谷口輝世子KiyokoTaniguchi (@zankatei)

投稿一覧(最新100件)

今日の大リーグの野球殿堂の発表を見て、 改めて江戸川大学教授で、元共同通信記者の神田洋さんの論文を読みました。 あの時代の球界、報道の責任。 https://t.co/Qn9Lw7iKfX
『日常に侵入する自己啓発』を購入したのは、この著者の人がスポーツ選手による自己啓発書について取り上げているのをネットで見たからで。この本にはスポーツについて取り上げられていなかったけど、こっちは無料でダウンロードできた。 https://t.co/UQAXwyNCMU
長く現場で取材された神田さんが研究者として書かれた論文。ダウンロードで全文読めます! CiNii Articles -  大リーグにおける薬物問題と米国スポーツジャーナリズム -野球殿堂投票のボンズ,クレメンス得票増の背景をめぐって- https://t.co/Qn9Lw7iKfX #CiNii
やりたくない先生が部活動指導を実質的に強制されることがないようにと思うと同時に、部活動にも熱心で教科教育とも両立されている先生の意欲をそがないようにと願います。https://t.co/UG2ljKvFqq
17ページ目の左下のほうに、「むしろ、事務作業さえ除けば、部活動に力を入れている教員は他の学校業務にも力を入れているのである」と書いてある。https://t.co/UG2ljKvFqq
この内田良先生の記事に出てくる注1の資料を読んでいると、逆に「どういう条件だったら教員が顧問することにやりがいを感じて、教科指導とも両立できるか」ということも浮かび上がってくるような感じもする。https://t.co/UG2ljKvFqq

お気に入り一覧(最新100件)

[論文が出ました] 杉山昂平・執行治平(2023)「テレビは趣味をいかに教えたか:1980年NHK教育テレビ『趣味・技能講座』を事例に」『メディア研究』103: 153–171. https://t.co/uaVcjGxbep 趣味(釣り、カメラ)を教えようとすると教育番組はどんな内容になるんだろうという研究です。
「運を量として考える」ということについては村上幸史さんが「運資源ビリーフ」という観点からずっと研究しているラジね。https://t.co/mdALr3M12l
石田浩先生のこの講演は大好きで今も大学院の授業で時々取り上げている。明日藤原翔氏の理論と方法の特集論文とセットで取り上げる。 https://t.co/BGN7686AG7
学会誌に掲載していただいた私の論文がwebでも読めるようになりました。 ▷新型コロナウイルス感染症感染拡大に起因するリーグ戦休止・中止がプロバスケットボール選手に与えた影響に関する研究 調査には選手会にご協力頂きました。 是非一読していただけると嬉しいです。 https://t.co/ST92djY4An
人馬一体について馬術経験者にインタビューした質的研究。認知科学会の優秀論文賞もいただいたラボメンバーの論文です。よろしくーー https://t.co/hWHzU4Fl2l https://t.co/Qwadg1XkHO
社会心理学の差別やステレオタイプ研究に関心のある学部生には、まずこの論文を読んで欲しいです。 差別・偏見研究の変遷と新たな展開 —悲観論から楽観論へ— https://t.co/MsXqn67KOE
ブラインドサッカーをより楽しむために… 「ブラインドサッカーの魅力と課題 : 視覚障害プレーヤーの語りから」 https://t.co/jT7XQFTi76
「『定着者と部外者』におけるノルベルト・エリアスの理論的革新性」大平章 https://t.co/w52TIRuZyU 訳者による同著の重要性に関する論文
"運動部の生徒は反社会的傾向が高いことが明らかになった" >CiNii 論文 -  部活動への参加が中学生の学校への心理社会的適応に与える影響 : 部活動のタイプ・積極性に注目して http://t.co/c7EuaZFZCc #CiNii

フォロー(4148ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4647ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)