著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学
雑誌
新潟国際情報大学情報文化学部紀要 (ISSN:1343490X)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.33-51, 2013-04

本論文ではJGSS-2006 の個票データを用い、外食・中食需要関数と夫と妻ぞれぞれの夕食準備に関する拡張版自治モデルを推定した。その結果、主に明らかにされたのは以下の点である。第1 に、妻が常勤職に就いている場合には夫の所得が外食と弁当の利用と、妻の労働時間が中食の利用と、それぞれ有意な正の関係を持つことである。これに対し、第2 に、妻が非常勤職で働いている場合には妻の所得が中食の利用と、夫と妻の労働時間が外食と弁当の利用と、それぞれ有意な正の相関関係を持つことである。そして、第3 に、外食と弁当の利用は常勤で働く妻の夕食準備のみと有意水準は若干低いが負の相関関係を持つこと、つまり、外食と弁当の利用により夕食準備を軽減されるのは常勤職に就く妻だけということである。
著者
安藤 潤一郎
出版者
公益財団法人 史学会
雑誌
史学雑誌 (ISSN:00182478)
巻号頁・発行日
vol.111, no.8, pp.46-71,141-140, 2002-08-20 (Released:2017-12-01)

During the mid-19^<th> century, a chain of large-scale Muslim uprisings broke out in northwest and southwest regions of Qing Empire, simultaneously with the Taiping Rebellion and other violent disturbances. These uprisings are quite important to consider when one is to studying ethnic problems, nationalism, and geopolitics in modern East Asia from the cases of china's Muslim minorities. This article focuses on, among them, the Yunnan Muslim Uprising (雲南回民起義) especially on its earliest stages, in which serious conflicts between Han-Chinese (漢人) and Muslim residents (回民) took place in the western part of Yunnan laying the foundation for a widespread uprising, and examines concretely how these conflicts were generated and what made them structural. The conclusions reached are: 1. The conflicts became tangible action at the beginning of 19^<th> century, as the huge tide of immigration to this area brought about a rapid increase of population and intense competition among the people. However, at first, the rift between Han-chinese and Muslims was only a part of various fissures within the local society, and neither "Han" nor "Muslim" was a unified socio-ethnic collectivity. "Han" was usually divided into several ethnic categories, mostly based on birthplaces, and Muslim also consisted of divers segments. 2. However, it may be assumed that the "Muslim" category defined by Islamic faith, practices, and customs was perceived more strongly than other types of social fissures. Moreover, the socio-economic advantages enjoyed by Yunnan 'Muslims as the earliest immigrants and their widespread networks formed by a myriad of mosques (清真寺) attracted many Muslim newcomers to concentrate, providing them with a basis for mutual aid, security, and social opportunity. 3. On the other hand, the weakness of the local administrations and the extremely competitive nature of the immigrant society gave rise to secret societies bound by pledges of brotherhood (焼香結盟) as a system of mutual aid and security deep-rooted in local society, which drew people beyond preceding various social divisions. Such collectivities were quite similar to their Muslim counterparts mentioned above, and it could be said that they were different manifestations of the same group-forming motivation. 4. Therefore, the two types of collectivities came into intense conflict as they grew larger and stronger. Also, the reinforcement of the religious elements in each of them remarkably delineated and essentialized the "Muslim" category. Thus, seeds of Han / Muslim conflict were widely disseminated in local society, and consequently, entering into this dichotomous structure of conflict became an option in seeking self-interest ; then, divers forms of discord came to be reinterpreted upon this strcture.
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学国際学部
雑誌
新潟国際情報大学国際学部紀要 (ISSN:21895864)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.15-38, 2016-04-28

