著者
尾縣 貢 高本 恵美 伊藤 新太郎
出版者
一般社団法人 日本体育学会
雑誌
体育学研究 (ISSN:04846710)
巻号頁・発行日
vol.48, no.5, pp.573-583, 2003-09-10 (Released:2017-09-27)

本研究の目的は,上肢の無気的作業能が400m走中の走速度逓減およびパフォーマンスに及ぼす影響を検討することであった。400m走50.70±1.38秒のタイムを持つ十種競技者10名を対象に,400m走中の40m毎の速度変化,ゴールタイム,30秒間のペダリング中およびクランキング中の最大パワー,平均パワー,パワー低下率,それぞれの運動5分後の乳酸値を測定した。主な結果は次の通りであった。1)クランキング後乳酸値/400m走後乳酸値と400m走タイムとの間には,有意な負の相関関係が認められた。この結果から,高い強度の無気的運動に耐えうる上肢の能力を高めることが,400m走のパフォーマンスを高めることにつながるものと考えられる。2)400m走では,10名全員が80m地点通過後に速度逓減を示し,ゴールまで逓減を続けた。80m以降の速度逓減は直線回帰式で表すことができ,その傾き(絶対値)を速度逓減指標とした。この速度逓減が緩やかな者ほど,400m走タイムは短いという関係が認められた。3)320-360m区間(第8区間)から360-400m区間(第9区間)への速度逓減は,上肢のパワー低下率および下肢のパワー低下率との間に有意な正の相関関係が認められた。これは,上肢のパワー発揮の持続力に優れることがゴール前の速度低下を小さく抑えることにつながることを示唆するものである。以上のことから,上肢のパワー持続能力がゴール前の速度逓減に影響を及ぼしていることが明らかとなった。
著者
伊藤 新一郎
出版者
一般社団法人 日本社会福祉学会
雑誌
社会福祉学 (ISSN:09110232)
巻号頁・発行日
vol.63, no.3, pp.71-84, 2022-11-30 (Released:2023-03-01)
参考文献数
20
著者
伊藤 新一郎
出版者
一般社団法人 日本社会福祉学会
雑誌
社会福祉学 (ISSN:09110232)
巻号頁・発行日
vol.62, no.3, pp.73-85, 2021-11-30 (Released:2022-02-02)
参考文献数
27
著者
伊藤 新一郎
出版者
日本物理教育学会
雑誌
物理教育 (ISSN:03856992)
巻号頁・発行日
vol.50, no.5, pp.301-302, 2002

今年から学校教育の完全週休二日制が実施され,科学館など地域の社会教育施設における教育の可能姓が着目されています。帯広市児童会館では付属する科学展示室をリニューアルするにあたって,ワークショップスペースを導入することにしたそうです。この試みを担当されている児童会館の吉岡さんに聞きました。
著者
伊藤 新次 吉岡 薫 寺川 美加
出版者
日本膜学会
雑誌
(ISSN:03851036)
巻号頁・発行日
vol.29, no.1, pp.58-65, 2004-01-01 (Released:2011-03-04)
参考文献数
11

In the ultrafiltration of honey, filtration efficiency can not be expressed by permeate flux because it is necessary to dilute raw honey with water. Instead, rate of recovered sugar (RRS) which considers permeate flux and sugar content, was employed as an indicator of the filtration efficiency in this study.The effect of dilution on filtration efficiency was that RRS increased with a decrease in sugar content at initial stage of filtration. However, at concentration factor (CF) above 1.5, RRS at sugar content of 40% was higher than that at sugar content of 30%. This result was probably caused by changes in characteristics of suspended solids in raw honey due to dilution. In this case, the changes were small when the sugar content was 50%.The effect of operation temperature on filtration efficiency was shown that high RRS was observed at 50°C rather than 20°C and 30°C, however, temperature influenced cake resistance less than sugar content during filtration.The effects of operation pressure and cross-flow velocity on filtration efficiency were that when cross-flow velocity was 1.07-1.6 m/s, RRS increased as pressure increased. Whereas influence of cross-flow velocity on RRS decreased as pressure became decreased.Furthermore, total operation energy was easily calculated using inlet pressure under several filtration conditions to obtain a constant volume of permeate.At constant pressure, the cross-flow velocity was proportional to the energy. At constant cross-flow velocity, there were optimum pressures at each cross-flow velocity for useful filtration.
著者
遠田 幸生 竹村 卓也 佐藤 和美 沓名 潤子 伊藤 新 高橋 武彦 小林 淳一 郷地 元博
出版者
一般社団法人 廃棄物資源循環学会
雑誌
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 第23回廃棄物資源循環学会研究発表会
巻号頁・発行日
pp.387, 2012 (Released:2013-07-08)

