著者
上妻 歩夢 齋藤 未花 本間 洋樹 水野 増彦 横山 順一 小林 史明 畑山 茂雄 菊池 直樹
出版者
日本体育大学
雑誌
日本体育大学紀要 (ISSN:02850613)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.3015-3020, 2021

Previous studies have reported that a relationship between attractiveness and athletic achievement exists such as in cycling and American football. The goal of this study was to examine the association between at-tractiveness, facial width-to-height ratio (FWHR) and athletic achievement in collegiate track and field ath-letes. Ninety-three athletes (42 males and 51 females, aged 19.8±1.2 years) participated in the present study. All athletes were divided into higher-level athletes and lower-level athletes according to their athletic achievement. Two-hundred and forty-one evaluators (124 males and 117 females, aged 20.81±1.5 years) as-sessed the attractiveness of the athletes. Attractiveness was evaluated using the visual analog scale (VAS) by evaluators who met the athletes for the first time and were of the opposite sex. We measured the FWHR, facial width ratio, area between the left and right cheekbones, and height between the upper lip and under the eye-brows using ImageJ. This study reveal that elite sprinters were more attractive than the lower-level athletes (p=0.053). Conversely, elite endurance athletes were less attractive (p=0.039) (FWHR, p=0.047) than the lower-level athletes. In summary, our results suggested that higher-level sprinters tend to be more attractive in comparison to higher-level endurance athletes who showed a lower FWHR and were found to be less attrac-tive.
著者
上妻 歩夢 齋藤 未花 本間 洋樹 水野 増彦 横山 順一 小林 史明 畑山 茂雄 菊池 直樹
出版者
日本体育大学
雑誌
日本体育大学紀要 (ISSN:02850613)
巻号頁・発行日
no.50, pp.3015-3020, 2021

自転車競技,アメリカンフットボールなどの競技を対象に見た目の魅力と競技パフォーマンスとの関連性が報告されている。本研究では,大学陸上競技選手を対象に,見た目の魅力及びfacial width-to-height ratio(FWHR)と競技成績との関連性について検討した。本研究の対象者は,93名の大学陸上競技選手(男性42名,女性51名,年齢19.8±1.2歳)であった。競技成績から全国入賞以上を上位群,全国出場以下を下位群に分類した。魅力度は,対象者のことを知らない241名(男性124名,女性117名,年齢20.81±1.5歳)の評価者によって評価された。評価方法は,10 cmの直線を用いたVAS法で異性の評価を行った。対象者1人あたりの評価者の人数は32–37名であった。本研究の対象者の内,86名(男性40名,女性46名,年齢19.74±1.2歳)を対象にFWHRの計測を行った。FWHRは,横幅は左右の頬骨の位置,高さは上唇の上部から眉毛の下部の位置を,ImageJを用いて測定し,横幅と高さの比を求めた。短距離選手において,上位群が下位群に比べて魅力度が高い傾向にあった(p=0.053)。一方,長距離選手においては,下位群に比べて上位群で魅力度,FWHRともに有意に低かった(p=0.039, 0.047)。本研究の結果,短距離選手では競技成績が高い群で,見た目の魅力が高く,長距離選手では競技成績が低い群で,見た目の魅力とFWHRが高かった。
著者
村上 晴香 膳法 浩史 宮本(三上) 恵里 菊池 直樹 福 典之
出版者
一般社団法人日本体力医学会
雑誌
体力科学 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.65, no.3, pp.277-286, 2016
被引用文献数
2

Physical fitness including muscle strength and endurance capacity varies substantially among individuals. Physical activity level and exercise behavior also vary among individuals. Many family studies and studies on twins have reported that genetic factors are responsible for heterogeneity in fitness-related traits. However, there is much dispersion in heritability, as previously reported. A systematic review was performed to determine the extent of heritability in physical fitness. A literature search was conducted through PubMed using the following keywords: (heredity or heritability) and ("muscle strength" or "muscle contraction" or endurance or athlete* or fitness or exercise) and (twin* or family). Finally, 43 articles that included 137 phenotypes met the criteria. Only one article focused on the heritability of athletic status. With respect to muscle strength, 23 articles and 54 phenotypes were collected, and showed a range of heritability of 0%-98% (mean: 55±22%). This heterogeneity was partly explained by the ages of subjects. With respect to endurance capacity, 13 articles and 28 phenotypes showed heritability of 0%-93% (mean: 54±25%). The considerable degree of variability in heritability of fitness-related traits may depend on age, sex, race, and environmental factors. Therefore it is necessary to investigate the interaction between genetic factor and factors other than genetic factor. On the other hand, with respect to exercise behavior or physical activity level which is important for improving the physical fitness or health status, the heritability of 0%-85% has also been reported. That is, the genetic factor plays a role in not only physiological phenotypes but also behavioral phenotypes. Understanding of these genetic factors and their mechanisms will lead to improvement in physical fitness or encouragement of physical activity/exercise behavior.
著者
近藤 康生 延原 尊美 松原 尚志 佐々木 猛智 栗原 行人 中尾 賢一 菊池 直樹
出版者
高知大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2013-04-01

日本沿岸海域に分布する軟体動物の現生種(トリガイ, タマキガイ, ダンベイキサゴ, キサゴ)およびそれらの祖先種4系統のペアについて比較した結果,子孫である現生種の化石記録は,(1)更新世ジェラシアンからカラブリアンにかけての寒冷化期に,(2)分布域北縁付近に現れる;(3)子孫種は温帯性であるのに対して,祖先種は亜熱帯性であり,(4)祖先種に比べて大型である;(5)子孫種は祖先種に比べて沿岸寄りに分布する,という傾向が明らかとなった。これらは,現在,日本列島南岸に分布する貝類の一部がこの気候寒冷化期に分布域北縁付近の沿岸域で種分化したことを示唆する。
著者
菊池 直樹
出版者
日本体育大学
雑誌
研究活動スタート支援
巻号頁・発行日
2014-08-29

本研究の目的は、大規模アスリートコホートにおける競技パフォーマンス、トレーニング効果およびスポーツ傷害に関連する遺伝要因について検討することであった。初年度である26年度は運動パフォーマンス、トレーニング効果やスポーツ傷害などに関連する遺伝子多型に関するシステマティックレビューを行い、日本人において検出頻度が高い多型(マイナーアレル頻度が5%以上)を抽出した。その結果、ACTN3 R577X, ACE I/D, MCT1 A1470Tなど計20個ほどの遺伝子を選定した。現在、1,089名のアスリート(陸上、レスリング、体操、アメリカンフットボール、バスケットボールなど)のDNAを抽出を行い、多型を分析中である。今後、ターゲットとなる遺伝子多型を解析しまた、上記の本研究の対象者から199名のレスリング選手を対象としてMCT1遺伝子A1470T多型と競技実績との関連性を検討した。ケースコントロール研究を行った結果、MCT1遺伝子のAA型を有するレスリング選手の割合は、コントロールと比較して有意に高いことが明らかとなった(OR; 1.40, 95%CI;1.02-1.93, p=0.037)。さらに46名のレスリング選手を対象に無酸素性テスト時の血中乳酸濃度の測定を行ったところ、AA型を有する選手は血中乳酸濃度が低く推移することが示された。このことから、MCT1遺伝子多型はレスリング選手の競技パフォーマンスに関連する可能性が示唆された。今後は、その他の競技種目における競技実績、競技種目、体力要素および既往歴等の調査を行い、遺伝子多型との関連性を検討する。