著者
伊東 靖簡 猿田 和樹 寺田 裕樹 武田 和時
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.108, no.484, pp.13-18, 2009-03-06

一般物体認識とは,実世界シーンの画像を一般名称で認識する技術である。本研究では,画像中からクラスに関係なく物体領域を抽出する手法を提案する。提案手法は,学習プロセスにおいて,物体のクラスを認識する識別器だけでなく,入力画像に対して物体領域と非物体領域を判定・検出する検出器を生成する。標準評価画像データセットを対象にした認識実験において,提案手法の検出精度と認識精度の性能評価を行い,従来手法と同等の認識精度を得ることで提案手法の有効性を確認した。
著者
横山 真哉 寺田 裕樹 猿田 和樹 陳 国躍 張 興国
雑誌
第81回全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2019, no.1, pp.89-90, 2019-02-28

交通事故における状態別死者数は歩行者が最も多く、その中でも高齢歩行者が犠牲になるケースが多い。また、歩行者事故のうち約7割が道路横断中に発生することも明らかになっている。そこで、我々は高齢歩行者の車道横断能力を教育することによって、交通事故の低減に貢献することを考えた。過去に様々な横断体験シミュレータ―が開発されているが、交通環境を3DCG、歩行を足踏みや手動ボタン等で再現する場合が多く、現実感が失われ、完全に横断を再現できていない。したがって、本研究では実在の車道に仮想の車両を重畳する拡張現実を用いた車道横断能力教育システムを開発し、若年者及び高齢者に対するシステムの有効性を評価したので、その結果を報告する。
著者
井野 英文 猿田 和樹 加藤寧 根元 義章
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.38, no.2, pp.280-289, 1997-02-15
被引用文献数
13

手書き郵便宛名の高精度な認識には 文字切出し 個別文字認識 郵便宛名辞書を用いた知識処理が必要になる.従来 これらの処理を組み合わせた手法が主に報告されているが そのほとんどの場合 単一の筆記具によって書かれた文字を対象としている.文字の平均的な線幅(以下 ストローク幅)がほぼ一定の湯合 接触.入込み文字に対処する手法として 射影ヒストグラムに対し 実際的に求めた闘値により切出し位置を決定する手法が有効であった.しかし 実際の郵便宛名には 筆・サインペン・ボールペン等 様々なストローク幅の文字が存在し これらの手法をそのまま適用するには限界があると考えられる.本論文では 筆記具に依存しない切出し手法として ストローク情報に基づく切出しアルゴリズムを提案する.提案法は ストローク幅 水平方向走査時の文字ストローク交差回数および射影ヒストグラムの変化量という文字ストロークに関する3つの情報を効果的に組み合わせることにより 切出し候補位置を適切に決定する手法である.認識実験では 郵政研究所が配布した手書き宛名サンプル画像を用いて提案法の有効性を示す.また 切出し部に関する評価実験では 提案法が従来法より優れていることを示す.In handwritten address recognition, it's important to segment characters correctly. Conventional methods mainly used fixed threshold to segment characters from handwritten address image. The problem of those methods is that they can not cope with variable stroke width of handwritten characters. In this paper, we propose a new algorithm in which adaptive threshold is used depending on the stroke information of character image. As a result, this algorithm obtained a high recognition rate for the test samples, distributed by Institute for Posts and Telecommunication Policy, MPT.
著者
渡邉 洋一 猿田 和樹
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.101, no.513, pp.57-62, 2001-11-11
被引用文献数
2

手書き漢字の読みやすさを人の判読基準に準拠して定量化した.人の認知特性と対応する, 概形特徴と詳細特徴とで文字形を記述し, 数量化理論を適用した.大学生280人の姓名から切り出した580文字を材料とし, 33人の観測者の過半数が「読みやすい」・「読みにくい」とした文字を外的基準とした.その結果, 90%の精度で読みやすさを予測できることがわかった.一方で, 同じ材料を用いて, 手書き漢字に対する人の意味空間を因子分析した.文字の読みやすさ, 文字の見やすさ, 書き方のうまさ, 明快さの4つの因子が抽出された.数量化理論による予測は, 因子分析から導かれた「読みやすさ」とよく合致するものであった.
著者
伊東 靖簡 猿田 和樹 寺田 裕樹 武田 和時
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.29, pp.13-18, 2009-03-06

一般物体認識とは,実世界シーンの画像を一般名称で認識する技術である。本研究では,画像中からクラスに関係なく物体領域を抽出する手法を提案する。提案手法は,学習プロセスにおいて,物体のクラスを認識する識別器だけでなく,入力画像に対して物体領域と非物体領域を判定し,検出する検出器を生成する。標準評価画像データセットを対象にした実験において,提案手法の検出精度の性能評価とそれを利用した認識実験を行い,従来手法と同等の認識精度を得ることで提案手法の有効性を確認した。Generic Object Recognition means that the computer recognize the object classes in natural images. In this paper, we propose the method which can extract the region around object in the images without object class. We don't only train class classifier, but also object detector which can distinguish object and non-object regions in training process. We proved our proposed method achieve high accuracy of detection and recognition on the image database.