Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
373
0
0
0
OA
東京名物食べある記
著者
時事新報家庭部 編
出版者
正和堂書房
巻号頁・発行日
1930
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
Twitter
(372 users, 424 posts, 222 favorites)
「SMHの顔」 Shaking my head 東京名物食べある記 https://t.co/v5TpyUJRBP https://t.co/3KCyGZ5aDb
東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/re5hIzgNLL
"一体に日本人はチップを出し過ぎます。外国へ行っても法外なチップを出すために、日本人は兎角甘く見られ勝ちです 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/hrl9Yh3DsQ
"フネのクロネコイナイナイバーが変わった建物で人目を惹く" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/ZkQhqOXJPS
"東海道線驛ずし合評" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/gQGwltKVAK
"渋谷東横食堂" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/A9PQ1WWdoG
"京王電車地下室食堂" "天井は夕顔棚の装飾、M「夕顔棚とは知恵がないね」と見上げたが「アッ取り消し、知恵が有り過ぎる、見給へ夕顔棚は天井に縦横に張ってあるスチームその他のパイプ線のボロ隠しだったのだ」" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/NGL06PJGje
>"明治製菓が小ざっぱりした店構えで繁昌している。Sがホットランチ(五十銭) これはオムレツ・オン・トーストと云ったやうなもので、これにコーヒー附き、少々値段程の食べものでは無い憾みがあった。" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/K90rhJTr8w
>"駒形どせう" >"なまずもそろそろ煮えて来た、妙に骨がいかつい味は泥臭くて大してありがたくない「骨はカルシウムがあっていゝし・・・」とS" ・・・ 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/dGZ1VVgBKH
"チキンソース 食べある記記者一行" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/aKoFJcZujN
"上野松坂屋" "子供の為の椅子が多数に用意されているのは嬉しい" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/TScAjorLxc
"近代風景酒場のぞき" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/atK4AEI4Jh
"三越本店食堂" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/qIjEtsimtx
"キヤフテリアの行列" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/V6QM512N9a
"銀座松屋七階で開催中の「良い食べ物の会」目掛けてエレベーターで一気に上る。" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO
"上がるエレベーターがアレハイサのサ(せまいのでいつも混んでいる)" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/cW5gT5PzVK
"お汁粉 十二カ月" 東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/ubP9bAQiid
東京名物食べある記 時事新報家庭部 編 昭和5 https://t.co/2dSLYRMtDO https://t.co/00K7Olywyy
東京名物食べある記 https://t.co/W9A5Ea3nxF これは最近復刻版が出たやつかな
https://t.co/8RNHoSdEGy 「東京食べある記」1930年発行。 卒業後(なんなら在学中でも)土田と金子が食べ歩きするのんだな。
東京名物食べある記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/7UfXg08VhP
東京名物食べある記 - 国立国会図書館デジタルコレクション 日テレの番組で紹介(?)してた昭和4年発行の食レポ本をググってみたら国会図書館のデータに辿り着きました✨ 読んでて楽しい! 縦画面の方が見易いのでスマホやタブレット推奨します。 https://t.co/gOZ4ODBcWm
昭和4年。テレビで「あの名店は今?」みたいなんやってたけど、ページによって東京都立の写真とNDLの写真と両方使ってたのが気になった。写真はちょうど先日に行ったばかりのどじょう屋さんが掲載されてたので。 東京名物食べある記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/CpPVoSXYHr https://t.co/ctGVuyoKeL
昭和4年に出版された食べ歩き本、国会図書館で見れるな https://t.co/zxvXidp2bo
@oldpicture1900 「丸髷の銀杏返しの姐さん」「女給」「ボーイ」を揃えているような店ではチップは必要で、喫茶店でチップを出すのは田舎者なのだそうです。むずかしい 昭和5年「東京名物たべある記」 https://t.co/lwNGMOge96 https://t.co/NCYrs4TACd
昭和5年の「東京名物食べ歩き」震災後に沢山できた食堂がどんなもんか記者が食べ歩くという連載を纏めたものだけど、百貨店の女給さんの絵がいい。丸ビル丸菱食堂、神田伊勢丹食堂、日本橋白木屋は和服だけど下町の客が多いし白木屋らしくていいとか言ってる https://t.co/RioCqe79MX https://t.co/JPNyK6fzgQ