本論文では1980 年以降の四半期データを用いて米国における防衛部門経済の外部効果を実証的に考察した.防衛経済学の先行研究で従来用いられてきたFeder-Ram モデルは多重共線性の発生を始めとしていくつかの推定上の課題を持つが,モデルを修正し,多重共線性を発生すると考えられる説明変数を標準化することでその課題を克服した.ポスト冷戦期では防衛部門経済から非防衛部門経済への,そして防衛部門経済から民間部門経済への有意な正の外部効果が存在し,それら弾性値はともに0.001(年率換算で0.004)であることが明らかにされたが,冷戦期では有意な外部効果は確認されなかった.また米国は両期間において防衛支出拡大による経済成長率押上げ効果を享受することが可能であったこと,ただしその経済成長率押上げ効果は冷戦期がポスト冷戦期を上回っていたことも明らかにされた.
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学国際学部
雑誌
新潟国際情報大学国際学部紀要 = NUIS journal of intenational studies (ISSN:21895864)
巻号頁・発行日
no.1, pp.15-38, 2016-04

本論文では1980 年以降の四半期データを用いて米国における防衛部門経済の外部効果を実証的に考察した.防衛経済学の先行研究で従来用いられてきたFeder-Ram モデルは多重共線性の発生を始めとしていくつかの推定上の課題を持つが,モデルを修正し,多重共線性を発生すると考えられる説明変数を標準化することでその課題を克服した.ポスト冷戦期では防衛部門経済から非防衛部門経済への,そして防衛部門経済から民間部門経済への有意な正の外部効果が存在し,それら弾性値はともに0.001(年率換算で0.004)であることが明らかにされたが,冷戦期では有意な外部効果は確認されなかった.また米国は両期間において防衛支出拡大による経済成長率押上げ効果を享受することが可能であったこと,ただしその経済成長率押上げ効果は冷戦期がポスト冷戦期を上回っていたことも明らかにされた.
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学
雑誌
新潟国際情報大学情報文化学部紀要 (ISSN:1343490X)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.57-76, 2004-03-22

本稿の目的は、米国経済において防衛部門経済から民生部門経済への外部性効果が存在するのかを、Mueller and Atesogluモデルを用いて実証分析を行って検証すると同時に、同モデルの実用性を評価することである。2000年実質価格の年次データ及び四半期データによる38本の推定結果から、1970〜2003年の年次データで推定した場合を除き、同モデルの推定結果のパフォーマンスは非常に悪く、その有用性には疑問を呈さざるを得ない。
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学国際学部
雑誌
新潟国際情報大学国際学部紀要 = NUIS journal of intenational studies (ISSN:21895864)
巻号頁・発行日
pp.179-188, 2015-07

本論文では米国の1981―2013 年の年次データを用いてFeder モデルを推定し,防衛部門経済から民生部門経済への外部効果と防衛部門経済産出高がマクロ経済成長に与える影響について実証的に分析した.その際,先行研究におけるいくつかの課題を克服するべく推定上の改善を行った.その結果,外部効果は存在しないが,前年における防衛部門経済産出高に対する民生部門経済産出高の比率が12.28 %から以上21.71%の範囲であれば前年のGDP に対する対前年比防衛部門経済産出高増加額の比率はマクロ経済成長に対して有意なプラスの効果をもたらすこと,そしてその範囲であれば防衛部門経済と民生部門経済の限界生産力の差は有意で,前者は後者より0.003 から0.007 ほど高いことが明らかにされた.
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学国際学部
雑誌
新潟国際情報大学国際学部紀要 = NUIS journal of intenational studies (ISSN:21895864)
巻号頁・発行日
no.1, pp.39-62, 2016-04

本論文では日本の1980 年以降の四半期データを用い,多重共線性の発生を抑制しつつ,Feder-Ram モデルを推定して防衛部門経済の外部効果を実証的に考察した.その結果,冷戦期では防衛部門経済から非防衛部門経済への,そして防衛部門経済から民間部門経済への有意な負の外部効果が存在し,それら弾性値はともにほぼ- 0.020(年率換算で- 0.080 程度)であることが明らかにされたが,冷戦期では有意な外部効果は確認されなかった.また,三部門モデルの推定結果から日本は両期間において防衛支出拡大は経済成長率を引き下げることも明らかにされた.
著者
安藤 潤
出版者
新潟国際情報大学
雑誌
新潟国際情報大学情報文化学部紀要 (ISSN:1343490X)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.21-32, 2013-04