バイオエタノール製造前処理技術歯車型粉砕媒体を水平振動式加振機で駆動する省エネルギー型の高衝撃粉砕機を開発している。本粉砕機で処理した粉末は、従来糖化率が高く、同時糖化発酵においても発酵阻害がなどの特徴をもってい。しかしながら、製造コスト40円/Lを達成するためには、酵素の費用の削減、30~40 wt/vol%の高濃度粉末スラリーの同時糖化発酵後のエタノール回収の効率化などが必要である。 そこで本報告では、製造プロセスのコスト削減を図るため、酵素を回収して再利用、30~40 wt/vol%の高濃度粉末スラリーの同時糖化発酵後のエタノール回収に関する検討を行った。そのバイオエタノール製造プロセスの低コスト化を図る一環として、エタノール回収、酵素回収の検討を行った結果、エタノール回収率は95vol%以上、酵素回収率は約50%を達成できる見通しが得られた。
著者
徳山 博文 鷲田 直輝 脇野 修 原 義和 藤村 慶子 伊藤 新 上山 菜穂 乃村 元子 林 晃一 伊藤 裕
出版者
The Japanese Society for Dialysis Therapy
雑誌
日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.43, no.8, pp.649-653, 2010-08-28
被引用文献数
1

症例は46歳,女性.41歳時に骨盤部胞巣状軟部肉腫の治療に伴い右骨盤半裁,人工股関節置換術を施行された.2005年に腎動脈狭窄に対して経皮的腎血管拡張術を施行されたが徐々に腎機能が悪化し,2007年1月に腹膜透析(CAPD)が導入された.2008年3月に転倒し,右大腿骨骨折にて当院整形外科に入院,観血整復固定術・自家腓骨移植術を施行された.5月15日より腹痛を認めたが腹膜炎の所見は認めず,5月21日退院となった.5月29日外来受診時は血液検査所見に異常所見はなかったが,5月30日より腹痛出現,徐々に症状増悪し,6月5日当院を受診し腹膜炎疑いにて緊急入院した.抗生剤の点滴静注(ceftazidime hydrate(CAZ)1 g/日,cefazolin sodium(CEZ)1 g/日,vancomycin hydrochloride(VCM)1 g/日)および腹腔内投与CAZ 1 g/日,CEZ 1 g/日)を施行したが,症状改善せずCAPD排液細胞数は540/μLから940/μLへ上昇した.第5病日,排液細菌培養にて複数菌が判明し,第6病日には腹痛が増悪し,排液は黄色混濁し排液細胞数5,200/μL,腹部CTにてfree airを認め緊急手術となった.大腿骨頭置換のボルトの背側の骨盤腔の間隙に小腸が嵌頓し,回腸末端部より30 cm口側に嵌頓部の穿孔を認めた.術後は集中治療室にて持続的血液透析濾過を施行し,同時にエンドトキシン吸着を施行した.術後経過は順調であり,腹膜透析から血液透析へ移行した.本症例では抗生物質の無効,CAPD排液の色調異常,CAPD排液培養から複数菌の検出などから,通常の細菌性急性腹膜炎ではないと判断し,腹部CTで確定診断に至った.骨盤あるいはその支持組織への侵襲手術後の骨盤内間隙に腸管嵌頓を誘発し,CAPDの中止を余儀なくされた症例を経験した.