銀座の資生堂パーラーってまだあるんだ…。 90年前くらいに「入り口は千疋屋を真似すぎ」「しかも微妙に狭い」とか、 「コーヒー50銭はやばい」「これ話のネタにするためのもんでしょ」みたいな話をされていた銀座資生堂が…。 (※この本の中では割と好評価の類) https://t.co/5mn4b3mmc4 https://t.co/P1tZw0gamP
今も行ってみたいお店。|国立国会図書館デジタルコレクション 昭和5年 東京名物食べある記 https://t.co/q3fElpbNTp
関東大震災から7年目、復興後の新東京での食べある記なのだね 東京名物食べある記 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/3xZSiHtHlT
『東京名物食べある記』っていう昭和四年に出た本、国会図書館のデジタルライブラリーで読めるのぐっじょぶ〜 「寿司屋の親父は慶應びいき(早慶戦)」とかいらん情報もあるけど、店内の描写細かく書いてるのもあって、漫画連載中に読んどきゃよかった 挿し絵よきよき! https://t.co/h9hfWnn3mK https://t.co/7TVRe9W4FD
昭和3年から時事新報に連載された記事を昭和5年にまとめて出版した「東京名物食べある記」では、復活した浅草の今半、平川、あづまが登場。 https://t.co/V4CCDfPtRy https://t.co/ISJsbVfUWk
@yukokimura1002 例えば、昭和5年の「東京名物食べある記」における京王電車地下室食堂の記述では、P101で「ライスカレー」とあるところを、次のページP102では「カレーライス」と記述しています。 https://t.co/lZXQo92oHu
国立国会図書館デジタルコレクション - 東京名物食べある記 https://t.co/HZI4zghjUw ここなら無料
https://t.co/yMMo69qjtP 昭和5年の外食事情をグダグダの男どもの文句と共に感じる! 『東京名物食べある記』もここからよめる! こいつら文句ばっかりだな!! でも当時の外食の値段がよくわかります。
この、旅の小遣帳と同じ編集部(諭吉大先生が創った『時事新報』の家庭部だよ)が出してる「東京名物食べある記」も面白そう~。 https://t.co/eO94ZpWFou 読んでて「美味しそう!」てのも有るけど、それ以上に昭和初期の空気感が伝わってくるのが楽しい。百貨店情報も満載。
もちろん、本物の雀焼を食べさせる店もありました。 時事新報家庭部 編『東京名物食べある記』(昭和5年)〈雑司ケ谷芋田楽と雀焼〉: https://t.co/O87ScGl49u でも、雀のそのものの味は無く、鰻のタレを使っていて、腥くて不味いと書かれています。
河盛久夫と長崎抜天、小川武が絵を描いてるのか。序文に描いてあるが、そう言えば時事漫画で連載してたな。 https://t.co/MkD4XLI2x7
東京名物食べある記(昭和5年) https://t.co/jVgFt5huzz 大正直後の食べログ読んで、推しカプレトロパロの銀ブラデートの参考にする
時事新報家庭部 編『東京名物食べある記』正和堂書房、昭和5年。 http://t.co/KZSpsjFpL6 「上野松坂屋」 松坂ランチ70銭(肉は堅いが、米は比較的宜い)、都御飯70銭(鰆の精汁、細魚の酢の物、御飯の上の鳥のそぼろに玉子、鱧を載せたもの)、洋食弁当1円(略)。
東京名物食べある記 http://t.co/e2WQA7FfWS 85年前の本だけど広告まで載っていておもしろいわ。
『東京名物 食べある記』(昭和5) 銀座不二家 http://t.co/PVEWMNcUNS 神田不二家 http://t.co/VL6t1IHYsD 「サーロインステーキ80銭、ランチ35銭、コーヒー15銭、チョコレート20銭」チョコたけえ。
『東京名物 食べある記』(昭和5) 銀座不二家 http://t.co/PVEWMNcUNS 神田不二家 http://t.co/VL6t1IHYsD 「サーロインステーキ80銭、ランチ35銭、コーヒー15銭、チョコレート20銭」チョコたけえ。
Wikipedia
(1 pages, 1 posts, 1 contributors)
編集者:
Whatsfb
収集済み URL リスト
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069
(297)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/1
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/18
(2)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/3
(8)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/38
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/3?viewMode=
(2)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/4?tocOpened=1http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/4?tocOpened=1
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/64
(2)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/79
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/8
(29)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/92
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069
(9)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/117
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1176069/47
(29)