Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 小倉 清子 (著者)
5件
6
0
0
0
OA
武装勢力から議会政党へ ネパールにおけるマオイストの変貌
著者
小倉 清子
出版者
地域研究コンソーシアム
雑誌
地域研究
(
ISSN:24337358
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.83-101, 2015 (Released:2021-11-30)
参考文献数
4
1
0
0
0
OA
武装勢力から議会政党へ --ネパールにおけるマオイストの変貌
著者
小倉 清子
出版者
京都大学地域研究統合情報センター
雑誌
地域研究
(
ISSN:24337358
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.83-101, 2015-04-30
第I部: 暴力が壊す社会、生み出す絆
1
0
0
0
IR
武装勢力から議会政党へ:ネパールにおけるマオイストの変貌
著者
小倉 清子
出版者
京都大学地域研究統合情報センター
雑誌
地域研究
(
ISSN:13495038
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.83-101, 2015
第I部: 暴力が壊す社会、生み出す絆
1
0
0
0
OA
マオイスト運動の台頭と地域社会への影響-政体変革期ネパールにおける人類学的研究
著者
南 真木人
安野 早己
マハラジャン ケシャブラル
藤倉 達郎
佐藤 斉華
名和 克郎
谷川 昌幸
橘 健一
渡辺 和之
幅崎 麻紀子
小倉 清子
上杉 妙子
出版者
国立民族学博物館
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2007
2008年、マオイストことネパール共産党(毛派)が政権を担い、王制から共和制に変革したネパールにおいて、人民戦争をはじめとするマオイスト運動が地域社会や民族/カースト諸団体に与えた影響を現地調査に基づいて研究した。マオイストが主張する共和制、世俗国家、包摂・参加の政治、連邦制の実現という新生ネパールの構想が、大勢では変化と平和を求める人びとから支持されたが、事例研究からその実態は一様ではないことが明らかになった。
1
0
0
0
OA
国際体制変動のジェンダー・ダイナミクス
著者
竹中 千春
網谷 龍介
磯崎 典世
戸田 真紀子
田村 慶子
小川 有美
中田 瑞穂
津田 由美子
合場 敬子
森本 泉
小嶋 華津子
柄谷 利恵子
勝間 靖
浪岡 新太郎
中村 文子
河本 和子
木村 真希子
中村 唯
小倉 清子
サンギータ ラマ
アニー ダンダヴァティ
ウルバシ ブタリア
パメラ フィリポーズ
出版者
立教大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2008
ジェンダー研究の提起した概念や理論を導入し、国際政治学・国際関係論の再構築をめざすプロジェクトである。グローバリゼーションの波を被る国家や社会、および「国際体制(International Regime)」の変動について、成熟社会・成長社会・危機社会における政治過程と政治現象の事例分析をもとに、現代世界における「ジェンダー・ダイナミクス(gender dynamics)」を分析した。