著者
梶川 和武 西 翔太郎 中村 武史 毛利 雅彦 川崎 潤二 濱野 明 渡邉 俊輝 吉村 和正
出版者
公益社団法人 日本水産学会
雑誌
日本水産学会誌 (ISSN:00215392)
巻号頁・発行日
vol.83, no.1, pp.68-70, 2017 (Released:2017-01-20)
参考文献数
9
被引用文献数
1

いわし棒受網漁業では,操業時に集魚した魚群を水中集魚灯周辺に滞留させる必要がある。本研究では,カタクチイワシ魚群が水中集魚灯(ハロゲン灯,LED灯)周辺の滞留時の分布位置を音響機器で計測した。さらに,本研究で定義したカタクチイワシの視感度に基づいた照度を用い,それぞれの灯具の海中の照度分布を算出した。魚群の分布位置と灯具の照度分布とを照合した結果,滞留時の魚群はそれぞれの灯具の等照度線に沿い,かつ,灯具が異なってもほぼ同じ照度域に分布した。この現象は本種の好適照度の存在を示唆するものと考えられる。
著者
小松 正直 竹中 博士 岡元 太郎 中村 武史
出版者
公益社団法人 日本地震学会
雑誌
地震 第2輯 (ISSN:00371114)
巻号頁・発行日
vol.76, pp.17-30, 2023-05-24 (Released:2023-07-27)
参考文献数
57

In this study, we conduct First-motion Augmented Moment Tensor (FAMT) analysis to estimate the source parameters of small-to-moderate suboceanic earthquakes (MJMA 4.5-5.8) occurring off the Okinawa island, Japan, from October 2007 to April 2020. We calculate Green’s functions for a land-ocean unified 3D structure model that includes non-flat complicated land and seafloor topographies, the sediment layers, the oceanic plate and Moho interfaces obtained by compiling with recent seismic survey results. For the inversion, we use velocity waveform data in two period ranges of 4-40 s and 10-40 s and reproduce both the body and surface waves at K-NET and F-net stations. The results indicate that two of ten events are located in the oceanic mantle of the subducting Philippine Sea (PHS) slab, and eight ones are located in the oceanic crust of the PHS slab. The focal mechanisms of the former two events are primarily strike-slip and/or normal-fault type. The latter crustal events have mechanisms of reverse-fault type with the extension axis of NW-SE direction, which is consistent with the subducting direction of the slab. It is found that the depth difference between the JMA unified hypocenter catalog in travel time data and our estimated FAMT solution is large for events near the Ryukyu trench. Our results show that the offshore events in the trench side are located around the submarine active faults and are the same strike direction as the orientation of the faults.
著者
中村 武史
出版者
東京海洋大学
巻号頁・発行日
2021

東京海洋大学修士学位論文 2021年度(2022年3月) 海運ロジスティクス 修士 第3855号
著者
小平 秀一 富士原 敏也 中村 武史
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
地質学雑誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.118, no.9, pp.530-534, 2012-09-15 (Released:2013-01-26)
参考文献数
14
被引用文献数
2

2011年東北地方太平洋沖地震では,海溝軸周辺までの断層破壊に伴う海底変動が大きな津波の原因と考えられているが,地震に伴う断層運動の上限は正確に見積もられておらず,巨大津波の成因は未解決のままであった.そこで,海溝軸周辺の海底地形変動を明らかにするため,地震発生直後にマルチナロービーム音響測深機により取得した海底地形データを,地震前の海底地形データと比較した.その結果,海溝陸側で海溝軸まで及んだ大きな偏差が確認された.この偏差から地震に伴う海底変動を見積もったところ,海溝陸側が東南東方向に50 m水平に移動して,10 m隆起していると推定された.この大きな水平変動によって,海溝軸陸側の急斜面では,実効上10−20 mの大きな隆起をもたらし,数値モデリングによると,この変動が今回の地震に伴う巨大津波の原因と考えられる.