著者
岡崎 善弘 井邑 智哉 高村 真広 徳永 智子
出版者
日本時間学会
雑誌
時間学研究 (ISSN:18820093)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.1-7, 2018 (Released:2019-05-01)

夏休みの宿題は短期間で終えることができないため,児童は夏休み前に取り組み方を計画する。本研究は,小学生 (小学4年生~6年生) を対象として,計画した通りに宿題に取り組むことができたのか調査した。宿題に取り組む計画を事前に調査し,長期休暇が明けた後に実際の取り組み方を調べた結果,長期休暇の前半で宿題を終える計画 (前半集中型) は破綻している割合が他の計画タイプよりも高かった。さらに,宿題の取り組み方と夏休み明けのストレスの関連を調べた結果,夏休みの後半から宿題に取り組んだ児童は他の児童よりストレスは高いことが示唆された。
著者
井邑 智哉 髙村 真広 岡崎 善弘 徳永 智子
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.87, no.4, pp.374-383, 2016 (Released:2016-10-25)
参考文献数
29
被引用文献数
3 5

We developed a scale to measure time management and assessed its reliability and validity. We then used this scale to examine the impact of time management on psychological stress response. In Study 1-1, we developed the scale and assessed its internal consistency and criterion-related validity. Findings from a factor analysis revealed three elements of time management, “time estimation,” “time utilization,” and “taking each moment as it comes.” In Study 1-2, we assessed the scale’s test-retest reliability. In Study 1-3, we assessed the validity of the constructed scale. The results indicate that the time management scale has good reliability and validity. In Study 2, we performed a covariance structural analysis to verify our model that hypothesized that time management influences perceived control of time and psychological stress response, and perceived control of time influences psychological stress response. The results showed that time estimation increases the perceived control of time, which in turn decreases stress response. However, we also found that taking each moment as it comes reduces perceived control of time, which in turn increases stress response.
著者
井邑 智哉 髙村 真広 岡崎 善弘 徳永 智子
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
pp.87.15212, (Released:2016-07-09)
参考文献数
29
被引用文献数
5

We developed a scale to measure time management and assessed its reliability and validity. We then used this scale to examine the impact of time management on psychological stress response. In Study 1-1, we developed the scale and assessed its internal consistency and criterion-related validity. Findings from a factor analysis revealed three elements of time management, “time estimation,” “time utilization,” and “taking each moment as it comes.” In Study 1-2, we assessed the scale’s test-retest reliability. In Study 1-3, we assessed the validity of the constructed scale. The results indicate that the time management scale has good reliability and validity. In Study 2, we performed a covariance structural analysis to verify our model that hypothesized that time management influences perceived control of time and psychological stress response, and perceived control of time influences psychological stress response. The results showed that time estimation increases the perceived control of time, which in turn decreases stress response. However, we also found that taking each moment as it comes reduces perceived control of time, which in turn increases stress response.
著者
井邑 智哉 岡崎 善弘 高村 真広 徳永 智子
出版者
日本時間学会
雑誌
時間学研究 (ISSN:18820093)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.53-60, 2021 (Released:2022-07-01)

本研究の目的は,児童の時間管理が長期休暇中の学習時間や長期休暇後の学習意欲に影響を及ぼすのかを検討することであった。長期休暇前に児童の時間管理(生活リズムの確立,目標設定・優先順位)と学習計画,長期休暇中には毎日の学習時間,そして長期休暇後には自己効力感と学習意欲を測定した。分析の結果,生活リズムの確立得点の高い児童ほど,宿題の予定と実際の取り組みが一致しており,学習時間も長いことが明らかとなった。また生活リズムの確立は,学習意欲,自己効力感に対して正の影響を及ぼし,目標設定・優先順位は自己効力感に対して正の影響を及ぼしていた。
著者
井邑 智哉 岡崎 善弘 高村 真広 徳永 智子
出版者
日本時間学会
雑誌
時間学研究 (ISSN:18820093)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.57-64, 2020 (Released:2021-06-14)

