1QYi2aN7G
2
0
0
0
自由の存在論的根拠について : トマス・アクィナスとカール・マルクスの自由論に関する一考察
読みたいな。これhttp://t.co/YCohCf9quI
9
0
0
0
OA
Retraction:教授・学習部門 教授・学習研究の動向
検索したらヤバイの出てきたぞhttps://t.co/TqoSosVNod
1
0
0
0
マルクス疎外論の諸相
諸相は一寸しか入ってないhttp://t.co/eqgTDbahzd
1
0
0
0
「人間」の系譜学 : 近代的人間像の現在と未来
そういえば、人間本は図書館に沢山入ってるんだよな。なぜかhttp://t.co/gxykFGPpPo
4
0
0
0
マルクスの物象化論-資本主義批判としての素材の思想, 佐々木隆治著, 社会評論社, 2012年
RT @kiryuno: http://t.co/fL5BlogZ6o 佐々木隆治『マルクスの物象化論』への書評。マルクス労働論からの逃亡という手厳しい評価がされているのでここにも記録しておこう。
お気に入り一覧(最新100件)
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR https://t.co/8WquCfYRE5
5
0
0
0
OA
ロールズ誤解された政治哲学 : 公共の理性をめざして
堀巌雄[2007]『ロールズ 誤解された政治哲学: 公共の理性をめざして』春風社 http://t.co/0DaXdk5gTX 博論としてレポジトリにアップ。
1
0
0
0
OA
カロカガティア系譜考 : その予備的考察(1)
藤田一美「カロカガティア系譜考」『美学藝術学研究』①( http://t.co/Ew7xGrpODs )②( http://t.co/DIH7pjUx5L )。ソクラテスの思想とされながら、プラトンに一切出てこない「カロカガティア」(善と美の調和)をイデア論の中に位置づける論稿。
1
0
0
0
OA
カロカガティア系譜考 : その予備的考察(2)
藤田一美「カロカガティア系譜考」『美学藝術学研究』①( http://t.co/Ew7xGrpODs )②( http://t.co/DIH7pjUx5L )。ソクラテスの思想とされながら、プラトンに一切出てこない「カロカガティア」(善と美の調和)をイデア論の中に位置づける論稿。
20
0
0
0
OA
ポルノグラフィーの害悪再考 : カナダのポルノ規制におけるソピンカ判事の理論とフェミニズム
稲積重幸、「ポルノグラフィーの害悪再考 : カナダのポルノ規制におけるソピンカ判事の理論とフェミニズム」 https://t.co/zndrNklamE
2
0
0
0
エピクロスの神と原子論的救済 (〈スピリチュアル〉をめぐって)
佐々木 光俊「エピクロスの神と原子論的救済」http://t.co/uZWW9hAu
フォロー(1176ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4150ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)