- 著者
-
阿部 永
- 出版者
- 日本哺乳類学会
- 雑誌
- 哺乳動物学雑誌: The Journal of the Mammalogical Society of Japan (ISSN:05460670)
- 巻号頁・発行日
- vol.6, no.1, pp.13-23, 1974-02-28 (Released:2010-08-25)
- 参考文献数
- 10
1.本州において, 小形のアズマモグラを駆逐しながら北方に分布を拡大している大形のコウベモグラの分布北端の一つが, 狭い木曽谷流域にある長野県上松町および伊那谷の上流に位置する塩尻市小野附近にある。2.1959年8月と11月に行なった採集とトンネル調査, および1973年3月に行なったトンネル調査により, 分布接点における両種のトンネル分布の14年問における変化を調べた。3.上松町ではモグラがこの14年間に約3kmにわたってアズマモグラを駆逐して分布を拡げた。一方, 塩尻市小野附近における両者の分布接点はこの期間にほとんど変化がなく, その最大の理由は, この附近が川の源流に近く, 土壌条件が悪いため, 大形のコウベモグラの生息にとって不適当な環境であることによるものと考えられた。4.コウベモグラは木曽谷よりも伊那谷の方において, より早く北方まで分布を拡大してているが, その理由は, 前者より後者においてモグラの生息域が広く, したがって生息数が多いことによるものと考えられた。5.生息地の環境条件, モグラ類の地理的変異の一般的傾向, 形質置換, およびベルグマンの法則などの影響を受けながら形成されたと思われる, 分布接点附近における2種のモグラの形態的特徴をもとにして, それらの生態的関係を論議した。