本論文は、共稼ぎ夫婦の間で家事労働時間分担に関するジェンダー・ディスプレイが発生しているのかを実証的に検証した。通常、このジェンダー・ディスプレイの実証分析は個票データを用いた多変量解析によって行われるのに対し、本論文は、まずジェンダー・ディスプレイを家事生産アプローチから理論的に説明し、かつ、2006 年1月に実施したアンケート調査の結果から得られた理想と現実の家事労働時間分担比率に関するデータを用いた平均値の差の検定によってジェンダー・ディスプレイを実証的に検証したという点で、この分野における分析手法上の貢献が見られる。その実証分析の結果から、夫と妻の間で家事労働時間分担に関してはジェンダー・ディスプレイが発生し、夫が理想の家事労働時間分担比率よりも小さな比率しか担っていないのに対し、妻の家事労働時間分担比率は合理的な時間配分を行った場合よりもはるかに大きくなっており、したがってその効用が大きく低下しているものと考えられる。
著者
安藤 潤一郎
出版者
公益財団法人史学会
雑誌
史學雜誌 (ISSN:00182478)
巻号頁・発行日
vol.111, no.8, pp.46-71, 141-140, 2002-08-20

During the mid-19^<th> century, a chain of large-scale Muslim uprisings broke out in northwest and southwest regions of Qing Empire, simultaneously with the Taiping Rebellion and other violent disturbances. These uprisings are quite important to consider when one is to studying ethnic problems, nationalism, and geopolitics in modern East Asia from the cases of china's Muslim minorities. This article focuses on, among them, the Yunnan Muslim Uprising (雲南回民起義) especially on its earliest stages, in which serious conflicts between Han-Chinese (漢人) and Muslim residents (回民) took place in the western part of Yunnan laying the foundation for a widespread uprising, and examines concretely how these conflicts were generated and what made them structural. The conclusions reached are: 1. The conflicts became tangible action at the beginning of 19^<th> century, as the huge tide of immigration to this area brought about a rapid increase of population and intense competition among the people. However, at first, the rift between Han-chinese and Muslims was only a part of various fissures within the local society, and neither "Han" nor "Muslim" was a unified socio-ethnic collectivity. "Han" was usually divided into several ethnic categories, mostly based on birthplaces, and Muslim also consisted of divers segments. 2. However, it may be assumed that the "Muslim" category defined by Islamic faith, practices, and customs was perceived more strongly than other types of social fissures. Moreover, the socio-economic advantages enjoyed by Yunnan 'Muslims as the earliest immigrants and their widespread networks formed by a myriad of mosques (清真寺) attracted many Muslim newcomers to concentrate, providing them with a basis for mutual aid, security, and social opportunity. 3. On the other hand, the weakness of the local administrations and the extremely competitive nature of the immigrant society gave rise to secret societies bound by pledges of brotherhood (焼香結盟) as a system of mutual aid and security deep-rooted in local society, which drew people beyond preceding various social divisions. Such collectivities were quite similar to their Muslim counterparts mentioned above, and it could be said that they were different manifestations of the same group-forming motivation. 4. Therefore, the two types of collectivities came into intense conflict as they grew larger and stronger. Also, the reinforcement of the religious elements in each of them remarkably delineated and essentialized the "Muslim" category. Thus, seeds of Han / Muslim conflict were widely disseminated in local society, and consequently, entering into this dichotomous structure of conflict became an option in seeking self-interest ; then, divers forms of discord came to be reinterpreted upon this strcture.