本研究の目的は,児童用時間管理尺度を作成し,尺度の信頼性と妥当性を検討することであった。児童285名に対して調査を行い,尺度の内的整合性と基準関連妥当性を検討した。因子分析の結果,児童の時間管理は,「生活リズムの確立」と「目標設定・優先順位」という2種類から構成されることが明らかとなった。そして,時間管理に関する2種類の下位尺度は根気強さと正の関連を示し,無気力,不機嫌・怒りと負の関連を示していた。これらの結果から,児童用時間管理尺度は一定の信頼性と妥当性を有していることが示された。今後は今回作成した児童用時間管理尺度を用いて,児童の時間管理が学校生活など様々な場面でどのような影響を及ぼすかを検討することが可能となった。
著者
徳永 智子 宮谷 真人
出版者
日本認知心理学会
雑誌
認知心理学研究 (ISSN:13487264)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.53-61, 2010-08-30 (Released:2010-12-08)
参考文献数
43
被引用文献数
2 2

他者の視線の方向へと注意が捕捉される効果は,手がかりが閾下呈示された場合にも生じることが報告されている.また,視線注意効果が恐怖表情によって影響を受けることも知られている.本研究は,表情による視線注意効果への影響が,刺激に対する意識的気づきがない場合でも生じるかどうかを検討した.視線を手がかりに用いた空間的手がかり課題において,恐怖表情と中性表情の視線を17 msという短時間呈示することで,刺激に対する意識的気づきを操作し,注意効果が生じるかどうかを調べた.実験1では,恐怖表情と中性表情で同程度の視線注意効果が生じ,表情の効果はなかった.これは用いたマスク刺激が参加者に,顔が呈示されているという構えを生じさせたためであったと考え,刺激を変えて実験2を行った.その結果,恐怖表情と中性表情とで視線による注意効果は異なり,視線による注意効果への表情の影響は,意識的気づきを必要としない自動的な過程によって生じることが示された.
著者
宮谷 真人 衛藤 萌 原 梢恵 梨和 ひとみ 徳永 智子
出版者
広島大学大学院教育学研究科
雑誌
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域 (ISSN:13465562)
巻号頁・発行日
no.59, pp.75-81, 2010-12-24

This study investigated whether the event-related brain potentials (ERPs) in go/no-go tasks were modulated by the processing of facial expressions. The ERPs were recorded from 13 participants performing emotional (with happy and angry faces) and nonemotional (with letter stimuli) go/no-go tasks. Results showed that go responses to facial expressions were slower than those to letter stimuli. The no-go-trial-ERPs between 220-320ms after the stimulus onset were more negative than the go-trial-ERPs, but in the smile-go/anger-no-go task, this difference reduced in amplitude in the latency range of 220-260ms. Possible differences of no-go potentials between emotional and non-emotional go/no-go tasks were indicated.
著者
井邑 智哉 岡崎 善弘 徳永 智子 高村 真広
出版者
広島大学大学院教育学研究科心理学講座
雑誌
広島大学心理学研究 (ISSN:13471619)
巻号頁・発行日
no.12, pp.263-267, 2012

長期休暇中に様々な宿題を行わなければならない児童は,計画を立てた上で宿題をしているのだろうか。本研究では,計画を立てた小学生と立てなかった小学生それぞれの宿題の取り組み方について調査した。小学生の宿題の取り組み方は4 タイプに分類された:(a)ほぼ毎日していた"安定型",(b)冬休みの前半で集中的に宿題をするが,後半からペースが落ちる"前半集中型",(c)冬休みの前半では宿題をあまりしないが,後半からペースを上げる"後半集中型",(d)ほとんど宿題をしなかった"逃避型"。計画作成の有無でそれぞれのタイプを分類した結果,計画を立てていなかった小学生には逃避型が多く,計画を立てた小学生には安定型,前半集中型,後半集中型が多いことが示された。