著者
山本 達郎
出版者
東南アジア学会
雑誌
南方史研究 (ISSN:2185050X)
巻号頁・発行日
vol.1959, no.1, pp.99-105,A14, 1959-06-30 (Released:2010-10-22)

Most of the studies that have been published on the Chinese immigrants in some districts of South-east Asia have met with difficulties on account of the scarcity of historical records dealing with the subject. The immigrants, who went abroad privately and sometimes in defiance of the law which prohibited emigration, hardly deserved the attention of the official chroniclers of the Chinese court. Therefore, we must refer to itineraries written by European travellers as well as the colonial archives and records of Portugal, Spain, Holland, Indonesia, England, France. and America. However, it goes without saying that the records written by the immigrants themselves have the greatest importance.The author investigated the historical sources kept by the Chinese guilds in Hanoi when he visited Indochina in 1936, considering their significance as basic material. As in other regions of Southeast Asia, the two major groups of the immigrants are those from Canton and Fukien. They built their guild hall in the Rue des Voiles and the Rue de Phúc-kiên, respectively, in the north-eastern part of Hanoi. The author describes the appearance of the building and stone monuments, the texts of the latter are shown in the front pages of this bulletin. He further provides some interesting data about the lists of contributions done by the members of the guilds which indicate their native places, and he finishes his thesis after some remarks on other Chinese inhabitants in Huñg-yên and Haiphong.
著者
徳永 健太郎 尾田 一貴 岡本 真一郎 右山 洋平 川口 辰哉 蒲原 英伸 山本 達郎 藤井 一彦
出版者
一般社団法人 日本臨床救急医学会
雑誌
日本臨床救急医学会雑誌 (ISSN:13450581)
巻号頁・発行日
vol.22, no.3, pp.517-521, 2019-06-30 (Released:2019-06-30)
参考文献数
17

背景:抗菌薬適正使用として狭域経口抗菌薬が処方できる環境を整えることは,耐性菌出現を抑制するために重要である。目的:時間外外来における経口抗菌薬の配置状況を明らかにする。方法:時間外処方せんに薬剤師が対応していない施設を対象とし,郵送によるアンケートにより調査した。結果:配置薬がある14施設のすべてにおいて,「AMR対策アクションプラン」で削減すべきとされた広域の経口抗菌薬である第3世代セファロスポリン系薬とフルオロキノロン系薬が配置薬に含まれていた。一方,『抗微生物薬適正使用の手引き』で使用が言及されていたペニシリン系薬および第1世代セファロスポリン系薬の配置は,それぞれ9施設(64.3%),3施設(21.4%)に留まっていた。結論:時間外外来における経口抗菌薬の配置状況は,抗菌薬適正使用を推進するために改善の余地があると考えられた。
著者
山本達郎
雑誌
東洋学報 / The Toyo Gakuho
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.104-131, 1933-10
著者
山本 達郎 和田 久徳
出版者
東南アジア学会
雑誌
南方史研究 (ISSN:2185050X)
巻号頁・発行日
vol.1963, no.3, pp.A1-A4,1, 1963-08-15 (Released:2010-10-22)

For more than fifteen years the Society of Southern Asian Studies has been working on Chinese source materials concerning Southern Asian countries. During the years 1959 and 1960, the study group of the Southeast Asian history made a research into the section Chiao-chih (Viet-nam) in the part Fan-i _??__??_ (barbarians) of Sung-hui-yao chi-kao. This projest was supporeted by a study grant from the Ministry of Education.Present article is a collated text and translation of the first half of the section Chiao-chih section (up to A. D. 1067). The translation was done by members of the group and revised by Tatsurô YAMAMOTO and Hisanori WADA with the collaboration of Yoshio KANAYAMA.It consists of two parts: the first is the collated text of Sung-hui-yao with punctuations, the second is its Japanese translation followed by notes on events, proper names and official titles.
著者
山本 達郎
出版者
東京大学
巻号頁・発行日
1951

博士論文
著者
山本達郎山口修著
出版者
集英社
巻号頁・発行日
1968

1 0 0 0 安南史研究

著者
山本達郎著
出版者
山川出版社
巻号頁・発行日
1950

1 0 0 0 OA 發刊の辭

著者
山本 達郎
出版者
東南アジア学会
雑誌
南方史研究 (ISSN:2185050X)
巻号頁・発行日
vol.1959, no.1, pp.Preface1, 1959-06-30 (Released:2010-10-22)
著者
山本 達郎 野中 崇広 篠崎 友哉
出版者
熊本大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2014-04-01

プレガバリン・ガバペンチンの作用部位であると考えられているα2δ-1の発現を、青斑核と中脳水道周辺灰白質で検討した。青斑核ではα2δ-1は発現せず、近傍にある三叉神経中脳核に発現していることが分かった。坐骨神経切断によりα2δ-1の発現に大きな変化はないことが示された。中脳水道周辺灰白質では、α2δ-1の発現はほとんど見られなかった。プレガバリン・ガバペンチンが青斑核を介して鎮痛効果を発揮していることが報告されてきたが、青斑核ではなく近傍の三叉神経中脳核に作用し、その結果として青斑核を活性化し鎮痛効果を発揮する可能性が示唆された。
著者
山本達郎
雑誌
東洋学報 / The Toyo Gakuho
巻号頁・発行日
vol.27, no.2, pp.289-296, 1940-02